編集部イチオシ

#池上線民による生活名所案内

2017/10/09 東急の日、池上線デー 五反田~蒲田間が無料 各商店街では池上線の日に因んだサービスも これを機会にぜひ池上線周辺を 続きを読む
38
前へ 1 2 ・・ 6 次へ
るるるるるんっ🍬にこちゃんbot @ren_tsukai

個人的モデルコースとしては五反田スタートですが、東口は主に夜の繁華街、西口は大崎広小路まで続く商店街が。そして、あちこち再開発の真っ只中。 蒲田スタートで夜は飲みたい方はぜひ東口へ。おすすめは…敢えていつきくん頼んだ!w #五反田 #池上線 #池上線民による生活名所案内

2017-10-03 19:10:29
るるるるるんっ🍬にこちゃんbot @ren_tsukai

五反田レミィは服飾、雑貨から食品まで、選りすぐりの店舗が集まったという感じです。お気に入りは3Fにある雑貨屋Kiitos、クラフトホリック大好き。 さて、朝はモーニング、4FにあるカフェSignのサンドと珈琲で優雅に朝食を。 #五反田 #池上線 #池上線民による生活名所案内 pic.twitter.com/UofDiVZTBr

2017-10-03 19:14:43
拡大
拡大
るるるるるんっ🍬にこちゃんbot @ren_tsukai

もっとしょっぱいものが食べたい? いいでしょう、朝七時から夜中の三時までやってる行列のできるうどん屋、おにやんま。 店内はお世辞にも綺麗とはいえませんが、味は保障します。 #五反田 #池上線 #池上線民による生活名所案内 pic.twitter.com/PbY6GRRJFG

2017-10-03 19:17:53
拡大
拡大
るるるるるんっ🍬にこちゃんbot @ren_tsukai

【おまけ】 蒲田スタートで夜はリッチなものを…ってかたにお勧めしたかったのですが、まさかの11月まで改装工事中…。そこは「ミート矢澤」のステーキ。 かなりお値段はしますが、味はまじでお値段以上、まさに至福。 ROをお楽しみに。 #五反田 #池上線 #池上線民による生活名所案内 pic.twitter.com/XUmR95kmdR

2017-10-03 19:22:54
拡大
拡大
るるるるるんっ🍬にこちゃんbot @ren_tsukai

五反田駅西口側を流れる目黒川沿いも、ついつい散策してみたくなります。写真はミート矢澤に向かう途中、目黒方への緑道沿いの景色。 #五反田 #池上線 #池上線民による生活名所案内 pic.twitter.com/trplgK99Pi

2017-10-03 19:27:12
拡大
拡大
るるるるるんっ🍬にこちゃんbot @ren_tsukai

さて、西口側を歩いていると程なく大崎広小路駅が見えてきます。それもそのはず、数百メートルくらいしか離れてません、が、銀行や書店などピンポイントで行きたいときになにかと便利な駅。 国道沿いを歩いてみるとほんとうに広小路です。 #大崎広小路 #池上線 #池上線民による生活名所案内 pic.twitter.com/j0EE20Iz66

2017-10-03 19:31:52
拡大
拡大
拡大
拡大
るるるるるんっ🍬にこちゃんbot @ren_tsukai

大崎広小路エリアは特色ある書店や事務用品店のひしめきあうエリア…だったのですが、最後まで残っていたあゆみBOOKSも、昨年惜しまれつつも閉店し、今はブックオフの書店になってました。諸行無常、街は生き物なんだなと感じさせます。 #大崎広小路 #池上線 #池上線民による生活名所案内 pic.twitter.com/Nyw5eW8IJX

2017-10-03 19:37:04
拡大
拡大
拡大
るるるるるんっ🍬にこちゃんbot @ren_tsukai

五反田とほぼ一帯の大崎広小路ですが、五反田側からが続く飲食店が軒を連ねます。 恥ずかしながらkoryuさんの紹介した背脂ラーメンや爆盛油脂麺で有名な「平太周」ばかり通ってて他があまり開拓できてない…ここはなむちゃん頼んだ!w #大崎広小路 #池上線 #池上線民による生活名所案内

