
サントリーミュージアム天保山「IMAXシアター」
-
vitalhongkong
- 20142
- 4
- 3
- 14

まとめの【原点のもと】RT@s_hakase CMの間もヒロトとお喋り。 「最近、旅してる?50歳になったらいろんなところへ住みたいんだ」 「僕は逆、今、ずっと部屋に引きこもりでレコードだけ聞いてるんだよ」 「子供がいるとね。東京だけでなく別の風景を見せたいって思っちゃう」・・・
2010-11-01 01:14:18
まとめの【原点】水道橋博士ツイート RT@s_hakase アイマックス、 中段、中央の最高席を確保、視界一杯(5階建てビルほどの)巨大スクリーンが広がる。久々の興奮。予告編『ゴッホ・天才の絵筆』(2D)で既に魅了され、予告編のシーモンスター3Dで子供「たべられる!」と震えあがる
2010-11-01 01:13:05
RT @Cruisingtrain: @s_hakase 最終日1時の回、正面三列目で宇宙旅行。爆風に体が痺れ、スケールに気が遠くなる。なにより地球が愛おしくなり、もっともっとハッブル君が撮った宇宙や地球の映像が見たかった。続編がこんな大きなスクリーンで見られたらいいのに。魅力を伝えてくれた博士と多くのツイートに感謝
2010-11-01 01:02:42
『HUBBLE 3D - ハッブル宇宙望遠鏡』や今日の情熱大陸、50歳に近くなっている日々のコリン・ウイルソン曰くの「ロボット」の暮らしのなかで、いろいろと考えていることの今後の行動の引き金の一つになったなぁ。
2010-11-01 00:45:18
RT @nature_guy: @s_hakase さんに教えてもらったHUBBLE 3Dを最終日の今日見て参りなした。噂されていたように今日もやっぱり1割くらいの入かなと思ったら、満員になっていて驚きました☆隣にいた子供が画面に手を差し伸べていた姿なんかも印象的でした♪次のDEEP OCEANもオススメですよ
2010-11-01 00:40:36
RT @yutamoto: @s_hakase 遅まきながら御礼を。ほんとにすばらしかったです。ありがとうございました。子供のときに見てたら人生変わったかもなと一緒に言った大学同期と語り合いました。3Dの使い方のお手本。夜行で行って夜行で帰る強引なプランでしたが行ってよかったです。
2010-11-01 00:27:08
RT @skg_ny: そういえば今日のHUBBLE 3D、隣に座った、これだけを観に香川から来たという女子と、さらにその横に座った男子も@s_hakase のtweetに影響されて見に来たと言っていた。今日初めて出会った彼女らは、その後飲みに行く約束までしていたが、今頃なにをしてんだろう。(−_−#)
2010-11-01 00:17:10
RT @toriyamamasa: @s_hakase に感謝な天保山IMAXシアター。ハッブル宇宙望遠鏡も良かったが、連続見したゴッホ天才の絵筆も秀逸。900作も残していたとは。
2010-11-01 00:16:59
まとめたものあるのね。 Togetter - 「サントリーミュージアム天保山「IMAXシアター」」 http://togetter.com/li/62809
2010-11-01 00:06:34
大阪行ってこよかな。RT@Pen_magazineサントリーミュージアム天保山の最後の展覧会「ポスター天国 サントリーコレクション展」は、11/13から始まります。12/26までなので、お見逃しなく!グラフィックデザイン好き垂涎の傑作ポスターをたっぷりと堪能できます。
2010-11-01 00:03:18
そういえば今日のHUBBLE 3D、隣に座った、これだけを観に香川から来たという女子と、さらにその横に座った男子も@s_hakase のtweetに影響されて見に来たと言っていた。今日初めて出会った彼女らは、その後飲みに行く約束までしていたが、今頃なにをしてんだろう。(−_−#)
2010-11-01 00:03:07
最後...!RT @Pen_magazine: ちなみに、サントリーミュージアム天保山の最後の展覧会「ポスター天国 サントリーコレクション展」は、11/13から始まります。12/26までなので、お見逃しなく! グラフィックデザイン好き垂涎の傑作ポスターをたっぷりと堪能できます。
2010-11-01 00:02:53
行ったRT @shinyamurata: あああああああ、ハッブル見に行くの忘れでいだぁぁぁぁぁぁぁぁぁ。
2010-11-01 00:01:39
天保山から帰宅なう。というか宇宙から無事に帰還いたしました!いやぁHUBBLE 3D凄かったです。普通の映画館の3Dとは全く臨場感が違う。猛烈に感動。あのシステムで世界のサーキットのオンボード映像を体感したい。
2010-10-31 23:59:56
@s_hakase に感謝な天保山IMAXシアター。ハッブル宇宙望遠鏡も良かったが、連続見したゴッホ天才の絵筆も秀逸。900作も残していたとは。
2010-10-31 23:49:24
とうとう行けなかった @s_hakase お勧めの「ハッブル宇宙望遠鏡」。休みは取れていないがお金がなかった訳でも時間を作れなかったわけでもなく精神的に余裕が無かった。後悔って言うのはこういうことを言うんだろうなぁ。設備維持継続と再映を強く強く強く希望!
2010-10-31 23:48:05
@s_hakase オススメだった天保山・IMAX「ハッブル宇宙望遠鏡」、たこパー延期になった時点で新幹線に乗っていれば間に合ったハズ... すっかり忘れててショック。もうすぐ11月になっちゃいますって。大阪行きたかったなぁ =3
2010-10-31 23:47:51
@Orangesweet12 こんばんは。Hubble観られなかったのは残念ですが、もしかすると関東のアイマックスでかかる可能性があるかもしれません(あくまでも可能性)。そのときは是非見てください。おやすみなさい。
2010-10-31 23:44:15
うええええええん!!><もっと早く気づけばよかったです!;; RT @suzune9: @ryokichi77 ごめんなさい~ ハッブル3Dは本日までみたいです。11月からは海ものらしいです。予告で見ましたが海の生物が間近でみれて面白そうでしたよ~
2010-10-31 23:42:32