StackStorm勉強会 #stackstorm ツイートまとめ

【IoT x クラウド】自動化・IoTプラットフォーム StackStorm勉強会 - connpass http://connpass.com/event/39144/
2
前へ 1 ・・ 5 6 8 次へ
Yukihiro Kikuchi @yukihirokikuchi

菅井さん; 見える化ができれば、再利用可能、同じ組織の中で似たようなフローが使い回せる。 #stackstom

2016-09-13 20:08:43
Yukihiro Kikuchi @yukihirokikuchi

菅井さん; コミュニティに公開もできる。 #stackstom

2016-09-13 20:09:03
ステ猫 @stereocat

「見えるかができる、全貌を把握できる→部品レベルでの共有・再利用、共有ができるようになる。統一したインタフェースのブロックになっているから」 #stackstorm

2016-09-13 20:09:17
Yukihiro Kikuchi @yukihirokikuchi

菅井さん; センサー、アクション、トリガ トリガーはセンサーの中のイベント トリガーとアクションを結びつけるのがルール 複数のアクションも結びつけられる #stackstom

2016-09-13 20:10:30
Yukihiro Kikuchi @yukihirokikuchi

菅井さん; トリガはいくつか外部に情報を提供>プロパティ センサーのYAMLで定義、ファイルに一行追加させるたびにトリガにするなど プロパティをクライテリアにしたりアクションにしたりできる。 パラメータもある #stackstom

2016-09-13 20:11:16
Yukihiro Kikuchi @yukihirokikuchi

菅井さん; パラメータは引数、デフォルト値を使える。YAMLで定義可能 > トリガーのプロパティも渡せる。#stackstom

2016-09-13 20:12:03
Yukihiro Kikuchi @yukihirokikuchi

菅井さん; 二重のカーリーブレース python documentation engineの仕組み トリガのプロパティのアクションが渡せなかったが、書き方は二重のカーリーブレースで渡せる #stackstom

2016-09-13 20:13:12
Yukihiro Kikuchi @yukihirokikuchi

菅井さん; 例: GUIのルールではログファイルをTail -f して、 デバッグ用のechoアクションに送る #stackstom

2016-09-13 20:13:40
Yukihiro Kikuchi @yukihirokikuchi

菅井さん; workflowはActionの一種: どうせまともに動かないだろう>以外と動いた! 左側のペインからDandDで落として定義できる。 タスクの終了ステータスによって緑や赤の→で記載できる。タスクのドロップでYAMLに即時反映 #stackstom

2016-09-13 20:15:56
Yukihiro Kikuchi @yukihirokikuchi

菅井さん; キャンバス上はTaskの名前しか入れられない、パラメータはYAMLエディタで直接たたく、エディタがなかなかよく、補間がいけてる。TABをうつのが楽しい #stackstom

2016-09-13 20:16:31
Yukihiro Kikuchi @yukihirokikuchi

菅井さん; 全体のActionとしてみなして、Actionタブにあらわれる。 使ってみたら楽しいツールなので、是非つかってみてください! #stackstom

2016-09-13 20:17:02
Yukihiro Kikuchi @yukihirokikuchi

5] 「StackStorm実践! カスタムPack作成入門」 荒殿 生太 さんからです #stackstorm

2016-09-13 20:17:53
Yukihiro Kikuchi @yukihirokikuchi

荒殿さん: Pack St2contrib 使い方はざっくり: Pluginと同義 アマゾンだったりslackだったり #stackstorm

2016-09-13 20:19:09
Yukihiro Kikuchi @yukihirokikuchi

荒殿さん: Packの特徴: 疎結合 再利用可能 相互に利用可能、Python,yaml 言語問わず、ユルく使える #stackstorm

2016-09-13 20:19:45
Yukihiro Kikuchi @yukihirokikuchi

荒殿さん: MongoDBを使えるので状態を保持できる。10分おきに状態をとってきたりのステート保持ができる #stackstorm

2016-09-13 20:20:14
Yukihiro Kikuchi @yukihirokikuchi

荒殿さん: センサー、トリガ、アクション、ルール、メタデータやConfig,テストコード、エイリアスも付けられる 主にChatOpsの際に可読性を上げられる #stackstorm

2016-09-13 20:20:47
Yukihiro Kikuchi @yukihirokikuchi

荒殿さん: ざっくり産業: データ取得、トリガー、 やるべきか取捨選択、 ルールに基づきアクション #stackstorm

2016-09-13 20:21:10
Yukihiro Kikuchi @yukihirokikuchi

荒殿さん: 実例: twitterで検索し、slackに投稿、めんどい twitter連携、slack連携で センサーを実装 キーワードが見つかったら、StackStormに投げて、ルールで反応し、Slackに投稿 #stackstorm

2016-09-13 20:22:06
Yukihiro Kikuchi @yukihirokikuchi

荒殿さん: st2contrib: github上に190個のリポジトリ ざっくり便利なものは Amazon ,azure docker, IOTが面白い テスラのPackがある。クラクションならすとか、PhilipsのHue ライトの色を変えたりできる。 #stackstorm

2016-09-13 20:23:32
Yukihiro Kikuchi @yukihirokikuchi

荒殿さん: テスラでエアコンがつくとか、Hueで電気をつけるとかがStackStormでできる。 #stackstorm

2016-09-13 20:23:51
ステ猫 @stereocat

st2contrib. IOT pack で tesla (電気自動車)とか Phillips Hue(ライトとか)などがある。へえ #stackstorm

2016-09-13 20:23:56
Yukihiro Kikuchi @yukihirokikuchi

荒殿さん: ContribのPackのダウンロードとパラメータ設定、失敗したときのおまじない、これぐらいの手間でTwitter/Slack連携ができる #stackstorm

2016-09-13 20:24:42
Yukihiro Kikuchi @yukihirokikuchi

荒殿さん: まとめ: Packはプラグイン; センサーはデータをとりこみ、Ruleが判断してAction を取り込む。何かしたければSt2Contribを探す #stackstorm

2016-09-13 20:25:12
前へ 1 ・・ 5 6 8 次へ