とちょう保育園

●朝7時から夜10時までの延長保育 ●早朝登園する親子に朝食 ●紙おむつ提供、衣服洗濯サービスでてぶらで登園
3
3ho@8歳児1歳児子育て @3h0mom

ホントにそう思う。これを『改善』『少子化対策』『子育て支援』だとおもって進める政府に疑問。改善する方は保育のサービスではない。犠牲にする方は親と子の時間ではない!仕事のありかた。母親への社会の受け入れ方だ。 twitter.com/coccodesho/sta…

2016-09-28 10:23:31
仲村 和代 (朝日新聞) @coccodesho

とちょう保育園で朝食やおむつを準備・・・というのが、親にとってありがたいサービスのように報道されるのは違和感があるなあ。朝食を家で作って食べる余裕もないような状況での子育て、いろんなところにしわ寄せがくるのでは。

2016-09-27 17:08:35
water me @water4flower9

できないことを他の誰かが代わりに請け負い、それをまだ他の誰かが…、と、絶対量の減らない仕事の行き先を、一体誰が引き受けなければならないんだろう?そしてその人の生活はどうなるの?と、悪い流ればかりが浮かびます。 他の国の保育現場を眺めても、ここまで引き受ける例があるのだろうか? twitter.com/coccodesho/sta…

2016-09-28 09:38:38
S A O @saaooon

とちょう保育園さぁ保育園つくるんはええねんけど、洗濯サービスとか保護者も朝ごはん食べれるとか保育園はサービス業ちゃうんやでって言いたくなる。

2016-09-28 09:23:35
komayu @komayunene07

親の体調不良時に緊急避難的に利用するならありがたいかもしれないけど「働き方を変えずに済むためのサービス!」ってことだと、限られた時間の中で子どもを思ってもがいている身としては追い詰められますね…。そこじゃないっていうか。布団カバーや通園バッグの手作り指定全廃の方がありがたい(笑) twitter.com/coccodesho/sta…

2016-09-28 11:38:38
はは @vQmYlIMsJx7rgEH

子持ちの職員は、なるべく時短、9時17時、普通の保育園の開園時間に収まるような働き方ができるような見本になるべき職場じゃないの? 子持ちの職員が夜まで働かざる得ない他の一般企業の見本になってよ。 企業設置型の保育園ではなく、都庁の保育園が夜10時までというのはどうなのよ。

2016-09-27 17:10:40
はは @vQmYlIMsJx7rgEH

24時間の業種とかもあるけど、どんな仕事も働きやすい環境を作っていかないといけない。日本は遅れている。「イクボスを掲げて、働きやすい職場にする」その答えが「サービスをしてくれる開園時間の長い保育園を併設する」と捉えてしまうのですが。職場の環境、働き方の見本を見せてほしい。。。

2016-09-27 17:27:58
はは @vQmYlIMsJx7rgEH

職場の近くに、朝御飯を提供してくれて、着替えも用意してくれて、夜遅くまで預けられる保育園があると子持ちでも働けます!働きやすいです!と企業設置型保育園のアピールを企業にしているようなもの。

2016-09-27 17:30:45
はは @vQmYlIMsJx7rgEH

現状、都庁の方が激務なのはわかる。激務な職場の近くにこういう保育園を作れば、親は助かります、激務が続けられますというモデルになっちゃうのではないかという懸念。保育園を変えるのではなく働き方を変えるときなのに。

2016-09-28 00:26:30
はは @vQmYlIMsJx7rgEH

都庁の職員の方は新宿に住んでるのでしょうか? 乳児と荷物を抱き抱え新宿行きの電車に乗るのでしょうか? 新宿行きの電車。。。

2016-09-28 00:55:47
はは @vQmYlIMsJx7rgEH

他の企業のモデルになるような都庁で、 モーニング、手ぶら登園、22時、体調不良対応をやってしまうこと、 そしてそれが、スタンダードである認可保育園であること、 それが問題。 認可外で都庁になければ、それはそれで必要な人もいるしと、ここまで問題視はしなかったな、わたしは。

2016-09-28 18:31:10
はは @vQmYlIMsJx7rgEH

@vQmYlIMsJx7rgEH とちょう保育園(地域型保育事業(事業所内保育事業)・新宿区認可) 一般的な認可ではない、新宿区認可。 認可、認証、認定、認可外、無認可、等々、いろんな名前を響き良くつけているのはどうなの。

