昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

Bikeshed.js (2016/4/16) #bikeshedjs

16/4/13(水)に開催されたイベント「Bikeshed.js」に関するツイートをまとめました。 http://connpass.com/event/29019/
1
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 7 次へ
にゃもげら @nyamogera

ピザ食べたのでキーボード触れない…。 #bikeshedjs

2016-04-13 20:17:55
にゃもげら @nyamogera

「バッククォートとシングルクォート見分けにくいからバッククォートだけでよくね」 #bikeshedjs

2016-04-13 20:20:36
qsona @qsona

「シングルクォート使わない」過激派だ!! #bikeshedjs

2016-04-13 20:21:56
azu @azu_re

TypeScriptは変換後 ダブルクオート #bikeshedjs

2016-04-13 20:22:31
azu @azu_re

「困るバッククオートで?」 #bikeshedjs

2016-04-13 20:23:06
azu @azu_re

「しんぐるくおーと派タッチ」 #bikeshedjs

2016-04-13 20:23:51
にゃもげら @nyamogera

変換されるからバッククォートメインで良いの、わりと納得した #bikeshedjs

2016-04-13 20:23:53
azu @azu_re

US配列だとシングルクオートがワンタッチ、 他の言語だとシングルクオートは展開しない、ダブルクオートは展開する言語があるのでシングルベースに合わせて #bikeshedjs

2016-04-13 20:25:17
azu @azu_re

やっぱりフォントの問題なのでは? #bikeshedjs

2016-04-13 20:25:33
にゃもげら @nyamogera

バッククォートとシングルクォート見間違える!!(2度目) #bikeshedjs

2016-04-13 20:26:17
azu @azu_re

#bikeshedjs ダグラスおじさまの使い分けはこちらです "/*jslint*/ · douglascrockford/JSON-js@36df833" github.com/douglascrockfo…

2016-04-13 20:26:19
Yosuke Kurami @Quramy

#bikeshedjs ちなみにtypescriptでバッククォートとシングルクォートはマルチバイト文字のコンパイル結果が全然違うから、基本はシングル派。

2016-04-13 20:26:26
よう @youchan

LT申しこんだのだけどこのあと話すの? なんか不安… #bikeshedjs

2016-04-13 20:27:46
kyo_ago @kyo_ago

「クオートする時shift必要になる」話は「キー配列書き換えればいいのでは?!???!??!???」という派閥です #bikeshedjs

2016-04-13 20:28:28
azu @azu_re

「これって時間の無駄なのでは?」 #bikeshedjs

2016-04-13 20:31:11
kyo_ago @kyo_ago

「constじゃねーの?」、「セミコロン足りない」 #bikeshedjs

2016-04-13 20:31:45
よしこ @yoshiko_pg

Jxckさん「bikeshedって聞いたから持ってきたんだぞ💢」 #bikeshedjs

2016-04-13 20:33:19
にゃもげら @nyamogera

個人的にはこんなに長いのは一旦変数なりに落とすなぁ。 #bikeshedjs

2016-04-13 20:34:50
azu @azu_re

これはフォントによっては間違うのでは #bikeshedjs

2016-04-13 20:34:50
よしこ @yoshiko_pg

まずフォント問題を解決しないことには何も進まないのではという問題提起 #bikeshedjs

2016-04-13 20:34:55
Tatsuya Itakura @itkrt2y

最強のフォントを決める戦いをギリギリのところで避けてる #bikeshedjs

2016-04-13 20:35:00
qsona @qsona

改行位置、 x = a ? 1 : 2 派 #bikeshedjs

2016-04-13 20:35:48
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 7 次へ