イリジウム衛星についての解説&「イリジウム・フレア」を観よう!

C6H5NH2(アニリン)さんによる【イリジウム衛星】についての解説。 そして、それが空(夜空だけでなく、明るい時には昼間にも!)に20秒ほどの閃光として見える現象=イリジウム・フレア(フラッシュ)を観望・観測してみよう…をまとめました。 すっきり簡潔、センス溢れるYawChangさんのまとめもどうぞ! http://togetter.com/li/123416
33
ぐるぐるうづまき @guruguruuzumaki

イリジウムフレア待機。まわりは明るいなー

2011-04-13 18:29:35
三島和久・アニリン・レモンパスタ部 @C6H5NH2

【イリジウム衛星】イリジウム衛星の本体には太陽電池パネルのほか、3枚の平面アンテナが決まった角度を保って搭載されています。 http://bit.ly/giSXys このアンテナ板が鏡のようにピカピカしているというのがミソなのです。

2011-04-13 18:29:55
三島和久・アニリン・レモンパスタ部 @C6H5NH2

イリジウムフレアの時間までに解説終わらなかったよ(^_^;) RT @guruguruuzumaki: イリジウムフレア待機。まわりは明るいなー

2011-04-13 18:30:33
三島和久・アニリン・レモンパスタ部 @C6H5NH2

【イリジウム衛星】イリジウム衛星は携帯電話通信を確保するために、決まった姿勢を常に制御されています。なので、射率の高い金属平面アンテナが太陽光を鋭く反射し、たまたまその方向に観測場所があった場合に、イリジウムフレアとして観測できるわけです。

2011-04-13 18:35:17
日蝕貧乏知恵者猫 @aurora_lummox

イリジウム・フレア…用事を済ませていたら出遅れた~!かなり悔やまれす。(T_T) しかし、まだ空が明るくて、目印の北極星が見えませんでした。 RT @guruguruuzumaki おぉ、明るかったー!

2011-04-13 18:37:06
鮮血のメロンパン(夜勤㌠) @nikocha_papa

@guruguruuzumaki 間に合いませんでした…orz 憎い、仕事が憎い!( *`ω´)

2011-04-13 18:37:55
三島和久・アニリン・レモンパスタ部 @C6H5NH2

【イリジウム衛星】イリジウム衛星の姿勢、アンテナの角度は決まっており、太陽の反射光の方向が計算できるため、われわれはイリジウムフレアを予報として入手することが可能です。

2011-04-13 18:37:53
三島和久・アニリン・レモンパスタ部 @C6H5NH2

【イリジウム衛星】ただ、イリジウム衛星の金属アンテナ板が太陽光を反射する方向は、非常に絶妙なもので、その位置を地図上に描くと、南北方向に伸びるわずか数十キロの帯の線となります。

2011-04-13 18:40:23
三島和久・アニリン・レモンパスタ部 @C6H5NH2

【イリジウム衛星】イリジウム衛星の金属反射板が、ドンぴしゃで太陽光を反射する位置は、この帯の中心からわずか1~2キロ程度といわれ、この範囲で観測できれば、マイナス8等級のすばらしいフレアを体験できます。

2011-04-13 18:42:25
三島和久・アニリン・レモンパスタ部 @C6H5NH2

【イリジウム衛星】このようにイリジウム衛星は、他の衛星と違って「局地予報」が必要だということを理解してください。観測場所が東西10キロも離れると最大4等級も明るさが変わります。あの人はマイナス8等級のフレアが見えたのに、私はもっと暗かったという事態が生じるのはこのためです。

2011-04-13 18:45:47
おさんぽんだ @x333es

@C6H5NH2 @guruguruuzumaki 名古屋も明るかったですー 思っていた位置と違っていて気づくのが遅れましたけどw

2011-04-13 18:47:10
金木犀@火箭迷 @kin_mokusei

@C6H5NH2 67判で200mm…中望遠ですね。それでこのくらい撮れるのですか! 機会を見つけて是非再戦したいところです。

2011-04-13 18:48:24
ぐるぐるうづまき @guruguruuzumaki

@nikocha_papa @aurora_lummox 残念… しかし、目印の北極星は全然でしたね…こちらも目分量でカメラを構えてたのですが、構えてたとこよりも北側で光ってました。 ぐぬぬ…

2011-04-13 18:48:45
ぐるぐるうづまき @guruguruuzumaki

@x333es なにはともあれ、観望成功おめっ!

