昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)
編集部イチオシ

『2001年宇宙の旅』IMAXデジタル上映の感想

2018年でも到達することができなかった未来の映画『2001年宇宙の旅』50周年記念IMAXデジタル上映の感想です。 IMAXデジタルの仕様上、シネスコ(アスペクト比 2.2:1 )レターボックス上映となります。
27
前へ 1 ・・ 5 6 次へ
空見ハル🚀🐴 @HAL_sorami

2001年宇宙の旅IMAX、当時と同じで休憩時間があったのがなんとなく嬉しかったです。最近の映画って休憩時間ないから、当時はこうだったんだなー。みたいいな。 あと、前見たインターステラーをもう一度見たくなった

2019-01-19 23:44:36
TATA @32ta_at

昨日、2001年宇宙の旅IMAX観てきたんですけど圧倒された…映像もだけど音がすごい。モノリスの耳鳴りやボーマンの呼吸…緊張感がブルーレイで観るのと桁違いだった… だけど何度みてもラストは難解すぎて言葉が追いつかない(でも好き) pic.twitter.com/VbhsbnAfc3

2019-01-20 17:05:21
拡大
ドドンゴ @kukukuga

2001年宇宙の旅をIMAXにて鑑賞。宇宙に行ってた。間違いなく。ウルトラQじゃないけど肉体から意識が離れて軽くトリップしたような。途中休憩があったりエンディング後も音楽が続いたりと今まで一番変わった映像体験だった。

2019-01-20 21:02:43
ドドンゴ @kukukuga

2001年宇宙の旅、オープニングの「ツァラトゥストラはかく語りき」でなんかウルっと来ちゃった。ずっと映画館で見たいと思ってたから念願叶ってよかった

2019-01-20 21:30:59
ピカピカスマイル @madwax

『2001年宇宙の旅』を映画館で鑑賞〜。IMAXで観られる時が来るとは思わなかったなあ。それにしても…静かなシーンでロビーのアナウンスが聞こえてくるのはダメだよな。防音対策して欲しいわ #ユナイテッドシネマ札幌 #サッポロファクトリー #IMAX #2001年宇宙の旅

2019-01-20 21:22:53
軍艦 @djgunkan

IMAXでみた「2001年宇宙の旅」は今までみたどの映画とも違う別物だった。ショック。音が、、、音が、

2019-01-20 21:52:18
えびな @tontonpooo

IMAXで2001年宇宙の旅を観てきた! ラストあんまり覚えてなくて、ほう……ってなった。 でも途中のセットとか細かいギミックがとても良い~。好き~ このシーンをオマージュしてるあの作品~!てなって楽しかった

2019-01-20 22:15:52
きたきつね☂ @kitakitsune_sp

地震被害の修理で遅れ『2001年』は現在札幌でIMAX上映中。終盤を楽しむために真ん中で観たのだが、いやーすごい情報量だった。デイヴも老けるわけだ。たぶんインド映画も含め日本の映画館で初めて経験したと思うのだが途中休憩が15分。助かった。

2019-01-20 22:27:55
きたきつね☂ @kitakitsune_sp

『2001年宇宙の旅』は自宅で年に数回見ていたのだがIMAXで見たら「ソ連の科学者の鞄にアエロフロートの文字」「声紋識別装置には日本語用のボタンもある」など気がつかなかったことがわかって面白かった。家では流し見してしまうので、映画館で巻き戻せないスクリーンで見るの大事。

2019-01-20 23:47:44
アダムとハヤト @NbfxlDSeAYEMCZX

#2001年宇宙の旅 IMAX版 地震後休業していたユナイテッドシネマ札幌のIMAXシアターで復活上映 スクリーンでの鑑賞は2001年に行われたリバイバル上映以来 大スクリーンでの鑑賞を前提に作られている作品で画面に引き込まれる感覚は正に体感する映画 今回IMAXで鑑賞する機会を作ってくれたことに感謝 pic.twitter.com/KqtgImsxrN

2019-01-21 01:53:54
拡大
拡大
Mittsu: ハイオク血液 @MittsuNihei

IMAXの大画面大音響で2001年宇宙の旅は格別。至福の時間でした。 pic.twitter.com/O928soccYH

2019-01-21 23:16:30
拡大
ちゃじ @chaji1970

2001年宇宙の旅をIMAXシアターで観てきた。これを映画館で観ることができて良かった!

