猫が脱走した時に『ボス猫に伝言すると帰ってくる』というツイートが話題になりましたが、それを参考にボス猫に伝言を頼んでみた結果がこちら

これはすごい
497
ナッティーブロッソマン @odorunosukisuki

これはまじです。ポコさんがなかなか帰ってこない時に、うちによく顔見せるノラくんに「ごめん、うちのポコさんにはよ帰ってきてって言うといてくれる?」って言ったらまじで帰ってくる。よくやる。 twitter.com/hatsurist/stat…

2018-07-26 10:41:22
向井 恭介 @hatsurist

スゲ〜〜 Twitterでノラのボス猫に伝言を頼むとネコが帰って来る、ていうのを見かけて、ちょうどウチの猫が二週間家出状態だったので、ノラのボス猫(実はウチの猫の父ちゃん)に夕方お願いしたら、その日のうちに帰ってきた! 猫は人語を理解してる ボス猫に伝言を頼むと聞いてくれる これ事実‼️ pic.twitter.com/qh18kFvYGC

2018-07-25 00:36:27
きのこ @kinokokrn

母の飼い猫も人語理解出来る子で、昔(ねずみ駆除活動の一環で)役所にねずみの尻尾だけ持ってくと粗品と交換して貰えるっていうのをやってて、でも猫は家のねずみ捕まえてはくれるものの全部食べちゃうので、祖母が「尻尾だけ残しとき」って言ったらその日からちゃんと残しておいてくれたらしい。賢い。 twitter.com/hatsurist/stat…

2018-07-26 08:36:24
tschc @dMzTEcrd3D5XHzK

@hatsurist うちの若い方の猫がネズミを採って来ては食べてるので、もう一匹のおばあちゃん猫の為にもお土産採って来てね言ったその日から採って来て少し遊んでから自分は食べないでまた採りに行くようになった。やっぱりわかっているんだな?刺激的な内容でしたらすみません😣💦⤵。

2018-07-26 10:32:09
万年筆調整師シロウ 趣味アカ @shirou20jp

@hatsurist 家にいた先代の黒猫は、散歩の時にどこかで首輪をなくしてきて「首輪を探しておいで」と言ったら、しばらくしてから外れた首輪を咥えて持って帰ってきました。その後、首輪が外れた時には必ず持って帰ってくるので紛失することがなくなりましたね。彼らは結構人語を理解していると思います。

2018-07-26 10:15:09
yusuke@雨に辟易 @yusuke_st250e

@hatsurist @CaraMiina 田舎で昔飼ってた猫を思い出しました。近所の猫屋敷の軍勢を寄せ付けぬ無双ぶりで、敷地内で名前を呼べば何処からともなく忍者の様に飛んでくる可愛いやつでした。 強い猫ほど知能が高く、人語を理解できるのでしょうね。

2018-07-26 03:47:27
にちりん @nichirinyo

近所にいつも猫のポチを探して「ポチ〜ポチ〜」って言ってるポチおじさんいるんだけど、ポチ出てくるし 「ポチ〜チャコちゃん(別の猫)どこだ〜?」って聞くとチャコちゃんのところにポチおじさんを連れてってくれる…あれも偶然じゃないってことだろうか… twitter.com/hatsurist/stat…

2018-07-26 07:31:03
ぽりぶ @RokuburiPo

ボス猫ではないけど、野良のメス猫が住んでて子猫産んだらしくて見に行ったらおばあちゃんが「ほら、はなちゃん持ってきな!お姉ちゃん(私のこと)に見せてやりないね!」って声掛けたら理解したのか子猫呼ぶ独特な鳴き声を発し始めて連れてきたことがあった、やっぱり通じてるんじゃないかなって思った twitter.com/hatsurist/stat…

2018-07-26 08:33:45
さくらんぼ🦋両耳突発性難聴 @SAKURAnboDAYS

もう猫のいない生活を30年していない私ですが、猫が人語を理解してるのは確か。だけど分かる子と分からない子がいる。オツムテンテンの子は他の事でもオツムテンテンw 野良ボスも頭良くなきゃ出来ないから、ちゃんと人語を理解できるような子なんだね。 twitter.com/hatsurist/stat…

