正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

青年団リンク ホエイ『麦とクシャミ』感想まとめ

青年団リンク ホエイ『麦とクシャミ』の感想をまとめました。 2016年8月6日〜14日@こまばアゴラ劇場 2016年10月14日〜16日@四天王寺スクエア
1
前へ 1 2 3 ・・ 10 次へ
あれから 篠崎誠 @arekara311

リンクホエイ『麦とクシャミ』千秋楽@駒場アゴラ 「もうメタファーでも見立てでもない演劇を作らなければならない、そう思いました。」というプロデューサー、俳優、河村竜也の言葉に嘘はない。全身全霊ど真ん中の直球。響きと怒り。歴史は繰り返す? 演劇の剥き出しの力で忘却に立ち向かっている。

2016-08-16 09:34:37
Y S@ミャンマーに平和を @abo_abo

@nono_ue_momo おはようございます。そちらはいかがですか?今朝の神奈川新聞に評が載ってましたのでお知らせします。そちらでもご活躍を。 pic.twitter.com/WRd6wl6VZR

2016-08-16 07:18:43
拡大
fringe @fringejp

青年団リンク ホエイ『麦とクシャミ』。三松正夫氏の評伝劇になるのを避け、戦時下の状況を咀嚼した上で、独自のペーソスあふれる世界観を現出。8月にふさわしい内容となった。ノモンハン事件を語る傷痍軍人が圧巻。灯体を揺らす表現もリアル。成長を感じるが、間とテンポは工夫の余地があるのでは。

2016-08-16 01:49:55
あれから 篠崎誠 @arekara311

某組エキストラからの帰還。 昨日の千秋楽に観劇した青年団リンク ホエイ『麦のクシャミ』の河村竜也君の全身から絞り出すような台詞を聞いた興奮醒めやらぬままに、今日の群集シーンでのあの演説。みんな本気でこのヤバい時代に向き合おうとしている。終わって酒井善三君と呑みに行く。

2016-08-15 23:48:07
おこのみ @yamato_comehome

ホエイ『麦とクシャミ』11日に観劇@こまばアゴラ。前作『珈琲法要』が人間対人間のお話だったのに対し、今作は戦争・地球など人間と相対するものがとても大きい。でもそのスケール感の違いをもう一つ読み取りきれなくて、対立感が弱く、少し物足りない印象を持った。#演劇

2016-08-15 23:38:42
かわひ (休むに似たり) @ykawahira

【芝居】「麦とクシャミ」青年団リンク・ホエイ bit.ly/2buaaqN

2016-08-15 22:35:04
Hakushi @_hyakushi

酷暑のトウキョウと思っていましたが昨日は涼しい曇り空でした。 青年団リンク ホエイ 『麦とクシャミ』 を観劇して、 お江戸コラリアーず 『第15回演奏会』 に行きました。 日付の事や今現在の世の中の雰囲気もあってか、双方ともに強烈な反戦意識を感じました。とても、良かった。

2016-08-15 06:43:41
tosa @tosa_jp

ももクロ桃神祭両日@横国の間に青年団リンクホエイ「麦とクシャミ」@こまばアゴラ劇場を挟み込む無茶。あえて両者の共通項を探れば…自然やヒトは鬼にも神にもなる。視線の持つ表現力。自信がもたらす余裕。ありがとうございました。 pic.twitter.com/TppkoirKiM

2016-08-15 02:09:37
拡大
拡大
ざ ん @ororoororo175

ホエイ『麦とクシャミ』からの『シン・ゴジラ』という1日。興奮しすぎて眠れん。

2016-08-15 01:11:23
植竹 明彦 @auetaque

ホエイ『麦とクシャミ』千秋楽を観劇。山田百次さん作品で、扱う時代の幅や地域が広がると、直接及ぶ毒は薄まるのかなとも感じたけれど、総量でどんと増えてるのに気がつき難いだけだった。マグマ溜まりは咳でもクシャミのひとつでもしたなら、エラいものが降りかかる、怖ろしさは相変わらずだった。

2016-08-14 23:13:45
観てきた! @mitekita_

【観てきた!】 麦とクシャミ: さすが山田百次。 ディテールの奥に、社会的広がり歴史的洞察を感じさせる点が素晴らしい。 ユーモアにも少なからずの毒が盛り込まれている。そこも、私好み。… dlvr.it/M29TbC (←全文)

