Reactive Messaging Patternsプレ読書会 - CQRS、ESの基本を学ぶ -

株式会社Speee ラウンジスペースで行った Reactive Messaging Patternsプレ読書会をまとめた
1
前へ 1 2 ・・ 5 次へ
MH @kondoumh

Speee さんのオフィスにおじゃましてます。 #ddd_cqrs_es_tokyo

2016-03-16 19:19:09
たぬっきー @TanUkkii007

「エリック・エヴァンズの」と付くようにDDDの解釈は人によって異なる。 #ddd_cqrs_es_tokyo

2016-03-16 19:20:05
ぺら @Peranikov

ドメインを分けていき、一番 価値の高いドメインをコアドメインと呼ぶ #ddd_cqrs_es_tokyo

2016-03-16 19:20:15
たなかこういち @Tanaka9230

ドメインエキスパート含むチーム全体で「言葉」に合意 #ddd_cqrs_es_tokyo

2016-03-16 19:21:38
加藤潤一(かとじゅん) @j5ik2o

僕の私見ですが、境界づけられたコンテキストは別名モデルのなわばりと言われますが、これは記号論を学ばないと本質は理解できないと思う。意外に難しい。#ddd_cqrs_es_tokyo

2016-03-16 19:22:39
たなかこういち @Tanaka9230

「境界付けられたコンテキスト」は常に理想のToBe、「サブドメイン」はその時の現実AsIsを表す、と理解しています(私見) #ddd_cqrs_es_tokyo

2016-03-16 19:24:47
ぺら @Peranikov

Clean Architectureの狙いはUI、フレームワーク、データベースからの独立 #ddd_cqrs_es_tokyo

2016-03-16 19:27:31
たなかこういち @Tanaka9230

clean arch.:フレームワーク、UI、DBから独立する。 #ddd_cqrs_es_tokyo

2016-03-16 19:27:36
今別府すてぃお @suthio_

独立性が上がればテストが書きやすくなる #ddd_cqrs_es_tokyo

2016-03-16 19:29:23
たなかこういち @Tanaka9230

(FW、DB、UIから独立しても、抽象モデルを(形式)記述するなんらかのいずれかの"言語"には依存せざるを得ない、と思えわれる。) #ddd_cqrs_es_tokyo

2016-03-16 19:29:49
たなかこういち @Tanaka9230

POSO ? case classをふつーに使うってことですか? #ddd_cqrs_es_tokyo

2016-03-16 19:32:47
Yuta Okamoto @okapies

丁寧な資料だ。作るのたいへんそう…。 #ddd_cqrs_es_tokyo

2016-03-16 19:39:29
前へ 1 2 ・・ 5 次へ