昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

【FSS13巻発売記念上映】「花の詩女〜ゴティックメード」感想まとめ #GTM_1101

3
前へ 1 ・・ 9 10 12 次へ
ノゾ @noooooz

何回か言ってるけどゴティックメードは子供向けだと思うんですよぬ

2015-08-22 01:06:45
岩やん @soothdai

@NibIir0 あの劇場で観るゴティックメードはゴージャスでええよね!

2015-08-22 01:06:59
takano @takano15301803

『ゴティックメード』劇場で大爆笑してしまったのは、最後の最後に(どう見てもマモルせんせな)マモルせんせがスクリーンいっぱいにキメキメのドヤ顔で振り向くカット(ワールドガイド152‐153頁)

2015-08-22 01:08:16
szkixx_2501 @szkixx_2501

ゴティックメード初鑑賞。 永野護の頭の中ではあんなふうにマシンや人物が動き、音がなっているのか!!今後fssを読む時にイメージに繋がります。 あとはEDでの力技にKOされました。 また再上映されたら観に行こう。

2015-08-22 01:08:56
きたむん @kitamun

今夜の「ゴティックメード」には奥様(あえて敬称)が付き合ってくれたので、帰宅後に13巻とかワールドガイドを見せながら、事の経緯を軽く説明してたらこんな時間に…。理解のある奥様で良かったなあ。 #FSS_jp

2015-08-22 01:15:49
くない @ku_na_i

ゴティックメード感想おまけ。 9.1chの高音の響きは良いんだけど、重低音の響きが足りないのかなー。ライブで腹に感じるズンズン感は欲しいかも。

2015-08-22 01:18:01
園 崎 未 恵 * Sonozaki mie @Sonozaki_mie

三年越しにようやく観れた。 丁寧に丁寧に作られた、 日本のアニメーション。 …最高かよ。 ご馳走様でした…。 #GTM_1101 #FSS_jp pic.twitter.com/G7o3bWK3e5

2015-08-22 01:19:19
拡大
くない @ku_na_i

@Konoe_Gansaku 全体の音の響きは9.1chでかなり心地よいのですがIHIの音やGTM戦のBGMが弱く感じてしまうんですよ。やはり立地面による不利なんですかね。極端な高低域は近隣に影響出そうですね。

2015-08-22 01:29:20
SGIPスギップ @ 『その男ヤザン』完結へ向けて鋭意構想中🚀 @osg39

FSS1989以来の劇場での再会。歌、音楽、作画がとにかく美しく心うたれる。美しい絵画から伝わるモノを言葉で伝えるのが困難なのに似ている。クレジットに安彦良和〜富野由悠季と英名が続いたのも涙の理由だろう。 #ゴティックメード #FSS pic.twitter.com/Os0Mf9jh1Y

2015-08-22 01:31:21
拡大
しるびぃ @silbee14

うぉ、行きたかったゴティックメードの上映会に園崎未恵さん来てたのか…

2015-08-22 01:33:09
ふみつ @_fumitsu

『花の詩女 ゴティックメード』を見てきた。公開当時は分からなかったが、これもまたFSSだったのね。ただ、公開当時に見に行っても分からない点が多かったと思うので、新設定や詩女暗殺事件について描かれたFSS13巻読了直後に見に行けたのはベストタイミングだった

2015-08-22 01:34:59
たぬあき【12/23 Jケット3 B01】 @tanumakio

仕事中ではあったものの1回のみの上映という事もあって、友人に誘われて「ゴティックメード」鑑賞。面白かったです(^_^) 観終わった後に飲みながら色々語りたくても、レイトショーゆえ慌てて帰宅(せざるを得ないw)

