昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

百合との遭遇2018 宮澤伊織インタビューに衝撃を受けた人たち

5/4に開催されたSFセミナーの「百合との遭遇 宮澤伊織インタビュー」が参加者の期待を上回る好企画だったので、うっかりまとめちゃいました。聞き手の早川書房編集部 溝口氏の相槌もいい仕事でした。宮澤伊織『裏世界ピクニック』1-2巻、発売中です
41
homkithi @homkithi

アップデートすべき概念、続き。「百合はルッキズムにすぎないのでは?」真面目に広く読めば違うお分かる、と。社会人百合や漫画『メタモルフォーゼの縁側』。「男性が描く百合はフェイク」正気か!?と宮澤さん。でも確かに超えられない壁がある、と。 #SFセミナー #SFセミナー2018 #百合との遭遇2018

2018-05-04 14:16:40
うっち🌻 @uis4uchi

クレイジーサイコレズはそれぞれの要素の解像度を上げないと2018年には通用しない。頼もしい言葉が連発されてる

2018-05-04 14:17:26
吉上亮 @ryoshigami

「速度についていく」「解像度を上げる」強い言葉をんがん積み上げてる。 #百合との遭遇2018

2018-05-04 14:17:58
隼瀬茅渟🦈 @tinu_hayase

百合における「女」概念は幾十にも文脈が織り込まれている。つまり『折りたたみ女』ですね、分かります。 #百合との遭遇2018

2018-05-04 14:20:17
Ni/ぐれぷに @gleipnil

「語るべきは女と女の関係性」 「その関係性は恋愛を包含する大きなもの」 「巨大不明感情」 常識らしいが…… 世界が違うな…… #百合との遭遇2018

2018-05-04 14:21:22
homkithi @homkithi

2018年の百合の速度についていくために、これらの概念はアップデートせねばならない。クールダウンする宮澤さん、ようやく百合を共有できる。百合文脈における「女」は多層的に圧縮されている。「女と女」(女女と略記)の関係性、恋愛とは限らない。 #SFセミナー #SFセミナー2018 #百合との遭遇2018

2018-05-04 14:20:43
(𓁹‿𓁹) @migi_maki

シン・ゴジラの中にも百合がある、新百合ヶ丘 #百合との遭遇2018

2018-05-04 14:21:30
アホゥダンス太郎 @ninimumdk

百合とは何か?女って何か?の問いに密接していて、SFで言えば科学技術をどう物語と結びつけるか?みたいなやつだよな〜とか一人で勝手に感じてたら「巨大不明感情」などの見覚えあるワードが登場してきてなんもかんも忘れた。 #百合との遭遇2018

2018-05-04 14:22:23
Ni/ぐれぷに @gleipnil

「百合の関係性描写が」 「解像度が高くなると」 「百合が強くなる」 #百合との遭遇2018

2018-05-04 14:22:38
ナカネくん @u_saku_n

最近は人を描かず、百合を描く人がいる #百合との遭遇2018

2018-05-04 14:23:58
ひらばと! @hirabat

「架空の女は存在しませんが、架空の女と架空の女の関係性は実在するんです。わかりますか?」 #SFセミナー2018 #百合との遭遇2018

2018-05-04 14:24:19
homkithi @homkithi

「女女」の関係性の背後にあるのが巨大不明感情(シン・ゴジラ、巨大不明生物から。「シン・ゴジラにも百合はあります」と宮澤さん)。この巨大不明感情の解像度を上げると強い百合になる。架空の女は架空だが、架空の女同士の関係性は実在する、と。 #SFセミナー #SFセミナー2018 #百合との遭遇2018

2018-05-04 14:25:01
アホゥダンス太郎 @ninimumdk

架空のキャラクターは存在しないが、キャラクターが生み出す編み目は、虚構とは区別できる意味で実在と定義できるのではないか(現実との質感の類似)などの話が出てきて、メタSFとかで割とある感じの理屈っぽい。 #百合との遭遇2018

2018-05-04 14:25:43
Ni/ぐれぷに @gleipnil

「架空の女と架空の女と、架空の関係性が架空として描かれる」 「しかし架空の関係性は実在する」 「解像度高く描かれた、"""女"""の実存から逃げずに描かれたものは強度があがる」 #百合との遭遇2018

2018-05-04 14:25:56
Ni/ぐれぷに @gleipnil

描写の解像度に徹底的にこだわっているのは、裏世界ピクニックでもすごく感じられる #百合との遭遇2018

2018-05-04 14:26:53
アホゥダンス太郎 @ninimumdk

MADとはの解説、二次創作とかも飛ばしてけものフレンズの話に突然入り、加速しすぎじゃない?????になってる。(圧倒的インターネット近所住民向け感) #百合との遭遇2018

2018-05-04 14:26:53
吉上亮 @ryoshigami

バンドリ!(ガルパ)の話が来たぞ。 #百合との遭遇2018

2018-05-04 14:28:03
(𓁹‿𓁹) @migi_maki

バンドリ!がユリバースの中心なのか #百合との遭遇2018

2018-05-04 14:28:14
ひらばと! @hirabat

この企画はあとで宮澤伊織名言集として短編集に収録するのはどうか。 #百合との遭遇2018 #SFセミナー2018

2018-05-04 14:28:16
相楽 @sagara1

するだろうとは思ってたけど、アップデートされるべき過去の古びた百合概念が解説された後に始まったのは怒涛のバンドリ、ガルパ語りだった。これが最先端だ。そして話題はリズと青い鳥へ。 #百合との遭遇2018

2018-05-04 14:33:07
homkithi @homkithi

2018年百合を触れる上で押さえておくべきこと。ジャガーマンシリーズ動画、「ここ好き」の精神、その共有。ソシャゲ『バンドリ!ガルパ』、プレイヤーは壁だがそれがいい。最先端の百合に触れられる。映画『リズと青い鳥』の話。感情移入先としての壁。 #SFセミナー #SFセミナー2018 #百合との遭遇2018

2018-05-04 14:33:55
うっち🌻 @uis4uchi

宮澤さん、『リズと青い鳥』を語る。カメラ位置を意図的に机とか客観の視点にしてる。女と女の緊張感にめちゃくちゃ緊張した。なるほどなー

2018-05-04 14:36:17
甘木零『SCI-FIRE 2023』頒布中!! @cobol_amaki

#百合との遭遇2018 すみません。こんなに面白いと思ってませんでした。百合エンタメの趨勢の進化深化と、作者の覚悟。素晴らしいです。

2018-05-04 14:34:45
ひらばと! @hirabat

企画も後半にさしかかって初めて宮澤さん本人の作品に話題がいく。 #SFセミナー2018 #百合との遭遇2018

2018-05-04 14:35:19