劇場版コブラ/スペースコブラについて

劇場版コブラ+スペースコブラ全31話の視聴感想を予定しています。原作の方は読んでいません。アニメの方は過去にスペースコブラを何本か見た程度の予備知識しかない状態での感想です
7
前へ 1 2 ・・ 8 次へ
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

それがコブラの女を撃たないポリシーと板挟みになって彼を葛藤させる。ドミニクの遺言をふいにする事は出来ないと思いながらも射撃訓練は何処か乗らない様子だったりする。 #コブラ劇場版 pic.twitter.com/3FMttH9PU3

2016-08-16 01:53:31
拡大
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

そして、惑星ミロスでの決戦の際、自分だけでカタつけてくるとのコブラはレディーに対して「先に行ってるからね、君はゆっくりおいで」と紳士的な言葉をかける。この辺りの気配りは色男らしい #コブラ劇場版 pic.twitter.com/HX22WKP7Gt

2016-08-16 01:54:29
拡大
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

そしてクリスタルボーイとの決戦について。劇場版ではTVシリーズや原作とは違ってコブラのサイコガンは義手ではなく腕を変身させるものとなっているらしい。 #コブラ劇場版 pic.twitter.com/gfh6W06nli

2016-08-16 01:58:28
拡大
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

そんでもって、原作よりクリスタルボーイが強力になっているそうで、サイコガンを受けても彼はびくともしない。その為コブラはクリスタルボーイ自らが武器とするアバラ骨を手にして戦う。 #コブラ劇場版 pic.twitter.com/BLLc6lTMZ1

2016-08-16 02:00:02
拡大
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

目には目を、骨には骨をということらしい。このドミニクを殺した骨の剣で彼自身を葬り去らせる辺りは、敵でも女を殺せないコブラだが、女を殺した男に対して容赦しない復讐の心境が出ている描写かもしれない #コブラ劇場版 pic.twitter.com/nYkxwJLTAQ

2016-08-16 02:03:00
拡大
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

その直後にサイコガンを刺した個所にお見舞いする追い打ちもよろしい。 #コブラ劇場版 pic.twitter.com/Sq9koXif9k

2016-08-16 02:03:31
拡大
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

それから、キャサリンもクリスタルボーイに操られていただけで姉たちと同じくコブラを愛していた事が判明するが……彼女も惑星メロスと運命を共にするとの事を選んで自爆して果ててしまう…… #コブラ劇場版 pic.twitter.com/Z9H9BPO3f2

2016-08-16 02:04:26
拡大
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

この辺りはやはりジェーン達の愛を継いだ彼女の身代わりに過ぎない立場でコブラへの愛を託す事が出来ないと悟った事もそうだし、クリスタルボーイに操られていたとはいえ姉二人を殺してしまった自分に資格がないと悟った事もそうかもしれないし…… #コブラ劇場版

2016-08-16 02:05:16
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

また惑星メロスの旅は女王の世代が変わらなければ変える事が出来ないとの事らしい。世代を変えるには血のつながりが必要。だが愛した相手には自分が一つになる資格がない……と #コブラ劇場版

2016-08-16 02:06:22
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

フラワー三姉妹を通してコブラへ捧げた愛は偉大な力になったが、その愛が必ずしも受け入れられる宿命ではなかった悲哀も出ている。そんな彼女たちの旅は終わりを告げるのだが…… #コブラ劇場版

2016-08-16 02:08:10
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

コブラ「なぁレディ。俺たちの旅の終わりはどうなるかね」 レディ「さぁ、コブラの旅に終わりなんてあるの」 コブラ「そうか……ねぇよな!」 #コブラ劇場版 pic.twitter.com/S1KFsvUzXZ

2016-08-16 02:09:51
拡大
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

との笑みで終わりを告げる。この劇場版でコブラの旅の目標は描かれておらず今回はあくまで巻き込まれた事件に過ぎない。コブラの旅に目標はあるのか?いや、ない。ただそれがコブラ本人が楽しんでいる事でもあると示唆するかのように…… #コブラ劇場版

