劇団青年座 第219回公演『からゆきさん』感想まとめ

11月23日(月・祝)まで紀伊國屋ホールにて上演中の『からゆきさん』感想まとめです。 「棄てられたら、棄てられたふりして、棄てかえせ」 宮本研の名作、青年座では3代目のキャストで挑む『からゆきさん』 お見逃しなく!
0
美里 朝希🕊Love & Peace @MisatoAsaki

今日は青年座「からゆきさん」観てきました。 女性って凄い。強い。 今、稽古しててうまくいかなくて心ボキボキだけどなんとかなるのかなってちょっと勇気もらいました。 日本の女性の強かさ、美しかったです(^^)💕

2015-11-18 22:46:38
神月 @sgouchan

劇団青年座「からゆきさん」@紀伊国屋ホール観劇。明治期、海外の娼館で働く、女たちの物語。暗く、辛い話なんだけど、女性たちのしぶとさ、たくましさ、可愛らしさ。俳優さんも熱演でした。

2015-11-18 23:44:54
とん🦮🌸 @BlueS123456unk

火曜日は青年座のからゆきさんを観劇しました。とっても観やすくて、泣けるところもあり、セットも異国の日本人街の雰囲気がしっかり出ていて、本当に素晴らしい舞台でした。女郎さんたちの凛とした女性らしさはかっこいいと思いました。

2015-11-19 09:07:27
aiko @YstsunaAiko

劇団青年座の『からゆきさん』を観て来ました。新劇初心者の私ですが、観た後の身体がシュワーッと軽い感じになりこんな舞台は初めてかもです。 面白い!! 是非、観劇おすすめします。女性にとって負のイメージでしたが、それを払拭してくれました。

2015-11-19 10:49:32
ひらり @hirari_you

青年座「からゆきさん」観劇2回目 あらすじ解っているだけに、周りを見る余裕もあり、一回目とは違う印象があったり、理解出来たり、新たな感動があったり。アフタートークも参加。役者さん達の役の作りこみにまた想いが変わる。次は千秋楽に観劇!またどんな印象になるか楽しみです。

2015-11-19 13:18:53
波乃りん(橘凜) @rin87kiko87

劇団青年座『からゆきさん』時代の波に翻弄された女性たち。女心のせつなさよ。そして生きぬいてゆくたくましさよ。

2015-11-19 14:13:27
ai @_i_a______

青年座「からゆきさん」観ました。 pic.twitter.com/crw631kJ4z

2015-11-19 21:43:00
拡大
安藤麻吹 @mabuki_a

ほぇ〜 WATでずっとレギュラー一緒だった矢崎文也が出てる青年座のからゆきさん観てきた♪ 文也あーゆー役似合うわぁ 元気そうで安心した って家族かよ(笑) あかねちゃんの役の子 可愛かったなぁ〜 紀ノ国屋ホール 23日まで

2015-11-19 21:47:05
まるこ @marup0806

青年座、からゆきさんを観劇。 時代に翻弄されながらも、日本を離れ、強く逞しく美しく生き抜く女性達が素敵だった。役者さん達皆熱演で引き込まれあっという間の3時間。派手さは無いけど素晴らしい作品でした。 終演後は気になる役者さんに初めて声かけられて嬉しかった♪ 明日も仕事頑張ろう。

2015-11-19 22:40:21
. @freezefrozen91

青年座「からゆきさん」って何?とか娼婦の話?とか言ってた若者達。これ実話だよー。有事となれば、真っ先に駆り出されるのが10代20代。多賀次郎は特殊な人でもなんでもなくて、あーいう発想の人は今でもけっこういるのですよ。善人ゆえの愚かさと哀れ。

2015-11-19 22:38:19
. @freezefrozen91

友達の強いお勧めがあって、青年座 からゆきさん 観ました。横浜ローザを観た年でもあり、表現しきれぬものを感じてきた。舞台の中に、生きた情念みたいなものを感じたというか。

2015-11-19 22:48:00
takashinji @takashinji

紀伊國屋ホールで劇団青年座「からゆきさん」観賞。いいけど長いのはあのシートではきつい。

2015-11-19 23:24:06
剣持 亜美 (あみてぃ) @am1_0712

劇団青年座の「からゆきさん」を見て参りました。偶然にも母校の芸術鑑賞と一緒になりまして、お世話になった先生方や後輩達や同級生と少しお話しました。1年前なのになんだかとても懐かしい!笑 世界は広いけど、どこでも女と男は一緒だなぁと思う作品でした。女の強さと男の強さは違うなぁ、と。

2015-11-20 00:55:09
及川詩乃 @shino_lp3000

青年座のからゆきさん、観てきました!