2016-08-14 22:33:09
サクマミオ @mio_SAKUMA

今日見た「麦とクシャミ」のサイダーの味、気になる。

2016-08-14 16:55:48
りいちろ @riichiros

午前中にホエイ『麦とクシャミ』大楽。初日より舞台全体の空気が少し締まった感じもあり、登場人物どおしや全体の流れの一重でない交わりや距離感もののよりくっきりと曖昧に感じられた。改めてこの感触は残るなぁと思う。 pic.twitter.com/BRRHau75i6

2016-08-14 14:30:28
拡大
25 @Ashika98165

麦とクシャミ、観た。凄かった(ボキャ貧) 言葉の出て来方がなんか 視点が当事者っぽいのも良い あと仕掛けが斬新で面白かった。

2016-08-14 13:32:56
串尾 一輝 @kushioihsuk

踊る前にホエイ『麦とクシャミ』観てエネルギーを頂きました! 手裏剣のような台詞と演技にやられました。 カワタツさんがますます広島の誇りになりました(´・_・`)

2016-08-14 13:30:00
papamomo 老年団・サポート・センター (観劇爺)🇺🇦 @kangekipapa

ある方が呟いておられましたが、『麦とクシャミ』の俳優陣、素晴らしい座組でした。もう千穐楽始まってますのでネタバレ気味 宮部さんの静かな台詞、中村さんの顔の表情と仕草、緑川さんのいけすか無い感、良かったですね。それを引き出すあの台詞たち、百次さんの戯曲なんですね、良さを引き出してた

2016-08-14 10:51:44
一介一衛門 @TakaKawara

青年団リンク ホエイ「麦とクシャミ」へ。上演時間長そうで、夏バテ気味にはきついかと思ったけど、我ながらすごい集中力で見られた。時代がどうであれ、生き抜くことの悲しさと可笑しみが愛おしくて、余韻の深さに心の襞が一枚増えたように思った。 pic.twitter.com/MK9oDCct4U

2016-08-14 07:36:03
拡大
赤澤ムック @muck_c

片脳て歌いながら『麦とクシャミ』終盤の、呪いとも脅しともとれる願い、希望の言葉を反芻します。道産子なのでまた違う受け取り方なのかもしれない。

2016-08-14 01:20:49
森谷ふみ @morifumiya

青年団リンク ホエイ 『麦とクシャミ』 ”演劇をやる””作品をつくる”ことについて考えさせられ、 改めて ”山田百次は演劇モンスターだ、恐いよぉ〜” と思いました。 まだ頭がぎゅんぎゅん。

2016-08-14 00:05:36
裕華☆ひろか @hiroka1103

全部は見ていませんが、今まで観たホエイ中で一番好きです→「麦とクシャミ」。こまばアゴラ劇場で明日まで。 twitter.com/nono_ue_momo/s…

2016-08-13 23:05:14
山田百次 @nono_ue_momo

「麦とクシャミ」 八日目、終わりました。 本当に本当にありがとうございました。 明日は千秋楽です。 11:00から! どうぞよろしくお願いします。

2016-08-13 22:30:52
. @oooooooooooo119

青年団リンク ホエイ「麦とクシャミ」 3回目にしてようやくいろんな事がふに落ちて…そしたら今度は感情の整理ができなくなった( ;∀;) どのひとにも共感できるし、彼らのうちの誰かの側にも立つことができるし逆がわにも立てるふわふわしすぎなじぶんに腹がたってきた( ;∀;)

2016-08-13 22:58:34
小林さやか @satoyoshilove

@nono_ue_momo 青年団リンク ホエイさんの『麦とクシャミ』いやぁ、とっても良かった!脚本も演出も役者さんも良くて、ずっと見てたかった。明日まで、駒場アゴラです。

2016-08-13 21:55:55
秋津ねを @kaoneo

青年団リンク ホエイ『麦とクシャミ』 三重公演観られないので、アゴラへ。 山田百次はいい劇作家であると同時に、いい役者だなぁと改めて。 関西、東海の方々は10月の三重公演を観たらいいと思う。 whey-theater.tumblr.com

2016-08-13 21:39:19
葛葉 @sea_of_hope

青年団リンク ホエイ 麦とクシャミ 昭和新山が出来た当時の時勢と地元の人々を緩く鋭く描き出す。 伊藤さんのキャラ作りに感服。 過去を語るときの「いまだー!逃げろー!」のくだりが突き刺さる。 河村さんの人間臭さと緩急の使い分けが見事。 どんなときも生活につきまとう切実さと普遍。

2016-08-13 21:37:21
前へ 1 2 3 ・・ 10 次へ