2015-08-22 01:35:58
園 崎 未 恵 * Sonozaki mie @Sonozaki_mie

公開当初「あッFSSじゃないです」ってあれだけ言ってたのに「これぞFSSじゃねーの!」て映画だった!騙されてたよ!! #GTM_1101 #FSS_jp

2015-08-22 01:36:51
ふみつ @_fumitsu

ボルボックスは結構格好良いデザインだと思うが、GTMの共通点である胴の細さがやはり受け付けない。あの細さのせいで物凄く弱そうに見えるんだよな……。ディー・カイゼリンも起動シーンは凄い好きなのだが、立つと弱そうに見えてしまう

2015-08-22 01:40:56
おじろさんですよ @_ojiroro

とりあえず今日GTM観て、FSSは設定覚えてなくても楽しめること、一度見ればなんとなく分かること、そして何より整合性を諦めることを心がければ気楽に読めると思ったので明日新刊読みます。

2015-08-22 01:42:34
墓穴屋 @steinvok

@tanumakio ありがとうございますw そしてゴティックメード見られたんですねー!FSSは詳しくないのですが、永野さんのメカデザインはカッコいいので自分も当時観に行きましたーw カイゼリンはBGMも相まって凄く美しかったですねー…

2015-08-22 01:45:06
たぬあき【12/23 Jケット3 B01】 @tanumakio

でもってGTMって、ニクル向きの素材だと思ったw 一般的ガンダム的なロボは体構成の各ブロックがはっきり独立してるのに対して、GTMは全体が有機的ラインで繋がりつつ、多重化関節と重層的装甲という、言うなれば「人型してるけど人じゃない」構造だし。ビルド的にもなかなか刺激を受けました!

2015-08-22 01:45:20
うなぎ🧊 @u7inu

明日も早いのにGTMみて熱あがってFSS13巻読み返したりしたらこんな時間で困った

2015-08-22 01:48:14
園 崎 未 恵 * Sonozaki mie @Sonozaki_mie

派手なロボットアニメでは決してないんだけど、そこここの細部できちんと芝居をする絵で描かれるシンプルなお話で、なんだか懐かしい安心感みたいなのがあったよ…。 #GTM_1101 #FSS_jp

2015-08-22 01:48:56
うなぎ🧊 @u7inu

映画見たあとだとボロボロになった衣でぐっとくるしGTMはこういう音を出してああいう戦闘をしてるんだなーって漫画読んでても頭の中で動いてくれていちいち感動できちゃう

2015-08-22 01:51:35
ふみつ @_fumitsu

あとGTM同士の戦闘シーンが一瞬で終わることか。ディー・カイゼリンの性能を考えると仕方ないとも言えるが。しかし、攻撃時が直線的な動きすぎて、一瞬シヨンのトドメを思い出してしまった(そこまで酷くはないが)

2015-08-22 01:52:33
園 崎 未 恵 * Sonozaki mie @Sonozaki_mie

設定変更でチェなんだよって人たくさん居るだろうけどぃゃわたしもそうだったんだけど、設定はあくまで手段でしかなくてFSSはあの壮大な星団の歴史を唄う叙事詩だったっていうのを思い出したよ…。 FSS好きだった人騙されたと思って見て!で13巻読んで! #GTM_1101 #FSS_jp

2015-08-22 01:55:19
声が好き @koe_ga_suki

今日アイカツ!なければ花の詩女ゴティックメードの再上映行ったが、上映が3年前っていうのに驚くし早くBDとGTMの駆動音入りサントラを出してくれって言い続けてる。

2015-08-22 01:59:20
園 崎 未 恵 * Sonozaki mie @Sonozaki_mie

あと、音効が物凄くてね…。 ありゃーDVDにはなれないわ。 ストライクの劇場上映の時も感じたけど、でっかいスピーカーで再生されるエンジン音の気持ち良さ…!鳥肌! #GMT_1101 #FSS_jp

2015-08-22 02:02:46
アトユキ @atoyuki

花の詩女 ゴティックメードはね、むしろFSSファンにしか薦められないwあーこれGTMを動かしたかったんだなぁっていう作品

2015-08-22 02:05:10
前へ 1 ・・ 9 10 12 次へ