2015-11-20 22:55:24
ねこまる @piyoxxx0803

青年座さんの「からゆきさん」見てきたーー!!!めっちゃ泣いた〜〜˚‧º·(˚ ˃̣̣̥᷄⌓˂̣̣̥᷅ )‧º·˚

2015-11-20 22:14:09
ぼのぼの @masato009

青年座『からゆきさん』素晴らしい。ちょっとビックリしてしまうほどだ。最近 自分の中で宮本研と言う劇作家に色々と感じるものがあり、それが最大の動機で見たのだが、『美しきものの伝説』『明治の柩』と比べても、こちらの方が戯曲として好き。 pic.twitter.com/XtyL576KwY

2015-11-20 21:58:29
拡大
ぼのぼの @masato009

青年座『からゆきさん』簡単なあらすじを読んだ時、『明治の柩』と同様、歴史に圧殺されていく人々の社会的ドラマだろうと思った。だがその要素は3分の1程度で、あとは意外なほど本格的な男と女のドラマ。しかもその両者に「抑圧と自由」というテーマが流れている点が一筋縄ではいかない。

2015-11-20 22:05:05
ぼのぼの @masato009

青年座『からゆきさん』途中までは溝口健二の映画を彷彿とさせる女たちの忍従の悲劇。それでも十分に素晴らしかったのだが、最後の場であまりにも意外な展開に! あそこで、私はこの作品に心底惚れ込んだ。素晴らしすぎるぞ宮本研。

2015-11-20 22:10:59
ぼのぼの @masato009

青年座『からゆきさん』喝采を上げたくなるほど痛快な終幕だが、もちろん単純なハッピーエンドなどではない。彼女たちの行く道は修羅の道。だがそれを「男に虐げられた女たちの悲劇」では終わらせず、男性的価値観に痛烈なしっぺ返しを食らわせる女たちのしなやかさと生命力にただただ感動。

2015-11-20 22:16:50
ぼのぼの @masato009

青年座『からゆきさん』それは決して他人事ではなく、男の端くれである自分自身にも跳ね返ってくること。ラス前の多賀次郎の慟哭にホロッとし、そっと席を外した紋の行動に全く別の意味を読み取っていた自分も、紛れもない男性的価値観の持ち主。ラストでしっぺ返しを食らう側の人間だ。

2015-11-20 22:20:45
ぼのぼの @masato009

青年座『からゆきさん』しかし、ラストの多賀次郎の無様な姿もそれはそれで愛おしく、決して彼を悪者として切り捨てているわけではない。そしてこの作品全体が、悲劇も喜劇も、気高さも卑小さも、戦争の英雄も底辺の人々も、全て含み込んだ、壮大な人間賛歌のように響いてくる。

2015-11-20 22:26:05
ぼのぼの @masato009

青年座『からゆきさん』いわゆる新劇的な臭みをほとんど感じさせない、現代的でスピーディーな演出も見事。演出の伊藤大って知らないなあ…と思ったら、あの傑作『LOVE LOVE LOVE』の人か! ジョエル・ポムラの『世界へ』はちょっと…だったが、今後この人の名前は要チェックだ。

2015-11-20 22:32:05
ぼのぼの @masato009

青年座『からゆきさん』役者も皆きっちりとした演技。手堅すぎてキャラが立っていない人も何人かいたが、その分 大袈裟な演技でアンサンブルを乱す人は皆無。中でも出色なのは、群像ドラマの中心軸となる綱島郷太郎と安藤瞳。また山崎秀樹の三枚目演技は、最近の青年座の大きな楽しみ。

2015-11-20 23:04:54
ぼのぼの @masato009

青年座『からゆきさん』唯一大きな欠点は、暗転による場面転換が長く、せっかくの情感や緊張感がそこで緩んでしまうこと。美術セット自体は素晴らしいのだが、あそこまで転換に時間がかかるのはやはり問題。もう少し何とかならなかったものか。

2015-11-20 23:07:57
ぼのぼの @masato009

青年座『からゆきさん』ともあれ今年見た新劇系の芝居ではこれがベスト(と言っても今年はあまり見てないけど…)。古臭そうなイメージで敬遠したらもったいない、実に現代的かつ普遍的な傑作だ。しかし、そんな宮本研の戯曲が今まったく市販されていないとは…

2015-11-20 23:16:10