正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

中国の宇宙開発関連ツイート(2011/03)

コンテンツ: ●天宮一号を下半期に打上げ ●2011年に20回の宇宙船発射 ●嫦娥三号、2013年に西昌射場から打上げ ●中国の火星探査計画、ベースは嫦娥一号、二号 続きを読む
0
前へ 1 2 ・・ 5 次へ
ɩਕ ᓝ⠂ ྄ᚬ ര @hadukino

一連の嫦娥計画についておさらい的に紹介が載ってるな。そのうちの嫦娥五号については2017年打ち上げ予定と。これは今まで出ていた情報だったかなぁ?

2011-03-03 20:39:42
ɩਕ ᓝ⠂ ྄ᚬ ര @hadukino

葉氏は現在66歳。中国の有人月計画が2030年に実現すれば、そのころは86歳か。十分ミッションを自分の眼で確認できるなー

2011-03-03 20:41:11
ɩਕ ᓝ⠂ ྄ᚬ ര @hadukino

天宮一号をテストケースとして、本格的な宇宙実験モジュールを打ち上げえるのは2016年までに、か。生物実験、材料試験、宇宙探査等を進める計画、と。読んでる:中国将在2016年前发射空间实验室 http://bit.ly/ePXZAP

2011-03-03 20:43:53
ɩਕ ᓝ⠂ ྄ᚬ ര @hadukino

中国科学院国家天文台南京天文光学技術研究所が江蘇省科学技術賞二等賞受賞。高精度大口径非円形超薄型鏡面加工技術が認められ。読んでる:南京天光所两项成果荣获2010年度江苏省科学技术奖二等奖 http://www.astron.ac.cn/bencandy-63-4593-1.htm

2011-03-03 20:49:39
ɩਕ ᓝ⠂ ྄ᚬ ര @hadukino

漢字だらけであまり翻訳にもなってない(^^;

2011-03-03 20:51:12
ɩਕ ᓝ⠂ ྄ᚬ ര @hadukino

天宮一号・神舟宇宙船のランデブーミッションで、女性宇宙飛行士二名が訓練に参加かー。読んでる:天宫一号和神舟八号将于下半年发射两名女航天员参加空间交会对接训练 http://news.mod.gov.cn/tech/2011-03/02/content_4227981.htm

2011-03-03 20:59:47
ɩਕ ᓝ⠂ ྄ᚬ ര @hadukino

中国国家航天局が国際協力協調委員会第一回会議を北京で開催。国際化路線を本格的に推し進めていこうってとこか。読んでる:国家航天局国际合作协调委员会第一次会议在京召开 http://www.cnsa.gov.cn/n1081/n7529/n7935/283371.html

2011-03-03 21:04:51
ɩਕ ᓝ⠂ ྄ᚬ ര @hadukino

中国とESAの共同地球観測プロジェクト「ドラゴンプロジェクト」上級管理職会議を北京で開催。二期プロジェクトの総括と三期指導に向けた認識の共有を図ったと。読んでる:中欧科技合作“龙计划”项目高层管理会议在北京召开 http://bit.ly/fjMeQD

2011-03-03 21:11:51
ɩਕ ᓝ⠂ ྄ᚬ ര @hadukino

なぜそこで大川隆法をからめるのだ…。読んでる:火星に乗り出した中国 | ザ・リバティweb - The Liberty Web | ニュースの真実がわかる「ザ・リバティ ウェブ」 http://t.co/6V5PVdz via @thelibertyweb

2011-03-04 08:34:11
ɩਕ ᓝ⠂ ྄ᚬ ര @hadukino

読んでる:ヘッドライン | 主要 | 科学・環境 | 中国がロケット製造基地 世界最大か、宇宙開発加速 - 47NEWS(よんななニュース) http://www.47news.jp/CN/201103/CN2011030301001055.html

2011-03-04 08:35:30
ɩਕ ᓝ⠂ ྄ᚬ ര @hadukino

読んでる:「長征2号F」、「天宮1号」と「神舟8号」の発射を  http://japanese.cri.cn/881/2011/03/03/163s171506.htm

2011-03-04 08:36:29
ɩਕ ᓝ⠂ ྄ᚬ ര @hadukino

こっちでも翻訳きたー。読んでる:嫦娥3号、2013年に打ち上げへ 月面着陸を計画 | SciencePortal China http://www.spc.jst.go.jp/news/110301/topic_3_03.html

