「人狼知能」 ツイッタ―討論会 第一回 「強い人狼知能とは?」

囲碁、将棋のAIから、現在、新しく注目されているのが、人狼をプレイする「人狼知能」。「人狼知能」(森北出版)も出版されました。今回はしの著者を招いて、また人狼知能大会の優勝者、入選者を迎えて、人狼知能の未来と可能性について語ります。 人狼知能(森北出版) https://www.morikita.co.jp/books/book/3042
12
前へ 1 2 ・・ 8 次へ
OSAWA, Hirotaka/日本SF作家クラブ第21代会長/ 💙💛 @hiroosa

#aiwolf @miyayou 理解の定義によると思いますが、私は可能であると信じています。「強いというよりうまい」という@YK_Kano先生の定義がしっくりくるのですが、参加した場、対戦者に合わせて行動できるのが、うまい人狼プレイヤーであるようにも思います

2016-09-13 22:16:59
Yoshinobu Kano / 狩野 芳伸 @YK_Kano

@miyayou 言葉を通して対戦する場合、戦略や意図をいろいろな表現で見せたり隠したりできる感じがします。今のプロトコルベースだと、このエージェントうまいな!とは思いませんよね。

2016-09-13 22:17:50
Daisuke Katagami @dkatagami

#aiwolf 現時点の人狼AIの話でいうと,プレーで魅せる人狼というのがいいなぁと思います.

2016-09-13 22:18:43
tori tori @toritorix

@miyayou 人間に勝つだけなら今でも実現出来ていますからね. たとえば,チューリングテストに通るとか,自然言語で出来るようになるとかそういうものもありますが,それ以上に「やっていて楽しい」が重要だと思います. #aiwolf

2016-09-13 22:18:57
Yoshinobu Kano / 狩野 芳伸 @YK_Kano

#aiwolf ついハッシュタグをつけ忘れてしまう。人工知能の議論一般にそうなのですが、人間的なものを求めるせいで、一般的な言葉をつい使ってしまい、定義が難しいところがありますね。会話するとか、理解するとか、機械にはどこまで求めるのか。

2016-09-13 22:19:37
Daisuke Katagami @dkatagami

@hiroosa @miyayou @YK_Kano 私の魅せるプレーをするAIというのも,@hiroosaさんと@YK_Kano先生のと近いのかもしれません.

2016-09-13 22:19:54
OSAWA, Hirotaka/日本SF作家クラブ第21代会長/ 💙💛 @hiroosa

#aiwolf @miyayou @toritorix 私は強さも重要な要素だと考えていますが、ある特定のコミュニティの中で強いことが重要、というわけではないように思います。将棋と違って、対戦する(インタラクションする)場の設計力も強さの定義に含まれてくるようなイメージです

2016-09-13 22:20:13
Kosuke Shinoda @KosukeShinoda

#aiwolf さて,こっそり参加しよう.メンバーの電通大の篠田です.強い人狼知能とは.「楽しむ」ということを理解できているエージェントだと思います.自分としても,そして戦っているひとたち,見ている人たち含めて「楽しむことを知っている」.そして,勝ちに来る.

2016-09-13 22:20:14
Daisuke Katagami @dkatagami

#aiwolf @hiroosa @miyayou @YK_Kano 私の魅せるプレーをするAIというのも,@hiroosaさんと@YK_Kano先生のと近いのかもしれません.

2016-09-13 22:20:39
Yoshinobu Kano / 狩野 芳伸 @YK_Kano

@miyayou ♯aiwolf あからさまな論理というのはありますね。それ以前に、まだプロトコルレベルでも、相手に合わせてとか、状況を把握してというレベルにはなっていないように思います。

2016-09-13 22:22:04
ネイ田 @nei_den

囲碁・将棋で人工知能が勝つのは、盤面に全ての情報があるからってのが大きいって聞いた。人間とコンピュータじゃ処理能力違うし 人狼知能の大会ってAI同士の戦いらしいから、人とプレイできるAIってなると自然言語理解が必要だよねえ #aiwolf

