昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

【ネタバレ注意】梶本レイカ『コオリオニ』感想・考察まとめ

魂が震えるBLノワール。人様の感想・考察を読みたいがためにまとめました。既読者向けのためネタバレ等もあります。適当に編集してください。
19
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 29 次へ
まこ @mako_0722

ふと「コオリオニ」って「3月のライオン」に似た手ざわりがあるな、と思う。専門的な「男の世界」が舞台のエンタテイメントに、他人とはちがうひとたちのどうしようもない愛と憎しみを、深くていねいに彫りつけてゆく感じ。ただし「コオリオニ」は血と精液の匂いがすごい。

2016-07-03 06:44:54
ナギサ @silk801

日悪観てるからちょいちょい予想できる展開もあるんだけど、調理の仕方が違うので面白さに遜色はないし、何より世界観の奥行きと画面の迫力が圧倒的で次々ページをめくって読みたい気持ちとじっくり読み進めたい気持ちがせめぎ合う

2016-07-03 02:33:26
ナギサ @silk801

コオリオニ上巻読み終わったーーー!!死に急いでるけど生命力強そうな攻め×美しき災厄受け~~~~~!!(ガッツポーズをしながらホームベースを踏む)

2016-07-03 02:25:45
いちお @innitigori

コオリオニはたぶん「愚かさ」の方にこそ聖性を見出してるぽいんだよな どっちも面白いです

2016-07-03 01:27:40
いちお @innitigori

話の感じコオリオニとちょっと似てて でもリヴィエラの主要キャラが透徹したもの(芸術とかそれに惹かれた人間とか)に惹かれるのに対して前者の象徴みたいな八敷の性根ほんとスベタなのが #こう

2016-07-03 01:23:53
アベニティ @abeck5402

『コオリオニ』なかなか中毒性あると思うんだけど、なんせヤクザの話なので痛~い描写とか、ゴリゴリのおっさんに抵抗を覚える人は避けた方が無難です。個人的にはルネッサンス吉田等も好きなんだけど、読むなら中村明日美子とかからがお薦めです。④ pic.twitter.com/GqgO4n1Itw

2016-07-03 00:54:19
拡大
拡大
拡大
アベニティ @abeck5402

『コオリオニ』「なぜ主人公らが男を求めるのか」が詳細に描かれてあれど全く無理がなく、それが直接的にドラマパートを揺さぶっているのが何より良かった。台詞選び、コマの画作り共にぎりぎりまで研がれた上巻。ひたすら巧い。下巻が楽しみ。③ pic.twitter.com/Fpy64wlym6

2016-07-03 00:36:04
拡大
拡大
サドッコリー @s_broccoli

コオリオニは読みごたえあった、八敷さんはかわいいし綺麗

2016-07-03 00:29:10
まちこ @machikoo_

なんかBLとサラッと言っていいのかこのコオリオニは…って感じ胃が焼ける感じがした

2016-07-03 00:21:52
まちこ @machikoo_

私は好きだコオリオニ…いやもう一回読もう

2016-07-03 00:13:33
アベニティ @abeck5402

『コオリオニ』1990年代の北海道。警察に銃器摘発の厳しいノルマが課せられた時代、エース刑事として名を馳せた鬼戸はヤクザと通じていた。上映中の『日本で一番悪い奴ら』の原案となった実話を基に描き出すBLノワール。男達の過去をも抉り出し物語に絡めていく手管が素晴らしく、かなり濃厚。②

2016-07-03 00:11:55
アベニティ @abeck5402

BL漫画は読んでて途中で飽きることが多かったけど、梶木レイカ先生の『コオリオニ』が面白い。まだ上巻しか手にしてないけど、巧緻な構成が気にいってしまって風呂前、寝る前に読み返している。90年代の北海道を駆けるヤクザ・BLサスペンス。① pic.twitter.com/XSO2VK3aPe

2016-07-02 23:59:23
拡大
アリヤ三月兎🌙🐰 @usagi6232

「コオリオニ」っがーきったっぞー♪ しーおりーをきどーって髪ピンクー♪ 染み付いたっ! 女装癖っ! ぜんたーい! ときめけっ! ※ファミコンウォーズのノリで pic.twitter.com/t20CVuM7zE

2016-07-02 23:49:47
拡大
ナギサ @silk801

やっとこ話題になってたコオリオニ入手して読み始めたけど、参考文献に日悪と同ネタ元のノンフィクション小説上がってて成程……あと鈴木智彦氏のルポとかも入っててうむ……

2016-07-02 23:42:50
鮭子 @_468__

コオリオニ、最初読み終わって直ぐはもう当分読まなくていいや!って思ってたけど、なんやかんやでちょこちょこ読み返してる(*´`*) さすがに上下しっかり読み込んだりはキツイけど、部分的になら何回でも読みたい。

2016-07-02 23:00:20
ポンチ @ponchi826

さるヤクザの総長の言葉、「世の中をしのぐコツ? ねちょねちょ生きるこっちゃで」 コオリオニの、そのモデルになった汚職バリバリ絶頂の道警銃対課とシンクロしまくってて頭クラクラするぐらいしびれる。

2016-07-02 21:45:06
🐂 @ioli810

@einecryne コオリはわりと腐女子層だけでなく読まれてるようで、男性読者に逆にびっくりしてるのですが、たくさん売れればいいなぁって思ってます。早く先生に復帰してもらえれば一番いいのですが…>_< 私も耽美よりな人間です>_< 聖なる黒夜、今度チェックしてみますね(^^)/

2016-07-02 21:40:46
ポンチ @ponchi826

コオリオニでは鬼戸の上司の水谷課長もかっちょイイ。物語のメインではないですが。ラストの開き直りセリフに鳥肌たつぜ。 pic.twitter.com/sC8LCxePWl

2016-07-02 21:39:53
拡大
拡大
ポンチ @ponchi826

コオリオニの主人公、鬼戸刑事とモデルになった稲葉圭昭氏。モノホンの方、超かっちょイイじゃん。 pic.twitter.com/YFCe5P7XUN

2016-07-02 21:36:03
拡大
拡大
ボス @GOB_105

コオリオニがおもしろかった人は日悪も観るといいと思う ホモはないけど主人公の狂気がぼやっと現れてゾクッとするよ

2016-07-02 21:33:33
ㅤ瑠璃 小夜子 @einecryne

はぁ…。ほんと、惚れ込んでしまう作品って「ねぇみんな、知ってる?」ってふれまわりたい。でも、少人数だけでこっそりひっそり語らいたい気持ちの方がほんのり大きいのよね。(矛盾)お酒呑めないから、ちっちゃくて薄暗くてレトロなステンドグラスがある喫茶店とかで語ろ……いっそ公園でもいいよ。

2016-07-02 21:33:16
♥おおかみ書房公式/劇画狼♥ @gekigavvolf

2016年も上半期を終えたところで改めて考えた結果、今年のマンガはコオリオニで決まりそうだということになりました。

2016-07-02 19:39:49
妖怪・貞操帯アカウントちゃん. @kokoko337

コオリオニで耳があわわ~にされるシーンがかなり好きなんですけど、日本で~の方にもこういうシーンが挟まれるのかと思ってそわそわしてました(ギリギリセーフ🙆)

2016-07-02 19:30:41
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 29 次へ