昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

そんな代替案で大丈夫なのか?

「自然エネルギーで十分賄えるから原発なんかいらない」 「原発がそんなに安全なら東京に作ればいい」 「原発なんかに頼らずに辛抱すればいい」 「…そんな目論見で大丈夫か?」 続きを読む
39
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 14 次へ
toy@変わる 変わる 目の前が @digitaltoybox

すり替えはおまえたち。まず現状で電力を必要としているか?もし必要なら現状で如何に収めるかを考えるべき。 ( #kaminoseki live at http://ustre.am/uiOX)

2011-02-25 15:53:08
子ぬこ @konukopet

普通の人が巻き込まれてるから… 彼らに後々後悔してほしくないし… RT @araby_k: 東京の地下は岩盤層が無く、活断層が隠れている可能性がある上、日本有数の天然ガス田がある。しかし、反対派の人達の無知識っぷりには呆れるね。よく子ぬこ嬢は相手してられる #kaminoseki

2011-02-25 15:53:59
toy@変わる 変わる 目の前が @digitaltoybox

そんなことは都会の論理。リスクは自分でとれよ(苦笑 ( #kaminoseki live at http://ustre.am/uiOX)

2011-02-25 15:54:12
genpa2 @genpa2

こんな不景気な世の中なのに、バブル期より2割も電力需要は上がっている。人口も増えてないのにね。皆がTwitterとかやってるおかげだよ ( #kaminoseki live at http://ustre.am/uiOX)

2011-02-25 15:55:05
genpa2 @genpa2

電力が足りない経済リスク>>>>原発で事故るリスク で世の中は動いてるって事だな。 ( #kaminoseki live at http://ustre.am/uiOX)

2011-02-25 15:57:47
genpa2 @genpa2

原発以外の代替案 核融合→出来てない、火力→CO2とうるさい、風力・太陽電池→コスト高 誰か研究者になって原発以外のコストが取れてCO2出さない代替エネルギーを開発してくれ ( #kaminoseki live at http://ustre.am/uiOX)

2011-02-25 15:59:44
genpa2 @genpa2

原発が嫌なら石炭火力しかないね。どんどんCO2出すけど。日本の選択肢としては、石炭火力で大気汚染か、原発の事故と廃棄物のリスクをとるか二択。理想論だけでは何も出来ない。 ( #kaminoseki live at http://ustre.am/uiOX)

2011-02-25 16:01:54
炒飯 @genthalf

ねえ、ダムって自然エネルギーなんだけど。一貫性がないよ?RT @maekitam やんば(八ッ場ダム)でも工事が進みそう、辺野古にも土嚢が積まれてる、という情報が。高江も、かみのせきも、なんで一気に勃発なのか。 #kaminoseki

2011-02-25 16:02:24
genpa2 @genpa2

保守費用まで含めた太陽光発電量あたりのコストは47~63円/kWh程度。電力料金が月6万ぐらいかかりそうな勢い ( #kaminoseki live at http://ustre.am/uiOX)

2011-02-25 16:03:22
けーちん(旧バンビちゃん) @Banbi_keitin

スェーデンみたいに電力会社が選べるようになればいい。そしたら紛争電気なんて使わなくていいのだから。 ( #kaminoseki live at http://ustre.am/uiOX)

2011-02-25 16:05:14
genpa2 @genpa2

それが嫌なら代替案を出すとすれば、全国自動販売機を全廃しろ。それだけで原子力発電数基分の電力需要は無くなる ( #kaminoseki live at http://ustre.am/uiOX)

2011-02-25 16:05:39
炒飯 @genthalf

紛争電気って何だろう。RT @Banbi_tubuyaki: スェーデンみたいに電力会社が選べるようになればいい。そしたら紛争電気なんて使わなくていいのだから。 ( #kaminoseki live at http://ustre.am/uiOX)

2011-02-25 16:06:47
けーちん(旧バンビちゃん) @Banbi_keitin

「千葉県の犬吠埼の沖合に風車をいっぱい建てたら東京電力の2005年の年間電力販売量にほぼ等しかった」東電は「このデータを公表しないでくれ」と東京大学に頼んだ。つまり電力は風車で十分に賄える ( #kaminoseki live at http://ustre.am/uiOX)

