正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

ロロいつ高シリーズvol.2『校舎、ナイトクルージング』

ロロいつ高シリーズvol.2 『校舎、ナイトクルージング』 2016.1/7-17 STスポット つぶやきをまとめました。
3
前へ 1 2 3 ・・ 25 次へ
. @horikirix

知り合いにチケ頼んでたんで〆切やべーなと思いつつロロのいつ高シリーズ『校舎、ナイトクルージング』見に行ったけどめちゃくちゃ良くてまだ尾を引いて困ってる。ナイトクルージングといえばフィッシュマンズ、ではなくロロになった、自分の中では lolo-koko.com/play/

2016-01-18 01:15:59
ロロ @llo88oll

◼︎ロロいつ高◼︎ 全16ステージ無事終了しました。たくさんのご来場まことにまことにありがとうございました! 引き続きロロ、いつ高シリーズ共々よろしくお願いします。 打ち上げ! pic.twitter.com/42r1se9ikY

2016-01-18 00:52:53
拡大
hiroaki @Hiroaki011002

ロロの作品はまた観てみたいと思ったし、札幌でもこういう作品を観られたらなぁなんて。 絶対、いつ高vol.3も観に行きます!

2016-01-18 00:36:05
hiroaki @Hiroaki011002

2016.1.17 ロロ いつ高vol.2 校舎、ナイトクルージング #ロロ pic.twitter.com/fGtvC3Hpfb

2016-01-18 00:29:32
拡大
おさしみ食べ放題 @sashimisui

ロロのいつ高シリーズ第2弾、今回も素晴らしいでき。夜の校舎での肝試しからの、音のみで再現される昼休みの風景。普通に見えちゃうおばけ。深夜ラジオ。マザー2。サニーデイなどと今回も要素が盛り沢山。夜のメロディでのエンディング、胸が高鳴りました。次回作が来年とは待ち遠しすぎる。

2016-01-17 23:48:25
両目洞窟人間 @gachahori

『校舎、ナイトクルージング』のあらすじの 「誰もいない夜の校舎でひとりきり、昼間に集めた声を聴く。それがあたしの唯一のたのしみ。昼間の校舎に、あたしはいない。あたしは、あたしのいなかった時間を盗み聞きして、あたしのいなかった校舎を歩く。昼と夜を重ね合わせるんだ。」これだけで泣く

2016-01-17 23:40:47
両目洞窟人間 @gachahori

ロロの『校舎、ナイトクルージング』のことばっかり気がついたら考えてしまうなー。もう本当良かったんだよ。またこの表現を使うと「良さしかない」って作品。『桐島、部活やめるってよ』な青春も僕は送ってたけども、その一方でこの作品のような青春の僕は送ってたはずだと思い出してしまったな

2016-01-17 23:34:30
ヒロ @hiroyasu53

いつ高シリーズ次回作は来年なのか。。。駿谷さんはどんな役なんだろな。

2016-01-17 23:07:09
ヒロ @hiroyasu53

いつ高シリーズ、2回目にして予想以上のキャラクターへの愛着で、このまま彼らの卒業まで見守りたい気持ち。

2016-01-17 22:59:09
ヒロ @hiroyasu53

店員さん巻き込んで大捜索しましたが、阿佐ヶ谷のTSUTAYAには学校の怪談シリーズはありませんでした(T_T)

2016-01-17 22:52:40
ヒロ @hiroyasu53

ロロ鑑賞後、崎陽軒のシウマイ弁当で「米俵 vs シウマイと仲間たち」という戦略ゲームのように食しました。まだ心は校舎、ナイトクルージング。

2016-01-17 22:50:18
ゆーすけべぇ @usuke_tw

いつ高シリーズvol.3は2017年3月公演予定とのこと。待ちます。

2016-01-17 22:48:17
ゆーすけべぇ @usuke_tw

ロロいつ高シリーズの登場人物相関図 pic.twitter.com/Vy1DQqrr7O

2016-01-17 22:45:48
拡大
光瀬 指絵 @mitsuseyubie

初日に撮った写真を。楽日に広布!!三浦フェローこと三浦リーダー、亀島フェローこと亀島メンバー、with大石副所長&所長。山本間が悪い雅幸フェローは業務電話のため外していました。ロロ「校舎、ナイトクルージング」おつかれさまでしたー!! pic.twitter.com/Nl8POjY2aj

2016-01-17 22:44:45
拡大
ゆーすけべぇ @usuke_tw

いつ高シリーズvol.2観て改めて思った、小劇場×60分のちょうど良さ。

2016-01-17 22:30:17
@ngktkzk

マンガや映画や音楽やゲームやラジオみたいなものでしか他人と繋がれないような人間にとっては、三浦直之の書く物語は福音みたいなものなのかもしれないですね。それでいいのかよ、って気もするけど

2016-01-17 21:57:24
@ngktkzk

幽霊の女の子が真夜中の視聴覚室でひとりMOTHER2やってるところを想像して泣いてしまいそうになりつつも、さらに序盤でつまずいてるところを想像してみたらホントおかしくて愛しくて、、分かるかなぁこの感じ

2016-01-17 21:53:23
@ngktkzk

ネタバレっぽくなるのでツイートを控えていたのですが、昨晩観たロロ「校舎、ナイトクルージング」が掛け値なしの傑作でした。惚れ惚れするような物語の組み立て方、あの世界に住んでみたい!と思わせるディテールに心を奪われっぱなし。前作同様サニーデイの曲が要所で使われていて胸いっぱいでした

2016-01-17 21:50:50
uanyaf @uanyaf

ロロ『校舎、ナイトクルージング』。話題がストライクというのもあるけど、とても立体的でぐっときた。ラジオを聞くように目を閉じたくなったし、役者それぞれをじっと見ていたくなる。たとえばあの音や光があるから、演劇はいいもの。少し『LOVE02』を思い出した。そろそろ長編大作がみたいな。

2016-01-17 21:12:12
switch_000 @switch_000

まだ1月で気がはやいけど2016年面白かった演劇の公演ベストスリーには入るだろうと思われるロロの『校舎、ナイトクルージング』学生時代を思って色々こみ上げてきた。そしてサニーデイ・サービスは私が一番好きなグループなのであった。

2016-01-17 21:12:03
tsumutsumu @kikora42kouzan

今日のロロのいつ高。将門さんやってた役者さん。見たことあるって思ったら、KUNIOさんの「タタミ」の時の息子さんでしたねー

2016-01-17 20:51:44
@_akahi_

使ってるツールは今だけど 話題は自分の学生の頃に近いからすごく不思議で面白い

2016-01-17 20:22:28
@_akahi_

校舎ナイトクルージング すごくよかったすごく好きだ 誰かの世界を無邪気にひらく将門 大好きだ!

2016-01-17 20:20:49
saya♡ @think_you0903

□□いつ高「ナイトクルージング」 予想以上に面白かったです。特に、GOの再現シーン最高に笑いました。やっぱり、最初の仕込みがワクワクしますね。

2016-01-17 20:18:05
前へ 1 2 3 ・・ 25 次へ