昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

第一回 最もスタバの注文っぽい学術用語は何だ選手権

ホワイト チョコレート モカ フラペチーノの グランデで 続きを読む
50
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 8 次へ
鯵坂もっちょ🐟『つれづれなる数学日記』発売中 @motcho_tw

#スタバの注文っぽい学術用語選手権 一つのことを表現するのに次々と言葉を繋げていって長くなっちゃった感じ・・・だろうか

2015-10-23 20:29:24
きょくにゃん🐟苗字系Vtuberのパイオニア @ky2g

どういう意図でスタバ感と言っているのかいまいち掴みかねてる

2015-10-23 20:30:49
きょくにゃん🐟苗字系Vtuberのパイオニア @ky2g

要素がそのままつながって結果的に長大語になっている用語って理解でいいの?

2015-10-23 20:32:33
鯵坂もっちょ🐟『つれづれなる数学日記』発売中 @motcho_tw

あっこれはもしかしてまたしても俺の問題設定が曖昧なせいでみんなに迷惑をかけるタイプのやつ?

2015-10-23 20:33:11
鯵坂もっちょ🐟『つれづれなる数学日記』発売中 @motcho_tw

少なくともエクスピアリドーシャスとかゴゴゴホ駅とかは違うじゃん?

2015-10-23 20:34:18
ゆとぱ @yuto_w_pa_

@ky2g @motcho_tw 牛肉玉葱人参馬鈴薯香辛料煮込(カレー)みたいな

2015-10-23 20:34:30
鯵坂もっちょ🐟『つれづれなる数学日記』発売中 @motcho_tw

判例にあまりスタバ感がしないのはまさに「一つのことを表現するのに次々と言葉を繋げていって長くなっちゃった感じ」じゃないからっぽい

2015-10-23 20:38:51
T.Solaris @traiomh_solais

まあ確かに、一つのことを表現するのに次々と言葉を継ぎ足すというよりは、元から長いってだけではある。

2015-10-23 20:40:10
きょくにゃん🐟苗字系Vtuberのパイオニア @ky2g

最終的にその物事だけ指せばスタバの注文ぽいというのはわかってきた

2015-10-23 20:38:08
きょくにゃん🐟苗字系Vtuberのパイオニア @ky2g

たとえば整系数多変数高次不定方程式は方程式だけ指しとるし、トールモカチョコレートソースココアパウダーカプチーノはカプチーノを指しとる

2015-10-23 20:39:30
きょくにゃん🐟苗字系Vtuberのパイオニア @ky2g

つまり、整系数であり多変数であり高次であり不定である方程式というようにだ

2015-10-23 20:44:18
きょくにゃん🐟苗字系Vtuberのパイオニア @ky2g

トールであり、モカであり、チョコレートソースであり、ココアパウダーであるカプチーノ

2015-10-23 20:44:41
ことり @rqktr

「貧血」→溶血してる→「溶血性貧血」→溶血した赤血球は球状じゃない→「非球状性赤血球溶血性貧血」→遺伝してる→「遺伝性非球状性赤血球溶血性貧血」 セーフ

2015-10-23 20:42:23
きょくにゃん🐟苗字系Vtuberのパイオニア @ky2g

遺伝性であり非球状性であり赤血球であり溶血性である貧血

2015-10-23 20:45:12
きょくにゃん🐟苗字系Vtuberのパイオニア @ky2g

小売の商業の調整である特別である措置法の違反である被告である事件

2015-10-23 20:53:35
⁺₊ +✜+ ₊⁺ @caocaosama

言葉が積み重なり、対応してモノが積み重なって行く感が大事なのではないか

2015-10-23 20:58:46
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 8 次へ