2011-02-25 16:09:11
けーちん(旧バンビちゃん) @Banbi_keitin

自然エネルギーの問題点はどんどん改善されています。前号の「デイズジャパン」に解決策があるので読んでみて下さい。 ( #kaminoseki live at http://ustre.am/uiOX)

2011-02-25 16:10:50
genpa2 @genpa2

火力も原子力も出力的にはそんなに変わらない。100万kW級の石炭火力は凄いよホント。3日で1万トン以上の石炭使って、3万トン以上のCO2出してる。原子力なら殆ど出さず燃料消費は数十kg ( #kaminoseki live at http://ustre.am/uiOX)

2011-02-25 16:12:16
けーちん(旧バンビちゃん) @Banbi_keitin

風車の適地は「北海道」「九州」「東北」。 そこに風車を建て、日本は(海洋王国なので)海の上に風車を浮かべたらそれだけで電気は足りる。 原発に頼らなくても電力は十分供給できる。上関から中継。 ( #kaminoseki live at http://ustre.am/uiOX)

2011-02-25 16:13:47
けーちん(旧バンビちゃん) @Banbi_keitin

アイスランドでは自然エネルギーで70%まかなっている。地熱発電所で発電し各家庭にお湯を配り、更にお湯が余るので広大な温泉まで作ってある。 地熱発電の機械は「日本製」 実は、日本に ( #kaminoseki live at http://ustre.am/uiOX)

2011-02-25 16:14:59
けーちん(旧バンビちゃん) @Banbi_keitin

もし日本が地熱発電を取り入れていたら今の電気消費の30%まかなうことができる。どんどんすすめていきましょう!自然エネルギーで解決できるのです。原発はもう ( #kaminoseki live at http://ustre.am/uiOX)

2011-02-25 16:16:14
genpa2 @genpa2

原発の出力は今だと100万kWぐらいだからそんなもんだね ( #kaminoseki live at http://ustre.am/uiOX)

2011-02-25 16:17:28
けーちん(旧バンビちゃん) @Banbi_keitin

日本人が発明した優れた技術 「波力発電」はいきなりジャイロがくるくる回って発電するので、効率がいい。 9メートル×15メートルの長さで、発電量は45kw!これを上関の海でやればいい。 ( #kaminoseki live at http://ustre.am/uiOX)

2011-02-25 16:17:49
炒飯 @genthalf

いいんだけどさ、上関反対運動に参加してる人の中にダムも反対してる人が居るから説教してやってよ。 #kaminoseki RT @yumisaiki: RT @Banbi_tubuyaki: アイスランドでは自然エネルギーで70%まかなっている。地熱発電所で発電し各家庭にお湯を配り

2011-02-25 16:18:42
大塚充朗 @otsukaya

ごめん、何が言いたいのか分からない。別の言葉でもう一度書いてもらえますか?RT @teppooo: 原発反対の合理性を謳うため、節電への協力として夜間街に出ずに早く寝ろと言いますか? #kaminoseki

2011-02-25 16:19:02
けーちん(旧バンビちゃん) @Banbi_keitin

秋田県のメカロhttp://www.mecaro.jp/が作った風力発電、スパイラルマグナス風車。 ゆっくり回るので鳥がぶつかりようがなく、低周波騒音も出ない。優れたものを日本人は発明済み ( #kaminoseki live at http://ustre.am/uiOX)

2011-02-25 16:20:28
子ぬこ @konukopet

それが完成するまでにどう電力を補うのか それだって作るとなれば各地で反対運動起こるのは必至で解決まで何年かかるか… RT @Banbi_tubuyaki: もし日本が地熱発電を取り入れていたら今の電気消費の30%まかなうことができる。どんどんすすめていきま #kaminoseki

2011-02-25 16:20:59
genpa2 @genpa2

地熱は九州とか小笠原とか一部でしかやってないからなぁ・・・ ( #kaminoseki live at http://ustre.am/uiOX)

2011-02-25 16:21:05
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 14 次へ