福島第一原発での爆発について

爆発についての情報 中央制御室も原子炉も多分無事 放射能のレベルも正常 続きを読む
18
前へ 1 ・・ 3 4
Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

最悪の事態を念頭に記した幾つかは、回の説明に基づいて考えればオーバースペックだったと思います。もしも混乱されたという方が居られましたらお詫び申し上げます。何れにせよ、得られる情報から合理的に対策を立てる重要性は変わりません。電力不足など今夜考えられる問題に力をあわせたいと思います

2011-03-12 21:12:16
Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

今回政治判断は2つ、対策をきちんととり収拾がついた段階で情報を出さないと証券その他日本の信頼ブランドがダメになる事を考慮、そこは注意したと思います。それと、海水を入れるということはかなりの確率でこの原発が再利用不能になるので、その政治判断、後は全て技術者の決死の戦いの戦果でしょう

2011-03-12 21:17:33
Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

ホウ酸の臨界防止メカニズムなどは専門家にどうぞ。枝野氏が読んだ原稿まで纏め上げたのは内閣府ー通産省の数人と思います、現場エンジニアだけ書きましたが、それを支えたオフィサーも大変な胆力だったと思います。こういう男たちがまだ日本の中枢にいたのか、というのが正直な感想。

2011-03-12 21:20:43
Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

僕は原子炉プロパーの事は判らないので、簡単な物理だけ手にもって素人の目で考えています。これはスペースシャトル・チャレンジャーの爆発事故で原因究明にあたった物理学者R.P.ファインマンのアプローチを念頭においてて、ああいう判り易さが技術の事故への公共圏理解にプラスになると思ったから

2011-03-12 21:23:03
ねずみ @yasnory

要するに最悪のシチュエーションの爆発ではなかったが、これから安全な状態にまで持って行くには超異例、苦肉の策の手順を踏むため、万全期すがこれから万が一もあり得る。

2011-03-12 21:24:16
あかさたな🌕 @emesh

しかし、今後は福島第一の頃の設計は確か関東大震災×幾つみたいな設計だったけど、今後の原発は、M9クラス・25mの大津波でも耐えられる設備がないと駄目だろうなあ。M9の地震+爆発にすら耐える格納容器は賞賛すべきだが、ECCSが二系統とも死んでしまったというのはかなり問題。

2011-03-12 21:24:34
Ken @Ken_November

たしかにスリーマイル原発など過去の事故を想起させる状況かもしれないが、どれだけ現状がそれに近いのか、どういうエビデンスをもってその元技術者氏は語れるのか。現場で各種インジケーターをどれだけ読んだのか、作業者からどれだけ直接状況を聴取したのかって話。ただの憶測なんて物騒なだけだ。

2011-03-12 21:25:48
Ken @Ken_November

だから、現場からデータを引っ張って語る枝野官房長官の方が説得力がある。当たり前だ。類推でなく、事実に基づいた見解を述べてるんだから。ただ、それが今後どのように推移するかは、正確にはやはり現場にしかヒントがない。だから周囲としては、現場の解決作業の環境整備と効率アップが解だと思う。

2011-03-12 21:28:24
ryugo hayano 💉💉😷 @hayano

福島第一原子力発電所が公表しているモニタリングカーによる放射線計測を信じれば,格納容器無事であることは確かと思います.RT @hidepx: @hayano こんな論理の方もおられるのですが・・・http://twitter.com/#!/ikedanob

2011-03-12 21:24:50
ryugo hayano 💉💉😷 @hayano

気になりますが,21:10現在,周辺の放射線レベルは正常値ですね.http://bit.ly/fEmxnz RT @mzkmzk: @hayano 福島第二の状況も気になります。冷却が十分でないのは同じと思いますが、第一と同様の対応が必要でしょうか。

2011-03-12 21:27:37
前へ 1 ・・ 3 4