貧困FAQこと軍事板常見問題のためのリンク集め,2016.8.21

収益ゼロの大赤字なので,決して間違いではない.
0
前へ 1 2 ・・ 16 次へ
ロイター @ReutersJapan

習主席がスー・チー氏と会談、「正しい方向」に動く必要訴え reut.rs/2btH1f4 pic.twitter.com/lz0PBDv9Kk

2016-08-20 06:35:04
拡大
ロイター @ReutersJapan

コラム:エリザベス英女王に「生前退位」はあるか bit.ly/2baoPoL pic.twitter.com/XUxMOILNKI

2016-08-20 08:00:40
拡大
ロイター @ReutersJapan

コラム:最強を誇った英国海軍「凋落」の教訓 bit.ly/2bG6Vuw pic.twitter.com/zV0G1HzQFq

2016-08-21 10:19:07
拡大
戦前~戦後のレトロ写真 @oldpicture1900

1936年(昭和11年)。以前貼った画像ですが詳細が分かったので再掲載。東京・日比谷の「美松」という音楽喫茶だそうです。豪華な店内と電気蓄音機を操るサービスガールの登場で話題になりました。 pic.twitter.com/ktd2Jqg9lJ

2016-08-21 00:50:28
拡大
産経ニュース @Sankei_news

防衛省、対中国抑止力強化で新型潜水艦建造 沖縄の空自部隊も格上げ 来年度概算要求 sankei.com/politics/news/… pic.twitter.com/e25NFdjPea

2016-08-21 12:45:49
拡大
TFR_BIGMOSA(首輪付きの大猫、地球長期滞在者) @TFR_BIGMOSA

やる夫はアフリカで奇跡を起こすようです【最終話:エピローグ】 (16:52) nico.ms/sm29479805 #sm29479805

2016-08-19 23:58:02
河内将芳 @dhigasiyama

「秀吉の普請」と題された『季刊大林』57号(2016年8月)、送っていただきました。わたくしも「秀吉のつくった京都」という文章を書かせていただいております。大林組プロジェクトチームが構造解析もふくめて秀吉の大仏殿を復元しています。 pic.twitter.com/NqzquGegOx

2016-08-20 21:43:17
拡大
河内将芳 @dhigasiyama

たとえば、こんな感じです。建築のプロ集団のなせるわざです。圧巻です。指図の残っている秀頼時代の大仏殿でないところが肝心です。 pic.twitter.com/EXWR7XB9c1

2016-08-20 21:51:53
拡大
拡大
Bunzo @Kominebunzo

やはりドイツ連邦軍戦車はM-47(独式表記)時代がいちばんカッコよかったんじゃなかろうか。もう、同時期の戦争映画にしか見えない。 pic.twitter.com/VDMdoQdacd

2016-08-19 00:07:11
拡大
Bunzo @Kominebunzo

こちらも演習中に「撃破」された想定で救出訓練中のM-41(M-41にはA〇といった追番はつけない)。やはり「イタリア製戦争映画のスチール写真」にしか見えない。 pic.twitter.com/thWYkC0nX5

2016-08-19 00:10:16
拡大
Bunzo @Kominebunzo

大戦中撮影としか見えないカノーネンヤクトパンツァー。戦闘室上の機関銃のシルエットがまた雰囲気を出している。 pic.twitter.com/AcvmSI21ns

2016-08-19 00:18:18
拡大
Bunzo @Kominebunzo

小雪の舞う中を前進する「キングタイガー戦車」。道標も「ホンモノそっくり」、まるで「ドイツ現地」で撮影したかのようなリアルさに引き込まれて行き、目が回る。 pic.twitter.com/000I3gDzBT

2016-08-19 00:24:29
拡大
Bunzo @Kominebunzo

新兵器「ヘリコプター」の接近を見守る「Fi156シュトルヒ」のクルー。後期型機体なのか「戦後のDo27」に似ている。 pic.twitter.com/gdqx6TAR3I

2016-08-19 00:31:06
拡大
Bunzo @Kominebunzo

「シュトルヒ後期型」の列線。本機は自機が離着陸できる滑走路さえあれば離着陸可能という優れた離着陸性能を持っていた。いや、すごい。 pic.twitter.com/JZttyoiT7b

2016-08-19 00:39:21
拡大
Bunzo @Kominebunzo

装甲兵車ラング兵員室からの飛び降り方(左側の兵士)がカッコいい。きっと乗り降りしにくいんだなあ。 pic.twitter.com/ElVz7RHGl8

2016-08-19 01:24:06
拡大
Bunzo @Kominebunzo

シュトルヒを彷彿とさせるドルニエDo27はなかなか綺麗な飛行機。プラモは無いのかしら。 pic.twitter.com/1qupR9zfH8

2016-08-19 05:42:33
拡大
Bunzo @Kominebunzo

「今だ!」 ドイツ兵が気を取られいる間に駆け抜けるレジスタンスの少年。 pic.twitter.com/dfwTrdOy8H

2016-08-19 06:06:26
拡大
Bunzo @Kominebunzo

1950年代の国境警備隊は「ドイツ軍ヘルメット」シュタールヘルムのまま。 pic.twitter.com/cNUvobOOMX

2016-08-19 06:09:28
拡大
Bunzo @Kominebunzo

再軍備後のブンデスヴェアでは気を遣って米軍タイプになるけれども、物腰が何となくドイツ人臭くてスコルツェニー部隊にしか見えない。 pic.twitter.com/R9kR3pCgKW

2016-08-19 06:10:50
拡大
Bunzo @Kominebunzo

現在のブンデスヴェアはこのように新しいヘルメットに変っている。流行りとはいえ何だか「ドイツ軍」みたいだなあ。 pic.twitter.com/NE94DHrWpw

2016-08-19 06:11:45
拡大
Bunzo @Kominebunzo

しかし1960年代で何といっても素晴らしいのはブンデスルフトヴァッフェ。 この姿に心を射抜かれないものがあろうか。 pic.twitter.com/HWD5xVo9jG

2016-08-19 06:22:08
拡大
Bunzo @Kominebunzo

ドイツ空軍と我が空軍とどちらが錬度が高かったか? かのマーレー先生によれば部隊配備直後の独空軍戦闘機乗員が、我が空軍の沖縄決戦時の新米乗員の飛行時間レベルとなるのは早くも1944年初頭だそうだ。世間は厳しいものだ。

2016-08-19 17:27:01
前へ 1 2 ・・ 16 次へ