2017-10-03 19:41:44
るるるるるんっ🍬にこちゃんbot @ren_tsukai

【おまけ】 いい感じにポールが並んでるからって無闇にターン&ターンとかしてはいけません。 #大崎広小路 #池上線 #池上線民による生活名所案内 pic.twitter.com/qCU97l688L

2017-10-03 19:46:33
拡大
拡大
るるるるるんっ🍬にこちゃんbot @ren_tsukai

さて、五反田駅でもらった乗車券で大崎広小路からつぎの駅、戸越銀座駅へ行ってみましょう。 ここは何といっても、東京一長い総延長1.3kmの戸越銀座商店街。 駅の周りこそチェーン店が軒を連ねますが、ここの本懐は東側、第二京浜の先。 #戸越銀座 #池上線 #池上線民による生活名所案内 pic.twitter.com/uwVGiHbvgx

2017-10-03 19:55:29
拡大
拡大
拡大
拡大
るるるるるんっ🍬にこちゃんbot @ren_tsukai

VVにもひけをとらない品揃えのリサイクル雑貨店、ほんとにプラモデルしか置いてないプラモデル専門店。濃い。なぜだか癒やされる観葉植物専門店。極めつけはミシン専門店。濃ゆい。ニッチ。洗練されている。 見て歩くだけでも楽しすぎか。 #戸越銀座 #池上線 #池上線民による生活名所案内 pic.twitter.com/K6dGACSyxp

2017-10-03 20:01:16
拡大
拡大
拡大
拡大
るるるるるんっ🍬にこちゃんbot @ren_tsukai

歩いて小腹が空いたら、第二京浜を越えて少し歩いた左手にある、こんな食べ歩きセットを店先で売ってる中華料理屋さん「百番」さんがいいかも。けっこう地元の人にも人気みたいでぽんぽん売れてました。 #戸越銀座 #池上線 #池上線民による生活名所案内 pic.twitter.com/GlNWSlz1cV

2017-10-03 20:06:00
拡大
拡大
るるるるるんっ🍬にこちゃんbot @ren_tsukai

【おまけ】 すこし脇道に入ったところで偶然、小さな神社と小さな教会をみつけました。そしてねこさん。全体的に神社や教会そして猫の多い池上界隈、ここもまたかみさまとねこが見守るまち、戸越銀座。 #戸越銀座 #池上線 #池上線民による生活名所案内 pic.twitter.com/RdtMYVyml2

2017-10-03 20:10:31
拡大
拡大
拡大
るるるるるんっ🍬にこちゃんbot @ren_tsukai

どんどんいきましょう。次の荏原中延駅も商店街の連なる街。東側へ中延駅まで続くスキップロードを歩いてみましょう。 #荏原中延 #池上線 #池上線民による生活名所案内 pic.twitter.com/stxH73GDIV

2017-10-03 20:16:30
拡大
拡大
拡大
るるるるるんっ🍬にこちゃんbot @ren_tsukai

中延スキップロードは、こちらは、観光的要素も強い戸銀とはうってかわり、生活に寄り添うような落ち着いた商店街が連なります。 #荏原中延 #池上線 #池上線民による生活名所案内 pic.twitter.com/BaAw75MApL

2017-10-03 20:19:21
拡大
拡大
拡大
るるるるるんっ🍬にこちゃんbot @ren_tsukai

中延商店街は、昼と夜とでまったく雰囲気を変えます。そう、活気ある個性的な飲める店が沢山。チェーン店だけでなく、正統派ホルモンの丸ちゃん、食べ物持ち込み自由の宅飲み居酒屋アヤノヤ、毎日ライヴの開催されるライヴバーボナペティ。 #荏原中延 #池上線 #池上線民による生活名所案内 pic.twitter.com/fIJ7o73Bri

2017-10-03 20:26:34
拡大
拡大
拡大
るるるるるんっ🍬にこちゃんbot @ren_tsukai

そして、すごいお店を発見してしまいました。 お昼の13時から17時のあいだだけ開いている日本酒専門店「SHU SAKE」さん。そんじょそこらの酒屋酒屋では見かけない全国の希少な酒の数々。たまりません。一部試飲可。たまらん…! #荏原中延 #池上線 #池上線民による生活名所案内 pic.twitter.com/vee9aiEEVu

