アニメ「3月のライオン」いじめ解決編~2期34、35話「国分先生」の登場と、その反響

原作通りの展開ですが、アニメ「3月のライオン」で二期目の重要なテーマとなった『学校のいじめ』が、一応の解決を迎えました(解決なんて永久にない、ともいえますが…) そこで大きな役割を果たす学年主任・国分先生の行動は、ドラマ的にも勧善懲悪のカタルシスをもたらし、教育論的にも考えさせられる発言や振る舞いが多く、反響が大だったようです。 以前も何本か「3月のライオン/いじめ」に特化したまとめを作らせていただきましたが、その締めくくりとして。 ツイートを使わせていただいたアカウントはこちら(※追加は除く) 続きを読む
107
前へ 1 2 ・・ 5 次へ
ロータス @Lotus_0317

「いじめに証拠がないのは当たり前。被害者の声が証拠のひとつ。 被害者が嘘をついている証拠はどこにある?」 と、言った国分先生の意見に激しく同意します。 #3月のライオン pic.twitter.com/dRM9ySrXoj

2018-01-08 07:32:23
拡大
でいもりさんきゅー @xPi3SedgzMCqWjM

いじめていた証拠見せなさい!って所のシーンでイラついた( ・∇・)てか、国分先生かっこよすぎるww 正論すぎる笑 #今期のアニメ #3月のライオン pic.twitter.com/LpjHGMR5ti

2018-01-08 16:50:16
拡大
拡大
拡大
拡大
makotokasai @makotokasai

3月のライオン。胸に迫る思いだった。 いじめの首謀者女生徒の母親が、いじめたというなら証拠を見せなさいよ!ほら証拠!と言う。 まるで日本社会だ。 加害者の企業、東電、製薬会社、大学教授、医者。 見せろエビデンス!そんな副作用はない、証拠を見せろ!と言っているみたいだった。

2018-01-09 19:49:08
❆Yuka❆ @xyuka_bocx

国分先生の登場で泣いた… 不安な気持ちのとき 戦わないといけないと思ったとき この言葉だけでどれだけ救われるか #3月のライオン pic.twitter.com/MVgydUkZD8

2018-01-10 20:48:54
拡大
拡大
拡大
3月のライオン×名言BOT @sangatu_lion

でもこれ転校する者が出る程のいじめがあったのにお前ら38人もいて当事者以外誰一人声をあげず、ここまで見て見ぬフリをして来た代償だから by国分 pic.twitter.com/Xj1nWAQpcV

2018-01-11 22:44:53
拡大
3月のライオン×名言BOT @sangatu_lion

「イジメがあった」と口に出せるのは被害にあった人間だけです ですからね川本が「イジメにあった」と口にした事がすでに1つの証拠なんですよ by国分 pic.twitter.com/DxSDIVe7wb

2018-01-12 05:14:51
拡大

ここから35話の話

TVアニメ「3月のライオン」公式 @3lion_anime

【先行カット公開】 明日23:10からNHK総合テレビにて、 #3月のライオン 第35話(第2シリーズ13話)が放送です。 3lion-anime.com pic.twitter.com/nHuUl5li11

2018-01-12 12:23:55
拡大
3月のライオン×名言BOT @sangatu_lion

イジメではね 証拠が無いのが当たり前なんですよ by国分 pic.twitter.com/eSLhXmiPfD

2018-01-12 21:14:54
拡大
Kazuto Suzuki @KS_1013

3月のライオンで先週から出てきた国分先生、「なんもなんも」というあたり、北海道出身者かもしれない。 3lion-anime.com/cast_staff/#ma…

2018-01-13 23:14:41
米子 @maikakokikako

いじめっ子は嫌な奴だけど、国分先生みたいな寄り添ってくれる先生なかなかいないよ。この出会いを大事にしろよ、いじめっ子! #3月のライオン #3lion_anime pic.twitter.com/ubUHliiAoz

2018-01-13 23:16:19
拡大
拡大
鶯谷 @unionuguisu

#2期13話 #3月のライオン いじめを隠蔽しようとするクソ学校もあるけど、ひなちゃんの中学はちゃんとしてくれる先生がいるとこ。

2018-01-13 23:17:20
札幌のトラさん(中庸) @trapezohedoron

国分:うんそうか…それでお前は将来が不安だったと── 両親が自分の事解ってくれないと… で?それのどこら辺が川本と佐倉に関係あんの? 全っ然関係ないよね? そうやって 「全部 世の中の空気のせい」みたいにまとめんのやめてね? #3lion_anime #3月のライオン pic.twitter.com/i59EN7TnHi

