#ぱよぱよちーん に関する弁護士の皆様の語らい

TLによく登場される4人の弁護士の方々が#ぱよぱよちーん について語っておられると考える呟きを集めてみました。なお他の方々の呟きは、弁護士の中の一人 kambara7 氏がRTした、または同氏になされたリプです。
71
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

「団体Aによる連日のヘイトスピーチ活動の標的とされ、耐えがたい精神的苦痛を味わった集団Bの構成員Cが、弁護士Dに依頼して、上記活動に参加しているEの氏名・勤め先を調べさせ、さらに、Dをして、Eの職場に赴かせ、爾後ヘイトスピーチ活動をやめるように求める」のも許さないのかなあ。

2015-11-07 22:01:15
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

前記例で、弁護士Dが、Eがヘイトスピード活動に参加しているところに近づき、「我々は君の氏名も勤め先も把握している。直ちにこのような活動をやめなければ、後日君の勤め先に赴き、抗議を行うことを予定している」と告げるのも、モトケンさん的には犯罪ってことになるんですかね。

2015-11-07 22:04:00
モトケン @motoken_tw

誰が何を言ったか分からないリストなんて誤爆以前の問題大有りリストだし、仮に賛同してたって職場まで電凸される理由はない。 twitter.com/nabeso/status/…

2015-11-07 23:12:15
nabeso @nabeso

@gohan0604 @motoken_tw 逆に誤爆がなかったら問題ないと言えますか?

2015-11-07 23:04:01
モトケン @motoken_tw

規約違反がなくても問題になると思います。 twitter.com/nabeso/status/…

2015-11-07 23:20:03
nabeso @nabeso

モトケンさんに確認したいのですけど、規約上の問題があるとお考えですか? それとも規約上の問題はおいとくにしても、リスト化と職場への電凸それぞれが問題があるという立場ですか? twitter.com/motoken_tw/sta…

2015-11-07 23:17:03
モトケン @motoken_tw

民事上の不法行為になる可能性があると思います。 twitter.com/taka3378/statu…

2015-11-07 23:21:35
カズ @taka3378

@motoken_tw フォロー外から失礼します。今回のリスト問題の事で法律の専門家の方に伺っているのですが、 このリストをFB内で公開するのは倫理の問題は有っても法律的な問題は少ないと思うのですが、ツイッター上で公開する事は各個人の了解を取らない限り違法だと思うのですが?

2015-11-07 23:16:36
熊野風。 @nobody2knows

はすみリストを擁護するのはまったくどうでもいいんだけど、その擁護の仕方がド下手過ぎてバカにされてるんじゃないですかね。

2015-11-07 23:22:35
モトケン @motoken_tw

私は、公開時のツイートの文言込みのリストの公開を問題にしてます。外部に表れた行為が問題。 twitter.com/nabeso/status/…

2015-11-07 23:26:25
nabeso @nabeso

電凸問題はおそらく同意できそうにないので脇に置きましょう。リスト化はどのような社会通念、法律に抵触するとお考えですか? twitter.com/motoken_tw/sta…

2015-11-07 23:23:06
モトケン @motoken_tw

個々のケース次第。 twitter.com/taka3378/statu…

2015-11-07 23:29:11
カズ @taka3378

@motoken_tw と言う事は刑法上は問えないと言う事ですか?

2015-11-07 23:23:29
モトケン @motoken_tw

@taka3378 こういう問題はどうしても歯切れが悪くなるんですよ。

2015-11-07 23:33:49
モトケン @motoken_tw

大元の原因はいい加減なリストを作った人だよ。 twitter.com/1967s_yo/statu…

2015-11-08 00:09:34
児玉正志 @1967s_yo

@motoken_tw @BarlKarth こうして、話が差別の問題からずらされていく。

2015-11-08 00:04:23
モトケン @motoken_tw

民主主義や自由主義を守るということは、方法論を無視しないということなんですよ。 twitter.com/dub_jpn/status…

2015-11-08 00:18:10
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

価値中立的な道具の提供と幇助犯の成否についてWinny事件最高裁判決を踏まえない話をして素人をごまかそうとする法律家にはなりたくないものです。RT @motoken_tw: ちなみに、こういうリストを作って売りつける人間は、窃盗の幇助犯として逮捕・起訴される可能性がある。

