泣ける本格ミステリ 他、アニソン・アニメ・マンガ・ゲーム…

有栖川有栖『闇の喇叭』から、泣ける本格ミステリについて。 小説以外の話題もあり。
14
みけねこ @mige_kae_ouji

『闇の喇叭』は、旧・理論社から、講談社に移ります。理論社刊のものと同じサイズ、ソフトカバーで出して、シリーズとして統一させるそうです。そして、今年の6月あたりに続編を出す予定、とのことです!(正確には、『闇の喇叭』を去年6月に出したけど、続編もその頃に、と)

2011-02-05 17:54:33
みけねこ @mige_kae_ouji

その、講談社から出る『喇叭』の続編が、間に合わなかった「講談社の100冊」の代わり、ということになるそうです。(笑)

2011-02-05 17:56:17
みけねこ @mige_kae_ouji

この続編情報は、先生が「(ネットで)流してもいいよ」と仰ってます。だから堂々と(笑)「ブログとみくしとツイッターでばんばん流します!」と宣言してきました♪♪

2011-02-05 18:00:14
稲羽ちゃん @inaba113

今日、普段ミステリを読まない友人が「闇の喇叭」目の前で読んでたんだけど、読了して一言「トリックが微妙だった」って言っててちょっと読む気失せた。でも、続くなら読んでも良いかも。

2011-02-05 18:00:30
逸見文 @ItsumiAya

ううむ、これは講談社の方も買わないと……わあい、空閑純シリーズ、ばんざーい(原稿を前に現実逃避)。

2011-02-05 18:02:38
放言者 @hougensha

『闇の喇叭』は、あーアリスやっちゃったなぁ…って感じだったのに、本ミスでランキング意外に高くて驚いて続編書くってきいてらめええええええっなんだが、どうなんだろ

2011-02-05 18:19:19
逸見文 @ItsumiAya

どうも本格界隈では『闇の喇叭』は不評ですね。確かに、いかにも「小品」といった感じですが、あれだけコース全体に期待を抱かせる「小品」なんてそうそうないと思うのですが。

2011-02-05 18:20:35
放言者 @hougensha

@ItsumiAya トリックとかロジックとかあんまり覚えてないんですけど、なんか世界観を全然活かせてなくてなんのためにこういう設定にしたのかなぁと思ってしまった結果、僕の中で評価が低いんですよね

2011-02-05 18:24:01
放言者 @hougensha

ネタバレを回避したら抽象的なものいいになってしまった・・・

2011-02-05 18:25:12
放言者 @hougensha

まぁ続編出たら読むけど。そのくらいには有栖川信者

2011-02-05 18:25:51
逸見文 @ItsumiAya

@hougensha ううん。そういう話もよく聞くんですが(私が薦めた人からも)、後半の謎解き部分では http://t.co/gKnatAz という風に世界観に絡めたオチがついてるように思えるのですが。

2011-02-05 18:27:09
放言者 @hougensha

しかし、有栖川作品で好きなのは学生シリーズだけだった。最近の火村先生ものは2、3冊読み落としているけれども

2011-02-05 18:27:51
逸見文 @ItsumiAya

『闇の喇叭』は天帝シリーズを読んでいると、妙におもしろいんです。まほろさんは探偵をこう描いてみせたけど、有栖川さんはこう描くみたいなのが。

2011-02-05 18:29:20
逸見文 @ItsumiAya

江神さんに対して、火村さんが妙に苦手な私。なんでなんだろう。

2011-02-05 18:32:15
放言者 @hougensha

@ItsumiAya ちょっと正確に理解できてるかわからないんですが、なるほど、たしかにそういう風なオチはありますね。ただ、それはあんまり私的に次も絶対読みたい!と思わせる部分ではなかったですねー(のでオチという風に捉えていなかった

2011-02-05 18:33:55
放言者 @hougensha

おそらく同じテーマの北山先生の『少年検閲官』がわりと好きで、それと比較してしまってる部分が

2011-02-05 18:36:11
逸見文 @ItsumiAya

@hougensha そうですね。吸引力みたいなものは弱いのかもです。……私の場合、あの有栖川さんのお父さん的な視線からの青春小説っていうところも結構ポイントが高かったので、その辺の組み合わせで、高評価してるのかもしれません。

2011-02-05 18:36:27
放言者 @hougensha

あ、同じテーマではなかった

2011-02-05 18:36:47
放言者 @hougensha

@ItsumiAya あ、でもお父さん的な視線からの青春小説の部分は評価してます。そこが良かったので最後まで楽しんで読みました。

2011-02-05 18:37:46
逸見文 @ItsumiAya

@hougensha まあ、逆に続編でそこがどうなるか非常に心配なのですが、三人称の文体だから、あまり問題ないかな。

2011-02-05 18:38:42
放言者 @hougensha

ラスト普通に泣いてたし(涙腺ゆるい

2011-02-05 18:39:00
麻里邑圭人 @mysteryEQ

泣ける本格と聞いて思い出すのは、やはり飛鳥部勝則「殉教カテリナ車輪」か。最近だと深水黎一郎「ジークフリートの剣」。あと島田荘司「数字錠」(「御手洗潔の挨拶」所収)も外せない。

2011-02-05 18:44:36
紫藤はるか👺 @AzisaihS

泣ける本格……自分は飛鳥部勝則「殉教カテリナ車輪」石持浅海「君がいなくても平気」、あとなぜか斎藤肇「思いあがりのエピローグ」かなぁ……。小川さんのは感情移入しすぎて問答無用で泣くから割愛。

2011-02-05 18:48:09
紫藤はるか👺 @AzisaihS

「思い」シリーズは、最初はそんな好きでもなかった陣内龍二郎が、いつの間にかすごく好きになってたんだよなぁ……。

2011-02-05 18:49:18
1 ・・ 12 次へ