2018-01-13 23:18:30
拡大
拡大
拡大
拡大
札幌のトラさん(中庸) @trapezohedoron

高城:ねぇ先生私いつまで呼び出されるんですか?───っていうか謝りましたよね? もう 国分:ああ…口ではな 高城(回想):どうもすみませんでしたっ ───ちゃんとあやまったし おとなしくしてるのだからもういいでしょ…? #3lion_anime #3月のライオン pic.twitter.com/HjER803e5f

2018-01-13 23:19:06
拡大
拡大
拡大
拡大
さとひ/渡辺裕子(仕事用) @satohi11

「先生、私、許さなくてもいいですか?」 いいよ、許さなくていいよ、ひなちゃん。相手が謝ることと、それで自分が許すかどうかは別の話だよ。いいよ。 #3月のライオン

2018-01-13 23:19:13
札幌のトラさん(中庸) @trapezohedoron

国分:………は──… 「教育」か…… 「教育」とは うまい事言ったもんだよ… ───「教える」に「育てる」か… 「育」の字が無けりゃ とっくに放り出してるぜ こんな事… #3lion_anime #3月のライオン pic.twitter.com/UWrAun4bgV

2018-01-13 23:20:31
拡大
拡大
拡大
拡大
はなたろう @hana_taro2014

それでも放り出す事はしない教育者の鑑。 現実の教育委員会に聞かせたい言葉。 #3lion_anime #3月のライオン pic.twitter.com/D3nYVpW7tx

2018-01-13 23:21:36
拡大
拡大
拡大
拡大
CoGa-Cola(尊皇🎌復古) @coga_cola

#3月のライオン #2期13話 学校で『いじめ』が起こるのは仕方ないし、被害者になるのも勉強だ。練習だ。学びだ。 実社会での『いじめ』にその経験を活かせ!? 学校…特に先生はくれぐれも逃げない様に。

2018-01-13 23:22:00
だるだる星人 @daru2starman

「教育とは、教えて育てるのではなく、教わって育つもんなんだ」と前の会社の上司は言ってた。 先生や親が必死になっても、子供の気持ちが入らなければ何もならない。 自分に向き合ってくれるだけ国分先生はマシだぞ高城。 #3月のライオン

2018-01-13 23:23:05
雷華 @rairai345

このヒナちゃんのいじめのエピソード、実際に作者の親戚が体験した出来事だって聞いてマジカヨ……てなったよね。 #3月のライオン

2018-01-13 23:27:22
D(でぃ)@ぱなかすみダイヤ軸箱推し @dexitteao

いじめ問題描くアニメ「3月のライオン」、文科省とコラボしSOS普及ポスター - コミックナタリー natalie.mu/comic/news/251… これだけ巧みに描いているのだから、いじめ問題のポスターに抜擢されるのも納得。#3月のライオン

2018-01-13 23:34:43
まぁちゃん @bleuclairvent

クラスメイトとも笑えて、理解してくれる先生もできて、だけど いじめられた傷はきえない、そこんとこ忘れんなよ、いじめっ子 #3月のライオン #2期13話

2018-01-13 23:35:43
亮佑🔔北海道鯉友 @nagamax0111

やっといじめ回終わったああ。 俺も先生だから色々考えさせられる3ヶ月だった! ひなちゃん強すぎや〜 #3月のライオン #2期13話 pic.twitter.com/cS0MY84gIo

2018-01-13 23:37:00
拡大
風鈴霞山@CATCH the GLORY‼ @WindbellMistyMt

3月のライオン今日も面白かった〜。 ひなちゃんのいじめ問題も解決はしてないけど、良い方向へ向かいだした様で良かった。 つうか、桐山君自己評価低過ぎだよ。ひなちゃんが折れないで戦い抜けたのは、君のお陰だよ…と言ってやりたい(笑)。 #3月のライオン

2018-01-13 23:37:49
ねこのゆううつ@泡沫 @neconokoto07

いじめって本当に根が深いんだよ。 ちほちゃん、同世代の女の子、まだ怖くて苦手だよね。 なにが気に入らなくて、いじめとか嫌がらせするのかしらないけど、やめた方がいいよ。 #3月のライオン #3lion_anime

2018-01-13 23:38:49
前へ 1 2 ・・ 5 次へ