2019-01-21 23:35:10
そーじ_Skeb Commission open @aoi_soujis3

三(; ゚д゚ )2001年宇宙の旅IMAX上映から帰還!ボヘミアン・ラプソディが大人気だからか20時~23時の一回しか上映がなくて大変だったけど年季の入ったファンと思しきおじさんとか沢山いて以下略

2019-01-22 00:07:54
Mittsu: ハイオク血液 @MittsuNihei

しかし昨日のIMAXでの2001年宇宙の旅は素晴らしかったな。札幌では地震の影響でIMAXシアターがしばらく休館してたので、やっと公開されたのです

2019-01-22 19:26:04
おばらちゃん @obarachan

恒例平日映画部。本日はなんと!映画史に燦然と輝く金字塔「2001年宇宙の旅 IMAX」まさか50年前の作品が、この環境で観られるとは思わなかった。 場所: ユナイテッド・シネマ札幌 instagram.com/p/Bs7wVwBA1NE/…

2019-01-22 19:35:54
拡大
おばらちゃん @obarachan

「2001年宇宙の旅 IMAX」鑑賞。ものすごい体験。もともと言葉を極力排し、映像の膨大な情報量で見せる観念的な映画ですが、画面の巨大さがこれほどまでに重要な意味を持つとは。圧倒的な静寂のなんと饒舌なことか。これが50年以上前の作品だなんて。まさに映画史におけるオーパーツだ。

2019-01-22 23:01:12
Kanokoyama @yama_tt

明日、2001年宇宙の旅(札幌IMAX最終日)を観に行こうと思っていました。しかしなんということでしょう。飲み会が発生しました。正確には「飲みながらの商談」というよく分からないイベントです。なんと無粋なことでしょうか。只今こんな心境です。 pic.twitter.com/ghYglfQEpK

2019-01-23 22:27:32
拡大
Kanokoyama @yama_tt

いやもう本当にこの世から「飲みと商談の融合」という文化は滅亡して欲しい。仕事の話はシラフでしようじゃないか。2001年宇宙の旅より大切な飲み会なんてないのだ。ぎりぎりまで放置してた自分も悪いが、IMAXで2001年はもう死ぬまで遭遇できないかもしれぬ。

2019-01-23 22:32:59
ザッキー @zakkystrike

『2001年宇宙の旅』初見だったんだけど映画館でそれもIMAXで観られて良かった。完璧だった。幸せな体験

2019-01-23 23:07:13
よどもス🏴‍☠️ @503errorrrrr

2001年宇宙の旅 IMAX上映。高校生の頃レンタルビデオで観て以来。全身で感じるモノリスの圧。 IMAXの大画面爆音で観るスターゲートは体験でした。ファーストインプレッションがこれだったら幸せだったろうに、あんなチャチな画面で観るんじゃなかった。劇場で観る長年の夢が叶って幸せ。 pic.twitter.com/tlk6Y5us3u

2019-01-24 00:02:11
拡大
シルミオシイアル📎 @silmioseaaru

#2001年宇宙の旅#IMAX 上映で観ました。 映画館で観たのはかなり前なので、 今回どのくらい映像や音がクリアになっているかははっきりわからないんだけど、 やっぱりすごい。 50年前の映画とはとても思えない。 #ユナイテッドシネマ札幌 さんでの上映は本日1/24までです

2019-01-24 10:53:28
chata @cha_ta_ppp

昨日やっと観れた『2001年宇宙の旅』IMAXの余韻をいまだ引きずってる。久々に観たけれど、劇場だと音も映像も直に伝わってくるから情報量が多すぎて脳みそがパンクしそうだった。のちの『未知との遭遇』『ブレードランナー』に繋がるダグラスさまさまだ。特撮はやっぱりすごい。 pic.twitter.com/rQQArB1Sb6

2019-01-24 14:37:27
拡大
開帳 ◆X9lAMMsI0I @nekoyamaseven

IMAX「2001年宇宙の旅」 今日、最終日なんだよ? 現在、インターミッション中。 面白いのにクッソ眠い。 全てあの配達業者のせいだ… pic.twitter.com/Xyvbz7FdhN

2019-01-24 21:47:31
拡大
開帳 ◆X9lAMMsI0I @nekoyamaseven

2001年宇宙の旅は50年も前のCGもない昔の作品だけどIMAXの大画面に十分通じる特殊撮影博覧会。 ステーションの中をグルグルまわるマラソンシーンなんか酔いそうになりながらセットの巨大さを再認識したざんす。

2019-01-24 23:14:04
サチイ @mg_sachi1

IMAX版2001年宇宙の旅を観た。壮大な宇宙を大画面大音量で浸ることが出来るこの贅沢感…!行って良かった〜

2019-01-24 23:20:03
前へ 1 ・・ 5 6 次へ