2016-09-29 12:40:02
松居 和 @kazu_matsui

その通りです。認可外で、セレブ保育園がお金持ちのためにあってもまったく構わない。格差社会をこれだけ政府が経済施策として助長していれば、当然そうなってくる。しかし、弱者にとって生命線である福祉がいい加減な施策でその質と中身を失っていったら、福祉や経済自体が成り立たなくなってくる。 twitter.com/vQmYlIMsJx7rgE…

2016-09-29 09:30:55
はは @vQmYlIMsJx7rgEH

@kazu_matsui ですね、一応認可外にあたりますが HPより~ とちょう保育園(地域型保育事業(事業所内保育事業)・新宿区認可) の表記どうにかならないですかね。いろいろと紛らわしいです。

2016-09-29 12:47:10
3ho@8歳児1歳児子育て @3h0mom

私もそう思います。一つの選択肢として、サービスの整った園があってもいいと思います。それなりの保育料を払ってでも通わせたいと思う方の為の。それを企業が率先して作っても良いと思うし、待機児童対策としても見込めますし、利益もとれるでしょうし。しかし、これを政府が「これこそが今必要とtwitter.com/kazu_matsui/st…

2016-09-29 09:54:42
3ho@8歳児1歳児子育て @3h0mom

されている子育て支援だ」のように打ち出し、保育園が子育てサービス化するのはおかしいし、大人の都合だとしか思えない。

2016-09-29 09:58:23
ななこ@はらぺこ保育士(元) @ayulinchan

子どもの教育には熱心だけど、保育園に預けるのはまるで荷物と同じなんだね。自分の子供の扱いですら。そう感じる。開所時間からして。

2016-09-27 18:33:48
ロデム @Sapphire_JP

この保育園は朝七時から夜10時まで預かってもらえる。これが進んで「小さな子供は保育園に預けて当たり前」っていう認識が女のスタンダードになることほど恐ろしいものはない。それこそ、もう国家的、人類的危機になります。子育てしない、出来なくなった女……

2016-09-27 18:16:15
🫥hinata*sawa🫥 @hinata_sawa

『「小さな子供は保育園に預けて当たり前」っていう認識が女のスタンダードになる』 『子育てしない、出来なくなった女……』 女!女!って何だよ? せめて、せめてそこは親!じゃないのか?子供を産むのは女だけど子育てするのもすべて女だけの仕事という思想が透けて見える。保活も女の問題だと。 twitter.com/sapphire_jp/st…

2016-09-27 23:08:39
学問とは @kJVxsg37qXwbsES

保育所をサービス施設にして何が悪いのだろう?介護なんてとっくにサービス施設なのに。

2016-09-27 22:03:01
学問とは @kJVxsg37qXwbsES

@kJVxsg37qXwbsES 福祉として必要な保育園はそれで良いし、サービスに特化する保育園があっても良いのでは?なぜその線引きをするのだろう?

2016-09-27 22:03:46
ちゃのすけデルタ@猫の手を貸す介護士 @chanosuke_delta

@kJVxsg37qXwbsES 老人介護でそれをやって過剰なサービス合戦になり、結局質が保たれなくなった実情があるのでそれを懸念しているのでしょう。私もそれが不安です。

2016-09-27 22:13:16
学問とは @kJVxsg37qXwbsES

@chanosuke_delta そうなのですね!ありがとうございます。不勉強でした。

2016-09-27 22:16:09
ロデム @Sapphire_JP

高給もらってる都庁役人なのに、ご立派な施設の保育園まで優遇されて…しかも運営資金って、これ全部国民の税金ですよ。莫大な利権にもなるし。

2016-09-27 17:53:28
学問とは @kJVxsg37qXwbsES

東京都庁の役人は激務ですよね。それすらも知ってらっしゃらないのでしょうし、周りにもいらっしゃらないのでしょう。

2016-09-27 22:12:58
学問とは @kJVxsg37qXwbsES

@kJVxsg37qXwbsES 周りには同レベルの方しかいらっしゃらないのだろうな

2016-09-27 22:14:28