2016-08-16 02:10:55
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

今回のフラワー三姉妹とのラブロマンスも旅で通り過ぎた一つの出会いに過ぎないのだと。女を愛するが旅をより愛する快男児コブラを劇場版では描こうとしていたのかもしれないとか……といったところ。 #コブラ劇場版

2016-08-16 02:11:54
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

あと素人ながら出崎演出の見せ方はなかなか目を引く所があった。ここの辺りのサイコガン発砲時の縦3分割によるカットや…… #コブラ劇場版 pic.twitter.com/FTUqDp4DQq

2016-08-16 02:13:20
拡大
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

同じくサイコガンを発砲する1つの動作を3つの異なるアングルで繰り返す表現など。1発目が撃った瞬間、2発目が撃った際に反動で後退する瞬間、3つ目が反動がおさまった瞬間を現すといったところか #コブラ劇場版 pic.twitter.com/yTDdoM8uUU

2016-08-16 02:15:17
拡大
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

そんでもってここの辺りでの複数分割による発砲動作もちょっと芸術的な魅力があるかもしれない #コブラ劇場版 pic.twitter.com/t897w4i5GJ

2016-08-16 02:16:18
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

まぁそんな所。とりあえず原作やTVシリーズをあまり知らないで劇場版から見たが、快男児コブラの旅の中でのラブロマンスとスペースアクションものとして結構楽しめたのが正直な所だった。 #コブラ劇場版

2016-08-16 02:18:44
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

このまま明日以降にスペースコブラ関係の事も書けたら書こうと思う。とりあえず時間が今ないのでこの辺りで今日はいったん終了する事にする #コブラ劇場版

2016-08-16 02:19:06
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

そんな訳で今夜の視聴感想とか書くぞ。劇場版に続いてTVシリーズ。早い話スペースコブラの視聴感想について。 #スペースコブラ pic.twitter.com/mwVBR23Pd9

2016-08-17 01:21:01
拡大
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

さわりの1~4話までに就いて書いていく。過去にも何本か見ていたが、何というかこの作品は格好良い。少なからず以前よりワクワクして見ているような所があるかもしれない。あと野沢那智さん、本当に芸達者だ。 #スペースコブラ

2016-08-17 01:22:06
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

大体序盤の展開はフラワー三姉妹をロイヤル三姉妹へ置き換えて(寧ろ原作通りらしい)、星を救うのではなく彼女達の父ネルソンが探した秘宝を探す物語へと変更されている。この辺りは海賊らしい旅の色が強まっているかもしれない。 #スペースコブラ

2016-08-17 01:23:17
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

設定の説明辺りも行われる序盤だが第1話のコブラ、第2話のサイコガン、第3話のタートル号、第4話のクリスタルボーイといったようにそれぞれフィーチャーするネタに対して見せ場をしっかり設けている辺りは安心できる所だが…… #スペースコブラ

2016-08-17 01:24:21
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

個人的に第1話の「復活!サイコガン」が最初(過去に見た際)どういう意味なのだろう?と考えていたのだが、実際に見終わってそういうことか!と思わず唸らされた覚えがある。出だしのコブラはしがないサラリーマン・ジョンソン #スペースコブラ pic.twitter.com/SB5CfbSMpe

2016-08-17 01:26:05
拡大
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

として生活している。この辺りで最初から超人的な能力の持ち主という訳でもなく、かといって凡人に突然力が与えられたとかでもない。きっかけでトリップムービーというアミューズメントで深層心理に基づいて願望を夢で体験する #スペースコブラ pic.twitter.com/H0q6hXDXGL

2016-08-17 01:27:44
拡大
七井史門(そういえばあったは一日にして成らず) @7ishimon

訳だが、そこで見た夢がプログラムされた夢や本人の願望ではなく、過去の自分の記憶だったという設定が目を引く。平凡な彼は実はかつて超人のような男だったという背景が描かれることで #スペースコブラ pic.twitter.com/nWDIKd5dCk

2016-08-17 01:29:15
拡大
前へ 1 2 ・・ 8 次へ