「人の話を遮るな」と注意される。ずっと不思議だったのだけども、言われた通り相槌を控えつつ観察してやっと気がついた。最近の若者は「面白い話」をワンユニットで語る人が大変多い。つまりピン芸人みたいなものだ。「掛け合い漫才」を持ちかけようとする私はその話の「流れ」を中断しているらしい。

岡田育さんの考察する、合いの手を嫌がる話し手タイプ「TEDプレゼン系」
786
前へ 1 2 ・・ 6 次へ
石のオカピ @kei_sandrol

YouTuber的なのかと思ったらなんかしっくりきた。YouTuberの人って(そんなに数を観ている訳では無いけど)、「これって〜だと思うじゃないですか?実は○○なんですよ〜」みたいな、疑問と答えをトークの中に入れ込んだ喋り方をする。しかしこれ、プレゼンの基本ではある。 twitter.com/okadaic/status…

2018-03-23 10:43:05
岡田育🍥『我は、おばさん』 @okadaic

「人の話を遮るな」と注意される。ずっと不思議だったのだけども、言われた通り相槌を控えつつ観察してやっと気がついた。最近の若者は「面白い話」をワンユニットで語る人が大変多い。つまりピン芸人みたいなものだ。「掛け合い漫才」を持ちかけようとする私はその話の「流れ」を中断しているらしい。

2018-03-23 04:13:41
岡田育🍥『我は、おばさん』 @okadaic

@fuwa1Q71 あのオタク的な喋り方が、一般にも普及して、世界に一つだけの花を経て、進化系になった、という感じですかね……。だとしたらオタクカルチャーが広く浅く浸透していって誰もがポジティブにヌルヲタを自称するようになった過程ともリンクしていそう、興味深いことです。

2018-03-23 10:43:08
なおせ @nijikantuukinn

凄く納得した。言葉からの連想で知識をぶちこんで、私が話したかった話の流れをぶった切る漫才師が苦手だ。独演会始めるTED系の方が相手の考えが分かって楽しい。じっくり話したいしじっくり聞きたい twitter.com/okadaic/status…

2018-03-23 10:55:44
ハイジさん @s_bambi_

この一連のtweet、すごく興味深い。なるほどなーと腑に落ちたし、自分も気をつけようと思った。自分は完全に岡田育さんと同じ感じなので合いの手だめなのかーほほーってなった twitter.com/okadaic/status…

2018-03-23 10:58:14
桂木裕 @mayakima

これ「今まで付き合っていた人たちにはたまたま同タイプの昭和リアクション型が多かったので浮かび上がらなかった問題」である可能性もありそうな話。 twitter.com/okadaic/status…

2018-03-23 12:05:13
岡田育🍥『我は、おばさん』 @okadaic

続)こんなことの積み重ねで「ああ、会話に対する感覚や他者との距離感が私とは異なる人たちが、増えているのかもな」と思うようになった。つまり私と同世代で昭和漫才芸人タイプの人は新人類たちから「会話過干渉」によるモラハラ認定を受ける危険度が増している、のか? お互い気ィつけような……。

2018-03-23 06:17:34
うちのうら @muenchen1923

岡田育さんの連ツイRT面白かったけど、同じ合いの手でも「相手の話題をより深めようとする合いの手」と「話の流れを自分の話に持っていこうとする合いの手」とあるよね。どっちでもいいんだけど、なんでも自分の話に持ってかれると「あー話したかったオチがー…」って川に流れたオチを見送る気分に

2018-03-23 12:17:31
無香ペンギン🐧香害にNO @mukou_mushu

音楽に喩えると ☆弾きたい曲があって伴奏に誘う ☆自由なセッションに誘う この違いかな? 話す目的が違う気がする twitter.com/okadaic/status…

2018-03-23 12:59:58
岡田育🍥『我は、おばさん』 @okadaic

とうとうTED系ピン芸人の側からのご意見が! これって険悪に対立するものじゃなく、「この人はどちら側かな?」と探りつつ話せば、お互い不快なことを避けられるはずなんですよね。私だって「あ、今日はTEDトークの日かー」とわかれば、漫才風の話し方を変えたりもできるよ。 twitter.com/nijikantuukinn…

