ゼルダの伝説考察~トライフォース関連など

ざっくりまとめてみました。 ハイラルの外の話、トライフォースの話、時の勇者の話、ガノンドロフの話。 今後の考察の一助になれば幸いです。
35
前へ 1 ・・ 22 23 25 次へ
@miraclab

ガノンドロフではないけども空リンクもお腹に刺してる

2015-12-02 15:21:18
早蕨 @waflu_

風タクで初めて「ゼルダのテーマ」が流れてくるのがおじいちゃんがゼルダ(テトラ)に気付いた時なのが最高にすきです

2015-12-02 15:22:20
寝言は寝てイエーイれるれふへふ @before_ending

あ、そうかゼルダのテーマあそこで流れるのか

2015-12-02 15:23:15
早蕨 @waflu_

ゼルダの子守唄知ってるのってあの世界ではガノンおじさんだけなんだよ トライフォースが共鳴したときにその子守唄が脳裏によぎったんだよ

2015-12-02 15:23:48
@miraclab

ガノンドロフ仮に時オカ時空でリンクとゼルダに勝っても残るのは人気のなくない「ハイラルだった」場所だよなっていう、すべて終わってから「何が欲しかったのだ…俺は…?」ってトライフォースに問いかけるガノンドロフください

2015-12-02 15:29:01
🎀 @stn_g_

@mmmclab 本出すよね?待ってます!

2015-12-02 15:29:50
@miraclab

@stn_g_ 生命を運ぶ風が「吹いていた」場所で魔王は孤独に命を閉じるんでしょうかね?

2015-12-02 15:31:27

考察は終わらない

【運行終了】 @from1207to2308

こいつは知らなかったなぁ・・・幼馴染だったりしたら面白そうなんで妄想してたけど実の兄妹とか あれ、でも双子だとしたらなんで男の方のリンクが捨てられたことに?

2015-12-02 15:34:24
@miraclab

@CturboCarz 要素としては統一戦争中に命を追われ逃走したなどでしょうか?

2015-12-02 15:35:49
【運行終了】 @from1207to2308

@mmmclab つまり王子たり得るリンクを逃がそうと連れ出しゼルダを苦渋の決断で城に置いていったものの、逆にリンクの方が狙われてしまった・・・という解釈ですか

2015-12-02 15:37:53
@miraclab

@CturboCarz 個人的な解釈としては王族の跡継ぎふたりが命を追われ、ゼルダは生き延び姫として君臨、リンクは森に逃げデクの木に託されそこで育つ…みたいな? そうなると王家ではリンクは死んだと思われてそうですね

2015-12-02 15:41:31
【運行終了】 @from1207to2308

@mmmclab なるほど、例えばその当時からインパがゼルダを護る存在だったとしたら辻褄は合いますね もともと素性の知れない少年に剣技を強化させたのも、裏で多かれ少なかれリンクのことを死んだはずの王子だと認識してたのが理由だとしたら・・・また推測が捗りそうですw

2015-12-02 15:49:01
ソードマンはボマーでもある @aruseus2011

ハイラルを手中に収めるためにハイラル復活させようとした魔王様がかわいそうすぎるから誰かはやく救ってあげてください

2015-12-02 15:39:39
寝言は寝てイエーイれるれふへふ @before_ending

ゲルド族ってどっから男調達してたんだっけ、普通にハイラル人?

2015-12-02 15:40:17
寝言は寝てイエーイれるれふへふ @before_ending

ん?てかゲルド族はハイラル人ではないのか?

2015-12-02 15:40:37
ぴぃぇむ @piiemu3ji

とりあえずコキリ族の服が緑なの、森に紛れて隠密行動しそう。

2015-12-02 15:42:33
ソードマンはボマーでもある @aruseus2011

力のトライフォースに耐えられなかったのかな、魔王様 でもそれなら他ルートでも精神崩壊してそうだよな

2015-12-02 15:43:06
寝言は寝てイエーイれるれふへふ @before_ending

ゲルド族の女性と他民族の男性が結婚して子供が生まれるとゲルドの血が濃く出る……?それともゲルドの血が濃くない子は捨てられるのか?

2015-12-02 15:43:19
寝言は寝てイエーイれるれふへふ @before_ending

コキリ族がどういう経緯でコログに変わったか気にならない?

2015-12-02 15:44:15
ぴぃぇむ @piiemu3ji

人型だと何かしらの不備があったとか

2015-12-02 15:45:01
ソードマンはボマーでもある @aruseus2011

てかトライフォースの力に耐えられなくて発狂しちゃうんだったら、勇者と姫様ももれなく発狂する可能性あるんだからこの考え無し 確かに強大な力ってリスクあるイメージだけど

2015-12-02 15:45:06
寝言は寝てイエーイれるれふへふ @before_ending

コキリ→コログ(ほぼ木)でデクの木様も世代交代してるのかしら、それとも時オカ時代のあのデクの木Jr.が育ってアレなのかしら

2015-12-02 15:45:36
前へ 1 ・・ 22 23 25 次へ