<●><●>。o( お前を見ているぞ) 次世代Webカンファレンス『monitoring』 #nextwebconf #nextwebconf407

1
前へ 1 ・・ 16 17 19 次へ
そらは @sora_h

コンテナ監視は結局うちでは今してないな (運用が 1 instance 1 container ってのもあるけど)。サービスの状態で監視してる。1 instance N containers になるとまた考えないといけなそうだけど… #nextwebconf407

2015-10-18 17:23:02
mori @jmorimt

自動修復できるなら自動最適化もくるんじゃないの #nextwebconf407

2015-10-18 17:23:16
そらは @sora_h

mikeda さんの個人の見解がきつい #nextwebconf407

2015-10-18 17:23:32
みっちぃ @sleeping_michi

「個々のコンポーネントの監視よりもシステム全体としての監視」の方向に向かうって話。たとえば、いつ落ちてもいいように、がんばって、chaos monkeyを入れるとかになるのかな。#nextwebconf407

2015-10-18 17:23:37
そらは @sora_h

まあ S3 とかへの依存とかも microservices の依存管理とあんま変わんないすよ、やってこうな #nextwebconf407

2015-10-18 17:23:54
どぅーあき @do_aki

富豪的に設計できれば、すべては解決するんや…… #nextwebconf407

2015-10-18 17:24:15
にせれぶ @2celeb

JSが動いた結果はテストの領域のような気もする #nextwebconf407

2015-10-18 17:26:59
kensuke tanaka @kentana20

ヘッドレスブラウザを使っての監視、面白いかも #nextwebconf407

2015-10-18 17:27:20
wata @wata_dev

クライアント側の監視の話か。そっちの領域はアプリエンジニアの方が得意そう。 #nextwebconf407

2015-10-18 17:27:23
藤村 @ffu_

フロントエンドのJavaScriptの例外はSentryで集めてたけど、ゴミばっかりになって適切にやるのは結構難しい印象です #nextwebconf407 #nextwebconf

2015-10-18 17:27:49
どぅーあき @do_aki

レンダリングした結果の画像差分をメトリクスとして取るの面白そう(どの程度役立つかわからないけど) #nextwebconf407

2015-10-18 17:28:03
kensuke tanaka @kentana20

ちょっと志向は違うけど、BrowserStackみたいなサービスもありますよね。 #nextwebconf407

2015-10-18 17:29:03
Taichi Nakashima @deeeet

Dockerの監視cAdvisorでHeapster以降何か出てるのかな #nextwebconf407

2015-10-18 17:29:26
🫥🫥わんわん@AI司会者tender @wanwanlands

アプリケーション側でログを出してもらうようにしたい #nextwebconf407

2015-10-18 17:29:26
こえむ @koemu

アプリケーション、ミドルウェアを作る人も、だるいかもしれないけど、監視のためのパスを作ってもらえるといいなと、私も思います。 #nextwebconf407

2015-10-18 17:29:47
wata @wata_dev

色々考えること、変化に対応していくことが沢山あって、監視界隈の未来もすごく楽しそうだ! #nextwebconf407

2015-10-18 17:29:50
Naoki Shimizu @deme0607

websocketみたいな繋ぎっぱなしの通信が当たり前になると従来のreq/secみたいな監視が難しくなっている。アプリ側でログを出して監視するのが良さそう。#nextwebconf #nextwebconf407

2015-10-18 17:29:57
とーます @grimrose

アプリケーション、ミドルウェアを作る人は、ちゃんと監視のことも考えてAPIを作って欲しい #nextwebconf407

2015-10-18 17:30:12
前へ 1 ・・ 16 17 19 次へ