2015-11-08 01:04:31
モトケン @motoken_tw

誰のどんな行為を問題にしてるんだろう? twitter.com/kambara7/statu…

2015-11-08 08:07:36
モトケン @motoken_tw

一部の人間が、ある発言ないし表現をヘイトだと決めつけて、その拡散防止のためには手段を選ばず、拡散した人間にリンチを加える、というのはどう見ても民主主義や自由主義に反する。ヘイトかどうかを判断するのは個々人。そして個々人の判断能力を強化することが民主主義にとって重要。

2015-11-08 08:44:46
モトケン @motoken_tw

民主主義を根っこから腐らせますね。 twitter.com/m_akama/status…

2015-11-08 08:50:05
赤間道岳 @m_akama

@motoken_tw それ以上に厄介なのが、事なかれ主義だと思いますよ。トラブルに巻き込まれることを恐れるあまり、社員や生徒のSNS等の利用を一切禁止してしまう企業や学校も出始めるんじゃないでしょうか?

2015-11-08 08:49:05
モトケン @motoken_tw

窃盗事件の実態を知らずに安易にWinny事件と同視する弁護士をお望みなら小倉弁護士に依頼すればいいと思います。 twitter.com/hideo_ogura/st…

2015-11-08 09:47:35
モトケン @motoken_tw

依頼または相談を受けている事件とは事案を異にして先例にならない判例を持ち出して、「大丈夫いけますよ。」とか「ダメですね。」とか言う弁護士にはなりたくないものです。 twitter.com/Hideo_Ogura/st…

2015-11-08 10:11:57
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

リストのアップロードがそのリストを利用した犯罪の幇助に当たるか否かを論ずるに当たって、Winny事件最高裁判決を無視した議論ができると考えている弁護士がいるとすれば驚きです。RT @motoken_tw: 依頼または相談を受けている事件とは事案を異にして先例にならない判例を持ち出

2015-11-08 10:35:48
モトケン @motoken_tw

また話をすり替えましたね。あなたが最初にコメントしたのは、リストのアップロードではなく参考事例としての窃盗事件についてのリストについて。twitter.com/Hideo_Ogura/st… こんな卑劣な人が弁護士をしているんですね。 twitter.com/Hideo_Ogura/st…

2015-11-08 10:50:10
モトケン @motoken_tw

すり替えは横におくとしても、Winnuy事件とリストの作成公開を同列に見る弁護士は小倉弁護士以外にはいないと思います。どなたかおられますか? twitter.com/Hideo_Ogura/st…

2015-11-08 10:52:41
モトケン @motoken_tw

小倉弁護士 @Hideo_Ogura は、自分がどう思われようと、私がWinny事件の判決を理解してない弁護士だというデマを広げられたら満足なんだろうな。

2015-11-08 11:00:17
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

判例の射程範囲かどうかを判断する際に、争点の抽象化をしない弁護士がいるのですか。RT @motoken_tw: すり替えは横におくとしても、Winnuy事件とリストの作成公開を同列に見る弁護士は小倉弁護士以外にはいないと思います。どなたかおられますか?

2015-11-08 11:01:41
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

「こういうリストを作って売りつける人間は、窃盗の幇助犯として逮捕・起訴される可能性がある」かどうかの話ですね。RT @motoken_tw: また話をすり替えましたね。あなたが最初にコメントしたのは、リストのアップロードではなく参考事例としての窃盗事件についてのリストについて。

2015-11-08 11:04:11
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

そしてそれは、リストのアップロードを違法だと言いたいがために、モトケンさんが持ち出した説例ですね。RT RT @motoken_tw: また話をすり替えましたね。あなたが最初にコメントしたのは、リストのアップロードではなく参考事例としての窃盗事件についてのリストについて。

2015-11-08 11:05:45
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