2011-03-04 20:46:47
ɩਕ ᓝ⠂ ྄ᚬ ര @hadukino

お、これも翻訳されててありがたい ←自分は何をやっとるのかと 読んでる:CASC、宇宙開発事業に毎年3億元投入へ | SciencePortal China http://www.spc.jst.go.jp/news/110301/topic_3_02.html

2011-03-04 20:48:14
ɩਕ ᓝ⠂ ྄ᚬ ര @hadukino

ぅを、すごい分量、でも貴重な文章かな。読んでる:色素増感型太陽電池の研究現状及び展望 | SciencePortal China http://www.spc.jst.go.jp/hottopics/r1104_meng.html

2011-03-04 20:49:36
ɩਕ ᓝ⠂ ྄ᚬ ര @hadukino

チャイモバってもう北斗測位システム導入してたのかな? 読んでる:北京 携帯電話の信号を通じて市民の位置情報を把握へ | SciencePortal China http://www.spc.jst.go.jp/news/110301/topic_3_04.html

2011-03-04 20:56:50
ɩਕ ᓝ⠂ ྄ᚬ ര @hadukino

今後五年でロケット・衛星百基連続打ち上げを達成する、か。年間20基を失敗なくやったるぞ、ってことやね。2011年だけですでに20基を超える予定。読んでる:中国航天“十二五”将创发射百箭百星新记录 http://bit.ly/fhNPx3

2011-03-04 21:01:14
ɩਕ ᓝ⠂ ྄ᚬ ര @hadukino

嫦娥三号計画の開発状況は順調らしい。で、党中央も嫦娥計画には高い関心を示しており、胡錦濤総書記も重要ミッションの軟着陸のほかすべてのミッションが問題なく遂行されるか再三尋ねたとか。読んでる:嫦娥三号研制工作确保如期实现月球软着陆目标 http://bit.ly/eSS2wN

2011-03-04 21:10:05
ɩਕ ᓝ⠂ ྄ᚬ ര @hadukino

「宇宙探査競争が激化する昨今において、中国の宇宙大国としての地位を確固たるものにするために、予定通りに嫦娥計画を遂行せねばならない」か。

2011-03-04 21:12:24
ɩਕ ᓝ⠂ ྄ᚬ ര @hadukino

胡錦濤総書記からも発破かけられて、国の威信を背負って、宇宙大航海時代の荒波を乗り越えてかなやならないのか。嫦娥計画のスタッフたちもたいへんな役目を背負っているなぁ

2011-03-04 21:14:32
ɩਕ ᓝ⠂ ྄ᚬ ര @hadukino

中国航天科技集団公司中国運載火箭技術研究院博士協会が設立、第一回年会を開催。キャッチフレーズは「夢はここより旅立つのじゃー」(まじめに訳せ 読んでる:人民网:中国航天首家博士协会成立 多项政策激励创新 http://bit.ly/fqpmor

2011-03-04 21:17:40
ɩਕ ᓝ⠂ ྄ᚬ ര @hadukino

航天科技は本気だなぁ。宇宙航空製品の総合設計研究室を設立。ソフト、ハード、電気、構造、材料、光学、そして総合設計の各分野を統括することで研究開発力の強化を図る狙いかー。読んでる:航天科技七部成立宇航产品总体设计室 http://bit.ly/g3hl8m

2011-03-04 21:23:17
ɩਕ ᓝ⠂ ྄ᚬ ര @hadukino

ぐはー、いくら両会だからって宇宙ネタだしすぎなんじゃー中国ェ… ←うれしい悲鳴な一応な

2011-03-04 21:24:05
ɩਕ ᓝ⠂ ྄ᚬ ര @hadukino

こっちはこっちで航天科技への部品供給の合理化を推進する会合を開催ってか…。今年は重要ミッションが重なることで、部品供給にも停滞は許されない状況だしな、と。ちなみに長期契約しているサプライヤーは90社近くで、優秀企業に選ばれたのが33社。 http://bit.ly/e3eFfb

2011-03-04 21:27:41
ɩਕ ᓝ⠂ ྄ᚬ ര @hadukino

こっちはこっちで品質改善基金を設置、航天科技一院211工場が第一号の適用と。読んでる:航天211厂发放第一批质量改进基金 http://www.spacechina.com/xwzx_jcdt_Details.shtml?recno=73927

2011-03-04 21:29:21
前へ 1 2 ・・ 5 次へ