めいろま さんのイギリスのEU加入による社会現象を日本のアジア連合に置き換えたと仮定し、表現した一連のツイート

イギリスのEU問題を日本に置き換えて、分かりやすく説明
26
めいろま「みにろま君とサバイバル」集英社から発売中 @May_Roma

イギリス国民投票の件は、日本だったらどうか、と想像したらよくわかると思います。アジア連合かできて、日本は11-20%ぐらいの予算を出すが、加盟国に強制される法律の決定権は弱く、予算は貧しい国に配分されるが、ODAもある。しかし法律には馬鹿げたものもある。(続)

2016-06-27 22:45:35
めいろま「みにろま君とサバイバル」集英社から発売中 @May_Roma

アジア連合加盟国はどんどん増え、なぜかウズベキスタンやトンガも加盟。人はビザなしで移住が可能になる。日本には中国や北朝鮮から年に36万人の移民がくる。移民は若いので子供を産み日本の出生率は上がるが、小学校や病院は混みあう。日本語のわからない外国人が増えゴミの出し方で揉める(続)

2016-06-27 22:51:21
めいろま「みにろま君とサバイバル」集英社から発売中 @May_Roma

しかし地方の工場や農家、都会の飲食店やスーパーは中国や北朝鮮からきた労働力を合法かつ激安に使えるから儲かるようになる。都会のサラリーマンには数カ国話す中国やベトナムの優秀な若者が増え、日本人を使う立場になる。街にはマレーシア料理やベトナム料理の店が増える(続)

2016-06-27 22:54:31
めいろま「みにろま君とサバイバル」集英社から発売中 @May_Roma

アジア連合の経済協定により輸出入が楽になってため、アジア連合加盟国相手に商売する企業は儲かる。加盟国から激安食品や製品がはいり、安くて良いものが手に入るようになるが、地元の農家や店屋は倒産していく。漁獲量や農業補助金はアジア連合が決めるので発言権の強い中国のいいなりになる(続)

2016-06-27 22:57:26
めいろま「みにろま君とサバイバル」集英社から発売中 @May_Roma

アジア連合加盟によりアジア相手に商売する企業家や、安い労働力を使う企業家ま益々豊かになり、アジアに投資する企業や投資家も儲かるようになった。アジアから資金が流入し東京の不動産は高騰する。人が増えたのも原因だ。気がつくとマンションは普通のサラリーマンが買えない値段になっていた(続)

2016-06-27 23:01:21
めいろま「みにろま君とサバイバル」集英社から発売中 @May_Roma

激安労働力の流入により、地方の農業や介護の仕事の賃金は下がった。アジア連合からの安い製品が増えたが、それは安くなった給料を補填しなかった。若者は都会に移動し街には老人が残った。賃金は益々下がるが、下がると新たな国から新しい移民がやってきた。街は外国人と老人だらけになった(続)

2016-06-27 23:03:55
めいろま「みにろま君とサバイバル」集英社から発売中 @May_Roma

農協の直売所は、外国人が好む野菜だらけになり、ぬか漬けや味噌は消えた。売り子も客も外国人で、地元に50年住んでいる老人は、自分が農協に来るのは場違いなような気がし、次第に足が遠のくようになった。雑貨屋は外国人向けのスーパーになり街の風景は変わった(続)

2016-06-27 23:06:26
めいろま「みにろま君とサバイバル」集英社から発売中 @May_Roma

街の雰囲気が変わったから嫌だといい、老人の友達は、不動産価格の高い街に引っ越していった。その街は一軒家ばかりで日本人だらけだ。公団やアパートはない。しかし老人には引っ越すお金はない。様々な階層が混ざるこの町が好きだったが、今その面影はない。(続)

2016-06-27 23:09:30
めいろま「みにろま君とサバイバル」集英社から発売中 @May_Roma

街では毎年夏に祭りをやる、屋台の多くは昔ながらの屋台で、盆踊りや和太鼓。旗日には国旗を掲揚する。しかしある時か、多様性が足りない、国旗は排外主義だと文句を言われる様になった。昔と同じことをやっているだけなのに文句を言われり理由が老人にはわからないのだが、語り合う友人はいない(続)

2016-06-27 23:12:29
めいろま「みにろま君とサバイバル」集英社から発売中 @May_Roma

ある日、政府はアジア連合に関する国民投票をやるといった。老人は東京の会社で働く息子のことを考えた。息子の上司は優秀なベトナム人で同僚は外国人ばかりらしい。日本語しかできない息子は不利な立場だ。会社はアジア連合のために儲かっているらしいが、自分には経済の複雑なことはわからない(続)

2016-06-27 23:16:06
めいろま「みにろま君とサバイバル」集英社から発売中 @May_Roma

老人はどちらに投票するか、迷った。息子や孫の将来は心配だ。日本が繁栄するのはいいことだ。しかし、日本語がわからないので病院の窓口で揉めている外国人を見るのもなんだか疲れた。農協は今や自分の行く場所ではなく30年前が懐かしい。近所でも意見は割れている様だ。(終わり)

2016-06-27 23:19:12