ライスのアニメ感想:#43 STARDRIVER 輝きのタクト(14)

STARDRIVER 輝きのタクト14話感想です。 今回からOP&EDが変更。話の内容は特濃でどこから語っていいのやらですが、詰まるところは「青春の謳歌」と「キス」なお話。
0
テリー・ライス @terry_rice88

STARDRIVER 輝きのタクトEp.14「アインゴットの眼」 さあ、今年最初のスタドラ。2クール目に入って、OP&EDが変わりました。どちらも1クールOP&EDより出来がいいというか本気すぎて凄いな、これ。

2011-01-09 23:41:43
テリー・ライス @terry_rice88

二期OP、EDともに一期OP、EDの最後のカットから繋がってますね。OPは一期OPの朝の浜辺から夜の浜辺に。EDも一期ラストの波際に立つ三人から始まってる。

2011-01-09 23:44:21
テリー・ライス @terry_rice88

おまけに一期OPでは陰に隠れていたタクト以外のキャラが動きを伴って大勢出てきたのも特筆すべき点。それはEDも一緒ですね。どちらもタクトたち主要三人の話だけではなく、南十字島に住む綺羅星十字団、その他も含めたドラマだってことを指し示しているような印象。

2011-01-09 23:47:37
テリー・ライス @terry_rice88

それで、OPとED共に顕著だった動きが、キャラや後ろの模様にしろ、円の動きをしてたと言うこと。ミズノなんかはくるくる回ってましたし、ヘッドは懐中時計を持っていた。EDではタクトたちを中心にして綺羅星十字団が円形に取り囲んでいるのをカメラが回り込む演出がされてました。

2011-01-09 23:50:27
テリー・ライス @terry_rice88

円の動きやヘッドのところで現れた懐中時計を考えると、「時」というのを意識してるんじゃないのかなあと一瞬。それで演劇部部長の動くところの歌詞が「シューティングスター」なのも象徴的。おまけに彼女も回ってましたね。

2011-01-09 23:53:15
テリー・ライス @terry_rice88

さらに言えば、セロ時間の空間も円ですね。マンティコールのフェニキア文字も「○」ですし、スタドラは円がかなり重要なモチーフとして扱われてるような。どれもこれも「時間」が関わってくるんだろうなあと、推察します。

2011-01-09 23:55:43
テリー・ライス @terry_rice88

「青春」という時間空間は瞬く間に過ぎ去っていく、それは流れ星のように。光陰矢が如しとはよく言ったもので、楽しい時間は過ぎていくし、通過しなければいけない・要はその人の時間の使いようによっては楽しくも面白くもつまらなくも出来る。

2011-01-09 23:58:27
テリー・ライス @terry_rice88

そんなメッセージが詰まった感じのOPとEDでしたね。しかもOPの絵コンテは「フリクリ」や「トップをねらえ2!」の監督、鶴巻和哉さん。フリクリもトップ2もモラトリアムや青春と言う時期をどう葛藤し、解消していくかを自覚的に描いてきた作品です。ちなみに脚本はどちらもスタドラの榎戸さん。

2011-01-10 00:03:01
テリー・ライス @terry_rice88

OPに鶴巻監督を持ってきたって時点で、スタドラの「青春を謳歌する」というテーマに本気さが感じられてなおのこと、凄いなと。

2011-01-10 00:05:05
テリー・ライス @terry_rice88

で、OPの最後にタクト、スガタ、ワコの三人が手をつないで、海岸で流れ星を見つめたあとの話しに入った瞬間の信号機のカットが素晴らしかった。タクトたち三人の髪の色と、信号機の青黄色赤のライトが上手く合致して、イメージが繋がるのが凄く興味深かったですね。

2011-01-10 00:07:24
テリー・ライス @terry_rice88

それで、ようやく本編のお話ですが。ついにヨウ姉妹の話が音を立てて動き出しました。

2011-01-10 00:12:29
テリー・ライス @terry_rice88

話の内容としては9話、10話で確認されたヨウ姉妹にまつわる複線の再確認と新たな情報、綺羅星十字団の思惑と演劇部「夜間飛行」の演目、そしてキス。といった所でしょうか。こうして羅列してみると情報量が多いです。