2018-03-23 15:03:05
岡田育🍥『我は、おばさん』 @okadaic

続)わかりやすい例は「初対面同士の自己紹介」だろう。あれは大概の人がTEDトーク風になるものだ。でもたまに「新卒で××に入社して」まで聞いて「じゃあ◯◯君知ってるー!?」とか言う人はいる。さすがの私も「せめて経歴の最後までは聞けよ」と思うんだけど、でも案外いい漫才が始まったりもする。

2018-03-23 15:09:09
岡田育🍥『我は、おばさん』 @okadaic

続)その辺の匙加減が難しいんですよね。たとえばエリート意識を鼻にかけてる人は瑕一つない経歴を披露する途中で漫才風に混ぜっ返されたらキレるだろう。一方、テンプレの自己紹介は退屈だから早く雑談に流れたいなぁと思ってる人は、話の腰が折れても喜んで漫才に乗っていくのかも。THE・人による。

2018-03-23 15:15:20
菖蒲剛智 @Toshi_Shohbu

この一連のスレッドが、とても面白い。 最近ピン芸人みたいな喋りの人が増えてるな、とは思ってたんだよね。 twitter.com/okadaic/status…

2018-03-23 15:16:55
岡田育🍥『我は、おばさん』 @okadaic

続)「人の話には茶々入れてぶち壊すのに自分の話は必ずTEDにしたがる、漫才に誘うとキレる」厄介な人もいますね、こらは中高年に多い印象……でも一方で「漫才師としてもTEDスピーカーとしても達者」な人も、いるんですよ。彼らはきっとこの分類法を肌で知ってるんだな、と私も気づいた、って話です。

2018-03-23 15:21:37
岡田育🍥『我は、おばさん』 @okadaic

あー! 「この話やっぱり世代論だけに落とすのは無理があるか、人それぞれだよね」と気持ちが傾きかけていたところへ、これは大変イマドキっぽい類似の話! そう、「僕の心の中に在るその引き出しは今は勝手に開けないでください」みたいな断られ方なんですよ……新鮮です。 twitter.com/vostokintheair…

2018-03-23 15:33:09
💙Shoko Ogushi💛 @vostokintheair

これ面接の場でもあると聞きます。履歴書に「特技:○○」と書いてあるので、やってみせてくれ、と言うと、「ここではできません」と言うらしい。特技がうまく紹介できずすべろうが寒かろうかは重要ではなく、次にボールを繋げられない人なら不合格にする、と友人談。 twitter.com/okadaic/status…

2018-03-23 15:23:00
HaniwaFactory【野生のTシャツ作家】 @haniwafactory

関西人と話してて物凄く疲れるときがあるの、これかって思った。結論言う前に勝手に結論(少しずれてる)をバンバンだしてくるからうるさい黙れと思うときある。 地域性もないのかなこれ。 その人の結論が出るまでなるべく聞くなぁ。相槌程度で。 twitter.com/okadaic/status…

2018-03-23 15:38:32
岡田育🍥『我は、おばさん』 @okadaic

続)私もかつて若者だったわけだが、大人と会話するとき似たようなことを感じて「でも、それは思っても口に出してはいけないことだ」と考えてたような気がする。将来立派な会話の漫才師になるための修行だ、みたいな。そこを普通に断れる若い人を見ると、ワオ新人類、と目を開かれる感じがあるのかな。

2018-03-23 15:40:02
岡田育🍥『我は、おばさん』 @okadaic

地域性もありそうですよね。私は東京弁話者ですが、母が近畿出身なので実家の会話の組み立ては完全に関西ノリでした。漫才というよりマイク争奪戦状態で騒々しい。江戸っ子の啖呵とも違う。東京出身の義弟が「俺、岡田家にお邪魔すると一言も話せなくなる……」と驚いていた。 twitter.com/haniwafactory/…

2018-03-23 15:51:53
岡田育🍥『我は、おばさん』 @okadaic

インド人話法!! キター!! アレみんなから嫌われてますけど、私、日本語では口から生まれてきたようなのに英語ではスピーキングが大の苦手なので、「いずれはインド人のように周囲が呆れるほどダラダラ長く話せるようになりたい……」と一抹の憧れさえ抱いております。笑 twitter.com/bucketz_jkt/st…