2018-07-26 06:19:38
KTけーた @SasakiHaiseKei

@hatsurist @niya_spinner 僕も庭で猫3匹飼ってたんですが、妊娠中の猫ちゃんが居なくなったのでほかの猫2匹中1匹にマダ(猫の名前)知らない? と聞くと僕顔を見て歩き出して、もしかして道案内?と思いついて行くと空き家にたどり着きまして、その床下から無事5匹猫ちゃんを発見することが出来ました(^^)

2018-07-26 00:01:46
ちゅびっ♪ @chobinosuke5

@hatsurist 実家のにゃんこ先生も『亡くなる時は家に帰ってきてね』と言っておいたら、体調悪くてずーと物置の屋根で寝てたんですが、ふと帰ってきて家族の見守る中で旅立ちました🌈やっぱり言葉わかるんですよね😢

2018-07-25 23:58:49
猫りん @access21801

@hatsurist 無事でよかった😊🙌そのボスは いいコですね❤すぐにマメちゃんに伝えにいったのが よくわかる だいたい猫のゆっくりしたあの歩き方で家から一時間くらいが マメちゃんの行動範囲 私も よく言い聞かせます 三回くらい 同じことを言い聞かせます 願いと祈りをこめて

2018-07-25 23:54:42
ゆうこりん @x_qf2o

@hatsurist @okabanamitsuoni はじめまして。私も昔、飼っていた猫がいくら探しても見つからなかった時に近所の野良猫達に「ウチの子見たら帰るように言って!」て頼んで歩いたら、3日後にマジで野良猫に連れられて帰って来た事があります!マジです‼️

2018-07-25 21:13:37
ふぶき @96mameo

私も数日見かけない地域の猫のことを他の子に言ったら顔見せたことある。猫のネットワークはあるな twitter.com/hatsurist/stat…

2018-07-26 10:21:02

ボス猫が分からない件

@akirion2010

うちの近所は野良猫あまりいないし、餌付けしてる家の近辺の猫は誰がボスかも分からん。近所のボス猫分からんなあ。 twitter.com/hatsurist/stat…

2018-07-26 08:28:24
鈴木デスメタル @tq4WxgUpEBO1P3b

うちの近所にはアウトドア猫たくさんいるけど体を触らせてくれる猫は2匹しかいない、みんな触らせてくれやってボス猫に伝えればたくさん触らせてくれるかなぁ まずどれがボス猫なのかもわからないんだけど猫かわいいなぁ(⌒‐⌒) twitter.com/hatsurist/stat…

2018-07-26 06:28:32

その他

藤本恭子(はるうさぎ)/双極性2型障害と共生中 @haruusagi_kyo

いや、動物が人語を解すること自体には驚かないんですが、ボス猫の権限とか実力に素直に驚いた。 私も昔は持っていたソロモンの指輪。人間界に馴染みすぎると昔ほど動物に万能ではなくなりました。微妙なものですね(^_^;) twitter.com/hatsurist/stat…

2018-07-26 10:27:51
ヒゲうぃっち(リュウギ/地雷獅子)@天地創造アーカイブ化賛同済み @higewich

猫が人語を理解しているとき、ある。 「人間は何故猫語を理解できないんだろう? 人間ってバカだなぁ〜」と思うときもあります(笑) twitter.com/hatsurist/stat…

2018-07-26 07:09:33
ももあん@雑多垢 @momoiro_anko

@hatsurist 通りすがりに失礼します。 私はずっと犬を飼っていて、今は猫を飼っていますが、どちらも人の言葉を理解してると思います。というか切実な思いを感じる・・・っていうか。 マメちゃん、無事に帰ってきてよかったですね😊 ボス猫ハンパないって! 失礼しました~~

2018-07-26 09:04:55
ケイ @kei_pictan_bun

@hatsurist @Tricolororo 初めまして。 昔犬でも同じことありましたよ。 しかも、ボス犬は迷い犬の自宅まで付き添ってくれてました。 今は野良犬自体がいなくなっちゃったけど。

2018-07-26 08:19:41
おもと@おもとブログ運営 @eternalblue0

この話をみると、カラスに日々挨拶しておけば、ゴミを荒らさないというのは、あながち嘘ではなさそう。 twitter.com/hatsurist/stat…

2018-07-26 07:46:48