Nginxを拡張しよう! モジュールとLuaがあればなんでも出来る!? #yapcasia #yapcasiaB

1
hiroyukim @hiroyukim

nginxの処理フェーズからAPI,構造体とか説明が入って素晴らしい。#yapcasiaB #yapcasia

2015-08-22 13:36:28
Narimichi Takamura @nari_ex

Lua のスクリプトを各フェーズにフックできる。”.*_by_lua” は引数に Lua の処理を書く。”.*_by_lua_file” は引数に Lua スクリプトファイルを指定する。 #yapcasia #yapcasiaB

2015-08-22 13:37:08
日記 @Joe_noh

やっぱCはツライどこじゃないな〜改めてngx_lua、ngx_mruby重要 #yapcasia #yacpasiaB

2015-08-22 13:41:37
Yosuke Furukawa @yosuke_furukawa

os.time は sys call の gettimeofday 呼ぶから ngx.time だと中でキャッシュを持つので高速。なるほどー。 #yapcasia #yapcasiaB

2015-08-22 13:45:29
びしょ〜じょ @Nymphium

os.timeはシステムコールを叩くがngx.timeはタイマーをキャッシュしているのでちょっと早い #yapcasia

2015-08-22 13:45:36
もうダニ by 左京区在中 @tyage

ngx.time()はタイマーキャッシュを持っていて、システムコールによるオーバーヘッドが削減できて高速 #yapcasiaB

2015-08-22 13:45:40
Yosuke Furukawa @yosuke_furukawa

OpenRestyは簡単に言うとall in one の nginx #yapcasia #yapcasiaB

2015-08-22 13:48:24
びしょ〜じょ @Nymphium

OpenRestyはLua/LuaJITを内包している #yapcasia

2015-08-22 13:48:45
びしょ〜じょ @Nymphium

lua-resty-coreはLuaJITを使うためにpure Luaで実装されている #yapcasia

2015-08-22 13:49:48
hiroyukim @hiroyukim

lua-resty-core は JITの恩恵を受けられる。#yapcasiaB #yapcasia

2015-08-22 13:50:26
Yu SERIZAWA @upamune

OpenRestyはメルカリでも採用されている #yapcasiaB

2015-08-22 13:51:17
Yosuke Furukawa @yosuke_furukawa

OpenResty -> fluentd(send) -> fluentd(まとめ) -> Google BigQuery でやるための Pascal っていうアプリケーションイベント解析の仕組みがあるらしい。 #yapcasia #yapcasiaB

2015-08-22 13:52:20
Yosuke Furukawa @yosuke_furukawa

nginxの資料が置いてあって良いっていう話だけど、ここめっちゃ宝石箱やないかい。 #yapcasia #yapcasiaB / “The Architecture of Open Source Applications” htn.to/mqH7HU

2015-08-22 13:54:51