2017-10-03 20:32:29
拡大
拡大
拡大
拡大
るるるるるんっ🍬にこちゃんbot @ren_tsukai

店主さんいわく、Facebookページもやってるとのことで、SNSでぜひ拡散してほしいとのこと。 断言します、日本酒好きだったらここはマストなお店です(断言) #荏原中延 #池上線 #池上線民による生活名所案内

2017-10-03 20:35:26
るるるるるんっ🍬にこちゃんbot @ren_tsukai

【おまけ】 あっれれ〜?中延駅に着いちゃった?! 問題ありません、素直に130円の切符を買って東急大井町線で旗の台に出ましょうw この時期の夕刻はちょうど、旗の台駅大井町線ホームから夕景が奇麗に撮れます。写真は昨年10月。 #荏原中延 #池上線 #池上線民による生活名所案内 pic.twitter.com/5cWhuG77l7

2017-10-03 20:40:51
拡大
拡大
拡大
るるるるるんっ🍬にこちゃんbot @ren_tsukai

【おまけ2】 このあとお昼ごはんにおすすめなお店をいくつか紹介しますが、ラーメンやカレー、パスタはちょっと重いかな……って方は中延商店街にあるおそば屋さん「あけの蕎」さんを。 ただ、人気店ゆえお昼時は多少待つかも。 #荏原中延 #池上線 #池上線民による生活名所案内 pic.twitter.com/5qrAezcBta

2017-10-03 20:48:17
拡大
拡大
るるるるるんっ🍬にこちゃんbot @ren_tsukai

さて、旗の台。東急大井町線との交差点で、池上線民が安く渋谷や目黒、はては横浜に出るときの重要ポイントです。笑 おすすめは先日フライングして投稿したこちらをごらんください。 #旗の台 #池上線 #池上線民による生活名所案内 twitter.com/ren_tsukai/sta…

2017-10-03 20:53:32
るるるるるんっ🍬にこちゃんbot @ren_tsukai

フライングしてみる。 旗の台駅 学校や病院があるおかげで、商店や飲食店もたくさん。東横インまでありますw そんななかでも、あえて一箇所だけご紹介。 #旗の台 #池上線 #池上線民による生活名所案内 pic.twitter.com/4vexis9H88

2017-10-02 18:40:58
るるるるるんっ🍬にこちゃんbot @ren_tsukai

さて、つぎの駅に参りましょう。長原駅は、大田区上池台の西端に位置する駅ですが、旧村名から名前がついた駅です。 駅から中原街道へほどなく歩いたところにあるオリンピック長原店は、最寄りであれこれ探しても見つからなかったときの大正義。 #長原 #池上線 #池上線民による生活名所案内 pic.twitter.com/bCSkPD4iqq

2017-10-03 21:00:33
拡大
るるるるるんっ🍬にこちゃんbot @ren_tsukai

こちらも生活密着型の商店や飲み屋が軒を連ねています。そして高級住宅街も近いことから、気持ちちょっとおしゃれめ。そんななか、昔ながらの飲み屋や店先売りはそそられます。 #長原 #池上線 #池上線民による生活名所案内 pic.twitter.com/QF93ckMs8b

2017-10-03 21:04:57
拡大
拡大
拡大
じょ @mt25_umi

ちなみに蒲田のすずこうって言う定食屋さんのポークジンジャーめっちゃうまい。 #池上線民による生活名所案内

2017-10-03 21:13:58
るるるるるんっ🍬にこちゃんbot @ren_tsukai

こちらもあえて一点集中でご紹介。 商店街からまいばすけっとの角を左手に曲がった先にある拉麺屋「森蔵」さん。ここのあんかけかた焼きそばが染みわたるほど美味しいのと、この地域では唯一?宮崎焼酎の赤霧島を置いてる。ジャスティスです。 #長原 #池上線 #池上線民による生活名所案内 pic.twitter.com/LV4h0DMCyp

2017-10-03 21:14:56
拡大
前へ 1 2 ・・ 6 次へ