2016-09-13 22:23:08
tori tori @toritorix

@miyayou 15人中人間が一人だけ入ったら,相手チームは全部AIですからね.AIに負けたと言えるでしょうw #aiwolf

2016-09-13 22:23:30
OSAWA, Hirotaka/日本SF作家クラブ第21代会長/ 💙💛 @hiroosa

#aiwolf @YK_Kano @miyayou 現状のプロトコルは、非常にシンプルです(設計していたものが複雑過ぎたので、あえて削っています)。言いたいことが言えなくて使えない、という苦情を受け取っておりますので、次回は拡張したいです

2016-09-13 22:23:56
Yoshinobu Kano / 狩野 芳伸 @YK_Kano

#aiwolf やっぱり表現の機微みたいなものが、ひとつほしいですよね。ただそれだけではなくて、戦略や推測に基づいた行動もほしい。

2016-09-13 22:24:05
Yoshinobu Kano / 狩野 芳伸 @YK_Kano

#aiwolf @hiroosa @miyayou 最初のバージョンとしてはよかったのだと思います。そろそろ次を考える時期ですね。戦いもある種飽和している感じですし。

2016-09-13 22:24:59
三宅陽一郎MiyakeYouichiro @miyayou

#aiwolf @KosukeShinoda 先生が来場されました。先生もまた 「人狼知能」の六人の著者の一人で、これで5人揃いましたね。 稲葉先生は海外で難しいようです。 morikita.co.jp/books/book/3042

2016-09-13 22:25:20
Daisuke Katagami @dkatagami

#aiwolf @hiroosa 1vs1の対戦ではないので,複数の相手にうまく会わせるというところに,うまさというのが組み込まれるのではないかなと思います.それが動的に変化するので,それにうまく対処できたプレーに感動が生まれるのではないかと.

2016-09-13 22:26:11
Kosuke Shinoda @KosukeShinoda

#aiwolf 別に関係者に限ってないと思うから,ほかの方も参加するのはいいんじゃないかなw と,つぶやいてみる

2016-09-13 22:26:42
OSAWA, Hirotaka/日本SF作家クラブ第21代会長/ 💙💛 @hiroosa

#aiwolf @YK_Kano 人間同士の会話では、語用論のように相手の理解モデルに合わせて発話設計するようなコミュニケーションがありますが、最終的にはそこにたどり着きたいですね。そうした知能は人狼以外でも有用だと思います

2016-09-13 22:27:04
三宅陽一郎MiyakeYouichiro @miyayou

#aiwolf 単純に論理に強いエージェントが強いのでしょうか?

2016-09-13 22:27:23
ネイ田 @nei_den

楽しむことを理解するAIってまた難しいなぁ…確かにゲームは「勝つ」以前に「楽しむ」ことが目的だから良い考えだと思うけど。 人工知能に感情を持たせるって今個人的に一番気になってるテーマだけど、Pepperみたく感情学習とか盛り込むのか…? #aiwolf

2016-09-13 22:28:00
矢🍥 @Ya86xx

人狼だと推測能力は当然ぶっちぎりだろう。[いかに煽って容疑者を作るか][いかに目立たないか]みたいな、AIが苦手そうなコミュニケーション方面どうなんだろ、ってのが気になる #aiwolf

2016-09-13 22:28:00
R. Maruyama @rmaruy

#aiwolf 人狼は、「人間らしい会話」を必要としつつも、ロジックで「手を読んでいく」という要素もあり、その意味で、囲碁・将棋と「チューリングテスト」の絶妙な中間地点にあるのかなという印象を受けます。

2016-09-13 22:28:58
Daisuke Katagami @dkatagami

#aiwolf @miyayou 相手1人,もしくは相手陣営,そして観客と3つ対象があると思いますが,それぞれ魅せ方は違うんじゃないかと思います.たとえば,相手にしてみれば,完全に信じさせられて負けてしまった場合における,悔しさよりも,相手への賞賛に変わるようなプレイですかね.

2016-09-13 22:28:59
前へ 1 2 ・・ 8 次へ