React.js meetup #3

1
前へ 1 ・・ 5 6 次へ
きりえ @__kyrieleison__

クリティカルレンダリングパスは一番上じゃないといけない。ライブラリレイヤだけでは解決できない #reactjs_meetup

2016-02-23 20:37:35
きりえ @__kyrieleison__

普通のアプリなら普通にCSS書きましょう #reactjs_meetup

2016-02-23 20:38:46
きりえ @__kyrieleison__

CSS in JSはいまはcss-modulesが良い、但し用法用量にお気をつけて #reactjs_meetup

2016-02-23 20:40:27
きりえ @__kyrieleison__

次は「RubyのVirtualDOM実装 Hyalite」 #reactjs_meetup

2016-02-23 20:45:06
Kiyoshi Nomo🐟📛 @kysnm

てっぺすさんのアイコンがいるw #reactjs_meetup

2016-02-23 20:46:14
chuck @chuck0523

#reactjs_meetup ES5きちんと学ぼう問題。 1年前にMDNでES5の配列メソッドを総覧したのを思い出した。当時はまだES6の配列メソッドはフラスコマーク(策定中)だった。Todo 復習

2016-02-23 20:47:36
きりえ @__kyrieleison__

RubyでReact書けるの、最高では… 読みやすい… #reactjs_meetup

2016-02-23 20:48:41
Tatsuya Itakura @itkrt2y

JSX微妙だけど、const h = React.createElement; h(‘div’); みたいにやるのも微妙だったから致し方ないと思うことにした #reactjs_meetup

2016-02-23 20:50:41
chuck @chuck0523

#reactjs_meetup ”サーバとブラウザで同じコードで書きたい” JS書けるけどNode書けない問題に直面してるので、すごく分かる、、

2016-02-23 20:51:20
きりえ @__kyrieleison__

どうやってコンポーネント定義しているか? #reactjs_meetup

2016-02-23 20:54:46
きりえ @__kyrieleison__

ボタンはコンポーネントにせず、クラス揃えておけばいいでしょ? → ばらばらな実装、二度押し禁止したい、操作ログ取得したい #reactjs_meetup

2016-02-23 20:56:25
きりえ @__kyrieleison__

CSSの命名はBEMではなく、階層構造をハイフンで #reactjs_meetup

2016-02-23 20:57:17
たひち @tttttahiti

ボタンこそちゃんと管理コンポーネントしたいやつ… #reactjs_meetup

2016-02-23 20:57:27
前へ 1 ・・ 5 6 次へ