キングジムさんによるポメラ DM200の新製品発表と芝村裕吏さんによる感想

キングジムからポメラの新機種DM200が発表されました。 バッテリー、無線LANの搭載など、製品名こそ同じものの従来機種のDM10、DM20、またDM100とは違ったユーザーをターゲットにした新しい製品という事だと思います。
81
高原 @k_takahara

@nk12 @siva_yuri 待望の機能がついに実装ですか

2016-10-04 15:17:23
芝村裕吏 @siva_yuri

@nk12 俺はクラウドに繋がらなくてもいいけど、予備が欲しくてなあ

2016-10-04 15:21:06
海法 紀光 @nk12

@siva_yuri DM100も品薄になってきましたものね。

2016-10-04 15:22:45
芝村裕吏 @siva_yuri

@nk12 ヒンジの強化が欲しいんだけどね

2016-10-04 15:23:38

芝村裕吏 @siva_yuri

新型ポメラDM200はガンダムでいうとビグロみたいなもので、初代と比較して設計コンセプトどころか分類種別も違う日本語入力マシンです。

2016-10-04 15:42:13
芝村裕吏 @siva_yuri

初代DM10と2代目ポメラDM20が機動力と即応力に重点を置いて折りたためる、乾電池駆動、限定的なテキスト入力しかできないマシンだったのに対して、今度のDM200は、機動力を捨てています。即応力だけ残った日本語入力マシンです。 具体的には乾電池なし、折りたみなし。日本語強化。

2016-10-04 15:47:18
芝村裕吏 @siva_yuri

ポメラDM200が機動性を捨てたのは理由あって、歴代の顧客が設計当初と想定していたのと違ったり、利用シーンがこれまた想定外だったりしたためです。 当初は会議の議事録などを簡易にとる機械だったのが、今主要なポメラ使い手は作家だったりします。作家に機動力はいらないという訳

2016-10-04 15:51:35
芝村裕吏 @siva_yuri

ヘビーな使い方をして最もポメラを評価している層は、酷使によりニッケル水素系充電池の寿命より先にキーボードやゴム足、ヒンジ部分をダメにしています。あまり使わないから乾電池ではない。 さらに無線LAN対応、画面の大型化という事情もあってリチウム電池に設計変更したとおもわれます。

2016-10-04 15:59:00
芝村裕吏 @siva_yuri

作家というかヘビーユーザーが使うために、前作のDM200と比較して筐体剛性を増す一方、モニターがもう部品ないので7インチに変更、乾電池からの変更で余裕ある電力を生かしてプロセッサ系を強化してます。 難しい漢字や難しい言い回しの辞書、重用しないための類語辞典付きです。

2016-10-04 16:03:51

前作のDM200はDM100のタイプミスだと思われます。

芝村裕吏 @siva_yuri

ということで新型ポメラはアンチノートPC。原稿書こうとしたらアップデートでやる気無くしたとか、ブルースクリーンや強制再起動で原稿をわやにしたことがある、フリーセルやツイッターで仕事にならないなどの、士気は低いけど凄い書かないといけない人のためのマシンになってます。

2016-10-04 16:07:21
芝村裕吏 @siva_yuri

つまり俺だ!DM200は俺に仕事させるために早川や角川や講談社が送った刺客なんだよ! あ。徳間書店さんはもう少しだけ待って。

2016-10-04 16:09:41
芝村裕吏 @siva_yuri

まあ。ゲーム系、ニトロやバンナム、ケイブの仕事はPCなんで仕事の全部が置き換えられるわけではないけど、それでもいいよね。

2016-10-04 16:16:24