中東における民主化のジレンマ

チュニジアで起こった「ジャスミン革命」の余波が他の中東の権威主義国、とりわけエジプトに波及して混乱を引き起こしつつあるが、そこには中東の民主化を巡るジレンマというものが存在している。機能する国家機構のないところで「自由な選挙」をやったとしても、原理主義勢力やポピュリストが勝利してしまう可能性が高いのだ。
23
fj197099 @fj197099

チュニジアで起こった「ジャスミン革命」の余波が他の中東の権威主義的国家、特にエジプトに波及して混乱を引き起こしつつある。長年にわたる独裁政権が打倒され、後に機能する民主的な政府ができるのであればこれは歓迎すべき動きなのだが、そこには民主主義の落とし穴ともいえるジレンマも存在する。

2011-01-31 12:34:52
fj197099 @fj197099

イラク戦争後のイラクの政治状況を思い起こせば分かることなのだが、これらの国家というのは国内に様々な分断や対立軸を抱え、国内的にも国際的にも強力な権威主義体制の下で何とか安定が維持されているという面が否定できないところがある。フセイン政権打倒はイラクを直ちに民主国家とはしなかった。

2011-01-31 12:38:08
fj197099 @fj197099

所謂ネオコンはフセイン政権さえ打倒すればイラクにすぐ機能する民主主義が生まれると考えたのだが、事実は全く違ってそこに生じたのは権力の真空=無政府状態のみであった。シーア派、スンニ派、クルド人勢力の三つ巴の争いとなり、アルカイダのテロリズムも跋扈する結果となってしまったのである。

2011-01-31 12:40:14
fj197099 @fj197099

特にフセイン政権時代に虐げられてきた数の上では多数派のシーア派が選挙の実施で力を得たことは、スンニ派とシーア派の対立を激化させてイラクの政治状況をますます困難なものとした。このことは選挙の実施=表面的な民主主義の導入が、特定社会に内在する問題の解決に如何に無力かを示している。

2011-01-31 12:44:55
fj197099 @fj197099

民主的な選挙の実施が地域の混乱をもたらす例としてもう一つ挙げられるのはパレスチナである。2006年のパレスチナ評議会選挙で圧勝したのはあろう事か欧米からテロ組織認定をされているハマスであった。この勝利で中東和平プロセスは極めて困難な状況に陥り、パレスチナ自治政府も二つに分裂した。

2011-01-31 12:48:57
fj197099 @fj197099

ハマスはガザを占拠しそこを拠点とするようになったが、イスラエルはこれに対して封鎖と攻撃を実行して事態の打開が見られていない。パレスチナの事例は中東で自由な選挙を行った所で、代替策や十分な判断の材料が客観的に提供されていなければ、原理主義勢力が勝利するだけだという問題を示している。

2011-01-31 12:52:09
fj197099 @fj197099

現在エジプトで進行中の政変もこの点が最も警戒すべき所である。エジプトではずっと権威主義体制が続き、機能する民主主義が存在したことがないが、その中で急激に「民主化」が進めば一つ誤れば原理主義勢力の台頭を許すという事になりかねない。またポピュリストの台頭を促す結果となるかもしれない。

2011-01-31 12:54:36
fj197099 @fj197099

少数派の保護という規範が徹底しない中でのポピュリストの台頭は国内的に分断を引き起こす可能性が否定できないが、更に懸念されるのは国際的にも反イスラエル主義が台頭する可能性についてである。エジプトはキャンプ・デービット合意でイスラエルとの和平を行っているが、国内の反発は強いという。

2011-01-31 12:57:07
fj197099 @fj197099

中東の大国たるエジプトで「自由な選挙の結果」として原理主義や反イスラエル主義が台頭すれば、地域に対する影響は計り知れないものになる。イスラエル・エジプト国境の緊張化もさることながら、ガザのハマスに対するエジプトからの大っぴらの支援が認められれば中東和平プロセスは更に混乱する。

2011-01-31 12:59:36
fj197099 @fj197099

そこに中東の民主化を巡る非常に巨大なジレンマが存在しているのである。権威主義体制の崩壊と民主化への動きは望ましいが、それは少なくともその過程においては混乱と無秩序を引き起こしてしまう可能性が高いのだ。権威主義体制の崩壊は一足飛びに民主主義的秩序へと結びつく訳ではないのである。

2011-01-31 13:02:00
fj197099 @fj197099

畢竟、民主主義とは単に「自由な選挙」だけで全てが決まるものではないのだ。機能する民主主義を生み出すためには機能する国家機構が必要である。適切に整備された官僚機構、文民統制の効いた軍、法の下の平等を保証する司法システム、少数派の保護の徹底、自由な報道を保証されたマスメディア…。

2011-01-31 13:05:40
fj197099 @fj197099

こういったものが事前に存在しない所で突然「自由な選挙」のみをやっても、そこでは原理主義やポピュリズムが幅を利かせやすいのである。そしてそれは国内の混乱や国外における対立などと結びつきやすいのである。機能する民主主義の前提条件たる国家機構を選挙の前にどう整備するか、それが問題だ。

2011-01-31 13:08:37
fj197099 @fj197099

ジレンマには特定の解答が存在する訳ではない。選挙の前の国家機構の整備を重視するということは、少なくともその期間中の権威主義体制の継続を公に認めるということでもある。それは民主化こそ望ましいとの信念に反するかもしれない。だが「自由な選挙」のみが全ての解決でないことだけは確かである。

2011-01-31 13:10:28