2011年は、Rails3を使おう!〜masuidriveに学ぶ

2011年は、Rails3を使おう!〜masuidriveに学ぶ http://atnd.org/events/11360 についてのつぶやきまとめです。
1
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ
Takayuki Shimizukawa @shimizukawa

"APIに変更がない、ということはRailsではありえない。変化することは良いことだという文化" #railssemi

2011-01-12 20:42:28
TakuyaKato @katton

Rails3の安定度。クラッシュしない、APIの変更がない、パフォーマンス。パフォーマンスは確かにそんな感じがする。でも、移行したアプリは、若干クラッシュするな~(~_~;) #railssemi

2011-01-12 20:42:33
d6rkaiz @d6rkaiz

#railssemi ハッシュタグこれか、、、

2011-01-12 20:42:40
川井健史 @siroi_mogutan

すいません。口頭で説明してませんでした。。。 RT @func09 いまさらハッシュタグ気づいた #railssemi

2011-01-12 20:43:20
mather / Eisuke Kuwahata @mather314

Rails 3.0.3はproductionで使えるレベルに来たのではないか。 #railssemi

2011-01-12 20:43:52
Takayuki Shimizukawa @shimizukawa

"Rails3.0.2までは、胸を張ってプロダクションに使えるとはいえなかったけど、3.0.3以降ではクリティカルな問題はあまり出ていない。十分使えるようになった" #railssemi

2011-01-12 20:43:52
tk0miya @tk0miya

理解してはいるけど、改めて言葉にするとちょっと怖いな。 RT @shimizukawa: "APIに変更がない、ということはRailsではありえない。変化することは良いことだという文化" #railssemi

2011-01-12 20:44:02
わらわら @waravc

#Railssemi 安定度 rails3.0.3は大丈夫?

2011-01-12 20:44:29
TakuyaKato @katton

rails3.0.0はクラッシュしてコアダンプ吐いたあたりで移行を諦めた経験がある #railssemi

2011-01-12 20:44:39
Takayuki Shimizukawa @shimizukawa

"Rails3, モジュール構造になるとどうしても遅くなる。3.0.0のActiveRecordは2.3.5の5倍遅かった!しかしチューニングも進み、3.0.2で大きく改善された" #railssemi

2011-01-12 20:46:08
やきとりい @yotii23

モジュール構造になるとメソッドの呼び出しが増えてパフォーマンス低下。3.0.2で大きく改善。#railssemi

2011-01-12 20:46:59
Takayuki Shimizukawa @shimizukawa

Rails3.0.2で2.3.5のActiveRecordより速くなった、って言った?聞き逃しちゃった #railssemi

2011-01-12 20:47:27
suer @suer

3.0.0でモジュール化が進んだ結果ARが遅くなったけど、その分チューニングがしやすくて3.0.2で取り戻した #railssemi

2011-01-12 20:49:39
Takayuki Shimizukawa @shimizukawa

"Rails3への移行: テストが書かれてなかったらあきらめる、2.3.8に上げてみる(だめならあきらめる)、使っているプラグインがRails3に対応しているか確認する(これ重要)。公開されているAPIを使っているプラグインなら大体は大丈夫" #railssemi

2011-01-12 20:50:16
Daisuke Nakagome @broccolimustdie

#railssemi Rails2から3への移行チェックシートその1:テストコードがあること

2011-01-12 20:50:28
やきとりい @yotii23

アップグレード目安。テストが書いてある。2.3.8で動く。使用プラグインが3に対応している。 #railssemi

2011-01-12 20:51:04
Daisuke Nakagome @broccolimustdie

#railssemi Rails2から3への移行チェックシートその2:挫折せず2.3.8にアップグレードできること

2011-01-12 20:51:14
suer @suer

routes の書き換えは rake routes の結果を見れば割とできる #railssemi

2011-01-12 20:51:39
Daisuke Nakagome @broccolimustdie

#railssemi Rails2から3への移行チェックシートその3:使用しているプラグインがRails3に対応していること

2011-01-12 20:51:40
TakuyaKato @katton

jRails&jquery使ってるとアップグレードは地獄だった。というかいまも地獄継続中。 #railssemi

2011-01-12 20:53:49
mather / Eisuke Kuwahata @mather314

達人出版会で「はじめる!Rails3(1)」が出る予定らしい。 #railssemi

2011-01-12 20:54:41
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