文化庁「電子書籍の流通と利用の円滑化に関する検討会議」(第6回2011/03/24)実況ツイート

2011年3月24日に開催された文化庁「電子書籍の流通と利用の円滑化に関する検討会議」(第6回)実況ツイート会議中に傍聴席から実況ツイートしたものをまとめました。実況内容は、当方の能力と作業の範囲内です。 04/06 16:53 当日配付資料が↓の文化庁サイトに追って掲載されました。 http://www.bunka.go.jp/bunkashingikai/kondankaitou/denshishoseki/06/index.html
11
江口秀治 Hideharu Eguchi @hideharus

事務局:検索結果の表示について→本文検索を実現するのであれば、スニペット表示は必ずしも必要ではなく書誌事項の表示で十分、辞書・俳句など1行程度の表示でも本文利用の目的を達するものは工夫が必要。 #denshi

2011-03-24 17:38:24
江口秀治 Hideharu Eguchi @hideharus

事務局:検討事項③デジタル化資料の民間等への提供について→本会議では特に集中的な検討が行われていないが、提供は促進されるべき、集中的な権利処理システムの構築により、簡易・迅速な許諾が可能な方法の導入。 #denshi

2011-03-24 17:47:59
江口秀治 Hideharu Eguchi @hideharus

事務局:公立図書館の役割について→以下の意見があった→既に大学図書館では出版社等の電子配信サービスに係る有償利用契約を結び、利用者には無償で提供する事が行われている、公共図書館においてもこれを同様の仕組みを。 #denshi

2011-03-24 17:50:53
江口秀治 Hideharu Eguchi @hideharus

事務局:国会図書館からの送信サービスは、公共図書館がそれを利用して、ベストセラー本ばかりを購入することにも繋がるおそれがあり、蔵書として購入する出版物の選別の在り方等について公の機関によるチェックを実施することが重要。 #denshi

2011-03-24 17:52:50
江口秀治 Hideharu Eguchi @hideharus

糸賀構成員:おおむね議論をよくまとめて戴いた。国会図書館からの送信パターンについてはパターン(1)の国会図書館→地域の公立図書館・大学図書館までの送信を早急に実現すべき。合意形成がしやすい範囲から始めるべき。 #denshi

2011-03-24 17:53:23
江口秀治 Hideharu Eguchi @hideharus

糸賀構成員:一方、パターン(2)国会図書館から各家庭端末までの送信を行う、は便利であるが、合意形成、権利処理問題に時間がかかることが予想される。これは次のステージとして別途検討すべき。 #denshi

2011-03-24 17:53:30
江口秀治 Hideharu Eguchi @hideharus

金原構成員:糸賀構成員の意見に賛成。国会図書館が各家庭端末までの送信サービスを行うというレベルまではまだ見えない。一方国会図書館から公共図書館までの送信であれば、合意形成もしやすく、具体的な利用形態も見える。 #denshi

2011-03-24 17:53:49
江口秀治 Hideharu Eguchi @hideharus

金原構成員:市場に出回っていないような本であれば、複数同時閲覧やプリントアウトを認めて良いだろう。逆に市場で入手できるモノであれば、有償や無償という問題ではなく、サービスとして不適当。 #denshi

2011-03-24 17:55:45
江口秀治 Hideharu Eguchi @hideharus

瀬尾構成員:だいぶまとまって前に進んだと思う。前提として、図書館の社会における役割の変化、ただ単に本を集めて見せるだけではなく、社会的な情報センターとしての役割を明記すべき。 #denshi

2011-03-24 17:55:50
江口秀治 Hideharu Eguchi @hideharus

瀬尾構成員:権利の集中処理機構は前々から必要性を主張。 #denshi

2011-03-24 17:56:11
江口秀治 Hideharu Eguchi @hideharus

常世田構成員:瀬尾構成員の図書館の役割の変化を明記すべきとの意見に賛同。図書館業界でもその社会の情報センターという方向。専門職としての司書の配置の重要性も記載されるべき。 #denshi

2011-03-24 17:56:17
江口秀治 Hideharu Eguchi @hideharus

大渕構成員:この会議には大学授業との関係で出席回数が少なくなっているが。国民の知のアクセスという目標には誰も異論が無いと思う。現実的に可能なアプローチを着々と進めるべきであり、パターン(1)国会図書館→地域の公立図書館・大学図書館までを実現すべき。 #denshi

2011-03-24 17:56:23
江口秀治 Hideharu Eguchi @hideharus

糸賀構成員:知のアクセスの確保は誰も異論がないが、その知の所有権や財産権が私的なところにあることとのバランスが難しい。知的財と公共財のバランス。 #denshi

2011-03-24 17:56:29
江口秀治 Hideharu Eguchi @hideharus

*17:49 笹木文部副大臣が防災ジャケットスタイルで登場。大変な状況ではあるが、皆さんの議論に感謝、少しでも聴きたい、と着席。入れ替わりに近藤文化庁長官が退席。 #denshi

2011-03-24 17:58:04
江口秀治 Hideharu Eguchi @hideharus

田中構成員:パターン(1)国会図書館→地域の公立図書館・大学図書館までの送信は、現状の紙ベースでは認められており、デジタル化によってこれができなくなる、また従来よりも範囲が狭くなることのないよう認めて欲しい。 #denshi

2011-03-24 18:02:00
江口秀治 Hideharu Eguchi @hideharus

田中構成員:送信サービスについて、市場での入手可能性、を判断基準とするという案については、店頭に出回っていない、という程度にして欲しい。 #denshi

2011-03-24 18:05:06
江口秀治 Hideharu Eguchi @hideharus

*「笹木文部科学副大臣が来たから」と言って、延々と自説を述べる構成員は困るなぁ・・・ #denshi

2011-03-24 18:06:46
江口秀治 Hideharu Eguchi @hideharus

常世田構成員:現状の図書館のサービスについて、小説や娯楽を貸し出すという認識だと思うが、ぜひあらためて欲しい。 #denshi

2011-03-24 18:09:56
江口秀治 Hideharu Eguchi @hideharus

常世田構成員:たとえば、自社ビルにネオンサインをつけたい、子供がアトピーになった、ラーメン屋を開業したいがどうしたらいいか、というレファレンスも多くあり、中小企業庁や消費者庁等とも連携している。 #denshi

2011-03-24 18:10:09
江口秀治 Hideharu Eguchi @hideharus

常世田構成員:鳥取の図書館では失業者したらどうしたらいいか、という情報提供も行っており、役だったという声もある。 #denshi

2011-03-24 18:11:29
江口秀治 Hideharu Eguchi @hideharus

瀬尾構成員:常世田構成員が述べたような図書館の役割は確かに認知されていないと思う。ただ、そうであればもっと公にして予算を付ける等の手当をすべき。 #denshi

2011-03-24 18:13:22
江口秀治 Hideharu Eguchi @hideharus

*18:22 笹木文部科学副大臣は退席 #denshi

2011-03-24 18:22:59
江口秀治 Hideharu Eguchi @hideharus

渋谷座長:現状の国会図書館から地域の公共図書館への貸出が、デジタル化によって逆に不自由になると言うことはないか? #denshi

2011-03-24 18:23:58
江口秀治 Hideharu Eguchi @hideharus

田中構成員:国会図書館から本の貸し出しを受けたいという登録を受けた公共図書館が対象、複写も一定の範囲で認めるようになった。 #denshi

2011-03-24 18:30:23
江口秀治 Hideharu Eguchi @hideharus

常世田構成員:本当に入手困難なものでなければ国会図書館に依頼すべきではない、という合意ができている。 #denshi

2011-03-24 18:30:30