2018-03-23 15:54:44
バケツ@上海 @Bucketz_jkt

ダラダラ長い話が続き、この話いつまで続くんだろうと不安になる時は「いつまでこのお話に時間割くおつもりですか?」と割って入る事はありますが、そうでない時は話終わるまで喋ってもらいます。THE人による、特にインド人。間に噛み付いて話が二重に三重に脱線しまくるのを防ぐために。 twitter.com/okadaic/status…

2018-03-23 15:43:27
岡田育🍥『我は、おばさん』 @okadaic

続)こんなこと安易に書くと「ちょっと何よそのインド人話法っての、偏見だわ、なんでも国単位で括られるのは心外よ Not all Indian people よ、そもそもインドは人口が多く北と南とさらに細かく文化の違いがあってたとえば私の親戚は……」と反論されそうですが、その話もまた長いっちゅうねん!!笑

2018-03-23 15:58:44
HaniwaFactory【野生のTシャツ作家】 @haniwafactory

なるほどなるほど。私は子供の頃、二度引っ越して東海、甲信越、関東の文化でふんわり育ったので標準語だけど、バックボーンみたいなのがない。 夫が関西人で、義実家行くと物凄い消耗する。漫才会話文化は私から見るとマウントの取り合いで怖い。「聞く文化」みたいなのに慣れてる。 twitter.com/okadaic/status…

2018-03-23 16:00:18
岡田育🍥『我は、おばさん』 @okadaic

@haniwafactory お察しします、当人同士は軽いキャッチボールのつもりでも傍目には殴り合いに見えますよね。我が夫も私の実家を訪ねた後は寝込んだりしてます……笑。私は実家を全開とするとソトヅラは出力30%程度に抑えて他人にマイク譲ったりしてる、つもりなんですけど、まぁ地は隠せてないでしょうね……。

2018-03-23 16:11:17
星見当番☕️アストロお嬢様部活動日誌 @kaori_stargazer

私にとって「漫才型」「TED型」は相手と私の関係の疎密と話題によって使い分けるだけのもので「漫才型が悪い」とも「漫才型がいい」も思わない。あまりよく知らないひとに勝手に漫才型対話を仕掛けられると「何このひと馴れ馴れしい…」と思う。よほど親しいか同じ沼の住民が相手でなければやらない。

2018-03-23 18:08:17
星見当番☕️アストロお嬢様部活動日誌 @kaori_stargazer

「もちろん私は最後まで話を聞く気まんまんであり、単に物語の起承転結の位置確認をしながら合いの手を入れたり、聞き手代表として理解度を表明したりしているだけなのだ」いや、だから…何でそこで聞き手代表を買って出るのか?話し手が頼んだか?他の聞き手に頼まれたか?とそこからもう理解に苦しむ

2018-03-23 18:10:37
もい🏠 @moimoimonmo

ここから始まる一連のツイートがすごく面白かったです。会社の20代前半の男の子の話は相槌にすごく気を使って、上手に誘導しないと結論(オチ)までうまく話せなかったのを思い出した。キャッチボールではなく流し素麺の水になった気持ちで相槌をしてた。なかなか流れない素麺だった。 twitter.com/okadaic/status…

2018-03-23 18:15:29
あかね @eveakane

関西人だから、ついやってしまうと、地域のせいにしてしまうが、ゆっくり聞いたほうがいい時もあるよね。 twitter.com/okadaic/status…

2018-03-23 19:12:47
スワベアキコ(WEBデザイナー) @suwaco_a

私も話の途中で相槌入れられるの嫌いですが、岡田育と同学年のド関西人だよ(;´Д`)でもさすがに「ちょっと最後まで聞いてよ!」とは言わないなぁ…話が違う方向に行ったり最後まで話せなかったとしてもまあいいやと思えるようになったのは30超えてからかも、若い時はそれにイライラしてた twitter.com/okadaic/status…

2018-03-23 21:43:49
前へ 1 2 ・・ 6 次へ