2016/02/18 デブサミ2016【18-A-5】Yahoo! JAPANの実践から学ぶ、超大規模Webシステムのフロントエンドとインフラ #devsumiA

0
猫提督ff@睦月提督 @nekoteitoku

A会場に移動。 Yahoo! JAPANの実践から学ぶ、超大規模Webシステムのフロントエンドとインフラ #devsumiA

2016-02-18 15:07:11
たきぐち in the Cloud💙💛 @atakig

「Yahoo! JAPANの実践から学ぶ、超大規模Webシステムのフロントエンドとインフラ」に参加 #devsumiA

2016-02-18 15:14:12
キハ( ˘ ³˘)♥58系 @bump_of_kiharu

大規模開発のフロントエンドの話きたっ #devsumiA

2016-02-18 15:17:13
たきぐち in the Cloud💙💛 @atakig

SPA JSONデータを元にJSでDOMを構築。JSでルーティング #devsumiA

2016-02-18 15:18:10
たきぐち in the Cloud💙💛 @atakig

複数のファイルに分れたjsを機能ごとに結合して読み込む #devsumiA

2016-02-18 15:20:59
たきぐち in the Cloud💙💛 @atakig

CommonJSスタイルによる依存解決。ブラウザでrequireを解釈できないのでWebpackやbrowserigyでビルドが必要 #devsumiA

2016-02-18 15:22:49
猫提督ff@睦月提督 @nekoteitoku

BABELでES6をES5にコンパイルしちゃおう #devsumiA

2016-02-18 15:23:02
たきぐち in the Cloud💙💛 @atakig

VitualDOM、Isomorphic/Universal rendering、ES2015l/TypeScript、Testable が勢いのあるフレームワークの共通項 #devsumiA

2016-02-18 15:25:09
猫提督ff@睦月提督 @nekoteitoku

Yahoo! JAPANではまだCommonJSやES6は使っていない。 hmm #devsumiA

2016-02-18 15:25:39
beersheep🐏 @rikky

jsおじさんが少ないのか。意外。 #devsumia

2016-02-18 15:26:49
猫提督ff@睦月提督 @nekoteitoku

新規サービスでは一部使っているのか。 昔からあるサービスは置き換えのためのリソースが足りないらしい。 #devsumiA

2016-02-18 15:27:11
キハ( ˘ ³˘)♥58系 @bump_of_kiharu

やっぱりYahoo社内でもReact導入が人気らしい。 #devsumiA

2016-02-18 15:27:28
キハ( ˘ ³˘)♥58系 @bump_of_kiharu

大規模プロダクトのリニューアル(というかリファクタ?)、確かに既存バグ修正や機能拡張も並行して行うので、リニューアルのスピードの方が圧倒的に早くないといつまでも終わらないっていう、サグラダファミリア状態になる。 あるあるすぎる。。。 #devsumiA

2016-02-18 15:30:04
たきぐち in the Cloud💙💛 @atakig

Reactが存在感を増してきて、Angular2が出てきて、当時最強だったAngular1の地位が薄れていく #devsumiA

2016-02-18 15:30:19
猫提督ff@睦月提督 @nekoteitoku

リニューアルをガットやっても、できあがった頃にはトレンドから外れているかも。 なるほど。 無理に技術を統一しないという選択もありか。 #devsumiA

2016-02-18 15:30:42
たきぐち in the Cloud💙💛 @atakig

フレームワークってそれが解決しようとする問題点があるはずなので、フレームがあわない問題点にまで適用するのはどうかと思うけど... #devsumiA

2016-02-18 15:31:28
猫提督ff@睦月提督 @nekoteitoku

出来るだけ息の長そうな技術を選択する。 大事だよねー。 #devsumiA

2016-02-18 15:31:47
たきぐち in the Cloud💙💛 @atakig

polifillを使って未来を先取りすることで、プロダクトの寿命を伸ばすことができる #devsumiA

2016-02-18 15:33:19
キハ( ˘ ³˘)♥58系 @bump_of_kiharu

時間が経つと技術トレンドが変わってしまう。つまりリニューアルは避けられない、そこまではagreeなんだけど、未来を先取りする方法はリスクも高いし、知見もあまり無い状態でやるのって、大規模開発だとどうなんだろう?と思ったりした。 #devsumiA

2016-02-18 15:33:34