2011-01-10 00:15:50
テリー・ライス @terry_rice88

ヨウ姉妹は双方、タクトに初恋してて、タクトに彼女がいないのを知ると、その反応も一緒。バスとホームランは違うにしろ、喜びのベクトルは一緒ですね。ミズノは美容院に行って、自分の恋を自覚してガンガン行くことを決意。それが演劇部のヒロイン立候補に繋がってる。

2011-01-10 00:21:57
テリー・ライス @terry_rice88

マリノは何をしてたかと言うと、そのミズノを守るためにマンティコールとして綺羅星十字団に従事し、アインゴットを復活させようとする。で、そのアインゴットの能力が真実の目と言ったような、全ての目を見据えて、四方の巫女を見つけ出すことができる能力だったと。

2011-01-10 00:24:04
テリー・ライス @terry_rice88

マリノはミズノを守る、と言うことを第一にしてて、自分の意思は抑えている。ミズノは自ら行動を起こして、演劇部の新演目のヒロインに立候補して、劇中でタクトとキスをすることに。行動した者としなかった者の差は大きい。

2011-01-10 00:27:04
テリー・ライス @terry_rice88

けど、その守ると言う意識は、現状維持の何者でもないし、マリノが過去に執着してるのことの証拠なので、それが果たしていいことなのかは疑問符が付きまとう。

2011-01-10 00:30:51
テリー・ライス @terry_rice88

さて、サイバディ、アインゴットはその眼で四方の巫女を探し出すことが出来る。マリノはミズノが日死の巫女だと綺羅星十字団に気付かせないために自らアインゴットのスタードライバーとなったわけですが、今回アインゴットの眼を発動させたら、アインゴットが暴走した。

2011-01-10 00:36:01
テリー・ライス @terry_rice88

ここでワコとミズノはもちろん、ケイトの肩が見えたので、これはもう確定でしょうね。ケイトは四方の巫女の一角である。

2011-01-10 00:37:54
テリー・ライス @terry_rice88

それで、ここで気になるのはミズノの過去の映像にマリノがいないこと。マリノは自分がいないことに気付くと、その直後、アインゴットに飲み込まれ、アインゴットの第三の眼が開き、暴走。マリノがいないことのヒントはここらへんにありそうですね。

2011-01-10 00:39:40
テリー・ライス @terry_rice88

今回の話を繰り返して見て、ちょっと気付いたこと。第二フェーズがアプリボワセして、電気棺でサイバディを動かすことで、第三フェーズが電気棺に頼らず、サイバディに直接乗り込んで操縦できるようになる。大きな違いは電気棺の有無。

2011-01-10 00:43:34
テリー・ライス @terry_rice88

と、考えると日死の巫女の司ってる能力がなんなのかと言うことと、彼女のサイバディはどこにあるのかということがある程度推測できるんじゃないかなと。つまり、日死の巫女の封印が解かれると電気棺が必要なくなる=サイバディに乗る自分の寄り代が必要なくなる。

2011-01-10 00:47:02
テリー・ライス @terry_rice88

その寄り代が必要なくなれば、日死の巫女も用済みである。で、マリノの目的はミズノを「守る」ことである。って、ことはマリノ=ミズノのサイバディなんではないかと。ここでパーマンのコピーロボットを例に挙げればなんとなく納得できるんじゃないかな。本人瓜二つの人形だと考えると双子なのも納得。

2011-01-10 00:49:56
テリー・ライス @terry_rice88

つまりはミズノは双子じゃなく一人だったと。夢をかなう呪文と言うのと、過去の出来事と魔女っ子ミズノと呼ばれている事実と、日死の巫女である事実を救い上げれば、マリノが回想してたあの過去の時点でミズノがアプリボワセしてたって不思議じゃない気がする。

2011-01-10 00:52:41
テリー・ライス @terry_rice88

アインゴットにマリノが飲み込まれたのも、電気棺の中でアプリボワセしたときのサイバディのまとわり付く描写も、すべてミズノ本人じゃないからとすると説明が付きそうかな。アインゴットが暴走したのも、マリノが寄り代として弱かったからこそ飲み込まれたんだと。

2011-01-10 00:55:49
テリー・ライス @terry_rice88

で、マリノが「私は誰だ」とアインゴットの中で自問するシーンとタクトが「今、助けるぞ、誰かさん」というのがリンクしてるから、マリノはミズノのサイバディから独立して自我を持ったってことも考えられそうだなあ。

2011-01-10 00:58:59