2011-04-13 18:48:58
三島和久・アニリン・レモンパスタ部 @C6H5NH2

【イリジウム衛星】イリジウム衛星の観測には、観測したい場所で計算した、自分用の予報を計算するというのが基本です。計算ツールにはいろいろありますが、Windows用では「orbitron」を使うのがオススメです。他の衛星観測にも便利。 http://bit.ly/eDpJds

2011-04-13 18:51:39
おさんぽんだ @x333es

@guruguruuzumaki 見たことはこれまで2回あったのですが、いずれも中心線からの距離が遠くて暗かったんですよ。 今回は明るい閃光を見た気がしました。-8等だったのかどうかはよく分かりませんが… なんかいつも違う方向を一生懸命見て最初の方を見逃しますw

2011-04-13 18:53:38
三島和久・アニリン・レモンパスタ部 @C6H5NH2

【イリジウム衛星】ウェブサイト上で計算したいなら、Heavens Above が有名です。http://www.heavens-above.com 詳細な利用方法は、@guruguruuzumaki さんがまとめてくれています。 http://bit.ly/dR4ZBp

2011-04-13 18:56:01
三島和久・アニリン・レモンパスタ部 @C6H5NH2

【イリジウム衛星】初心者がもっとも手っ取り早くイリジウムフレアの予報を手に入れるなら、怪鳥さんこと、国立天文台の佐藤さんが作ったページがとても便利です。 http://bit.ly/eUhK1g

2011-04-13 18:57:24
三島和久・アニリン・レモンパスタ部 @C6H5NH2

【イリジウム衛星】観測についての心得や注意点をいくつかご案内しておきます。まず、観測は可能な限りフレア予報の場所(中心線)に近い場所まで移動して観測してください。

2011-04-13 18:59:33
三島和久・アニリン・レモンパスタ部 @C6H5NH2

【イリジウム衛星】イリジウム衛星のフレアは、衛星がしっかり姿勢制御されていることが前提です。時々、衛星が壊れて姿勢制御がうまくできていない衛星の予報も紛れ込んでいたりします。このような衛星の場合、フレアは当然観測できません。

2011-04-13 19:01:04
三島和久・アニリン・レモンパスタ部 @C6H5NH2

【イリジウム衛星】太陽光が反射することで観測できる人工衛星のフレア現象は、太陽電池パドルのような反射体を搭載している人工衛星ならどれでも起こり得ます。ただ、姿勢制御がされていないとフレアのタイミングを計算できないのが問題です。

2011-04-13 19:03:07
三島和久・アニリン・レモンパスタ部 @C6H5NH2

【イリジウム衛星】宇宙望遠鏡衛星、ハッブル宇宙望遠鏡が青白くマイナス6等級で夜空にビカッと光った姿は見事なモノでした。

2011-04-13 19:03:56
三島和久・アニリン・レモンパスタ部 @C6H5NH2

【イリジウム衛星】しかし、こうしたイリジウム衛星もまぶしいばかりの光度ゆえに、天体写真を撮る人にとっては、邪魔者以外の何者でもなかったり、高度な天体観測を行う観測装置にダメージを与えてしまう可能性がある、やっかいな存在でもあります。

2011-04-13 19:06:03
三島和久・アニリン・レモンパスタ部 @C6H5NH2

【イリジウム衛星】たまたま目撃してしまった人がいると「UFO騒ぎ」が巻き起こることがあります。発光の継続時間が10~20秒程度であれば、イリジウム衛星の可能性が大です。しっかり見てると、わずかに移動する様子も分かります。

2011-04-13 19:08:51