正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

図書館学習会「ツタヤ図書館」と民営化の基本的な問題@山口県立山口図書館 2016/1/31

時間:13:30〜15:30 場所:山口県立山口図書館 3階第2研修室 演題:「ツタヤ図書館」と民営化の基本的な問題 〜公のサービスの意義を考える〜 講師:田井 郁久雄氏(元広島女学院准教授 元岡山市立中央図書館奉仕課長) 続きを読む
22
とどたん(todotantan) @todotantan

後戻りできないやり方でやっていることは問題があるのではないか。 #山口田井氏講演

2016-01-31 14:14:05
とどたん(todotantan) @todotantan

TRCにはCCCの実態を知りながら組んだのは問題なかったのか。 #山口田井氏講演

2016-01-31 14:18:15
とどたん(todotantan) @todotantan

ネットの世論や週刊誌の記事もTRCを責めるものはほとんどない。 TRCなら大丈夫という風潮すらある。 #山口田井氏講演

2016-01-31 14:20:20
Toshiaki Kawahara @toshikawahara

CCCがひどすぎて相対的にTRCがまともに見えているのではないか?

2016-01-31 14:21:04
とどたん(todotantan) @todotantan

TRCの雇用形態、経験2〜3年の非正規職員が選書などやっていけるのかは疑問 #山口田井氏講演

2016-01-31 14:22:39
とどたん(todotantan) @todotantan

兵庫県播磨町図書館での実例 指定管理にして一時的に利用は伸びたが、その後減っている #山口田井氏講演 pic.twitter.com/1vWsdwg6cQ

2016-01-31 14:27:01
拡大
とどたん(todotantan) @todotantan

播磨町と直営の滝野町(現加東市)の人口当たりの利用実績 #山口田井氏講演 pic.twitter.com/xlz0jUxjJD

2016-01-31 14:29:04
拡大
とどたん(todotantan) @todotantan

神戸市のTRCの指定管理館のグラフ 開館時間延長で利用が伸びる見込みだった。 #山口田井氏講演 pic.twitter.com/iMlzTkDzzb

2016-01-31 14:31:03
拡大
とどたん(todotantan) @todotantan

オレンジの灘図書館は開館時間が伸びたのに直営時代程度まで減っている。 #山口田井氏講演

2016-01-31 14:32:48
NOYB- bu @noyb_bu

@todotantan  海老名市長を提訴した市民がポスティングしているチラシです。 pic.twitter.com/sRcQAfE6Db

2016-01-31 14:45:59
拡大
NOYB- bu @noyb_bu

@todotantan  表 裏 あります。海老名市長を提訴している市民がポスティングしているチラシです pic.twitter.com/NbrLissgIf

2016-01-31 14:48:32
拡大
とどたん(todotantan) @todotantan

祝日開館になった山口市立 かえって利用が減った例 #山口田井氏講演 pic.twitter.com/xRPLU6BQ6m

2016-01-31 14:48:42
拡大