2011/5/02・16:30開始 福島原子力発電所事故対策統合​本部 共同記者会見

まとめました。 東京電力本店より、細野統合本部事務局長をはじめ、原子力安全・保安院、原子力安全委員会、文部科学省、東京電力などによる共同記者会見の模様をまとめています。
2
前へ 1 2 3 ・・ 32 次へ
t @htokiwa5

ほその「あれはつかえない」 RT @sitesirius: WSPEEDIはまだ? #NUKEjp QT @hashimoto_tokyo: で、合同会見。RT @NotinEEorT 細野事務局長「SPEEDIによるシミュレーション5千件を順次発表…以前の会見ですべて公表したと

2011-05-02 16:51:00
KNB @kw36_wav

東電「海水からの検出40報。昨日の沖合は3箇所。第一南放水口330mで14時でセシウム134 9.5*10-2 1.6倍が最高値。沖合では基準値以下。北側放水口濃度は本日は低下し一昨日水準に」 #iwakamiyasumi #nicojishin

2011-05-02 16:51:20
KNB @kw36_wav

続いて文科省から。文科省坪井「SPEEDIへの仮データでの稼働の件、大変申し訳ない。今後の公開で核種分析関連、ガンマ線での土壌では多くのデータが出る。」 #iwakamiyasumi #nicojishin

2011-05-02 16:52:52
たかよし @ystricera

文部科学省坪井裕「SPEEDIに仮のデータを入れて動かしていたこと細野事務局長に公開出来ていなかったこと申し訳なく思う。 各種分析の公開対象核種、ガンマ線核種 個々の放射線核種に固有の放射線分析して核種特定する事できる。これまでは放射線防護対策に必要な情報迅速に対応するため」

2011-05-02 16:53:23
t @htokiwa5

文科省「SPEEDIにカリのデータを入れて動かしていたことについて細野補佐官に十分な説明ができていなかった点をお詫び。核種分析の対象核種、個々の放射性物質のγ線を測定していた。放射線防護対策に必要なものを出してきた」 #nicojishin #iwakamiyasumi

2011-05-02 16:53:30
KNB @kw36_wav

文科省「これまでは放射線防護上の迅速な公開への主眼から、ヨウ素131セシウム137を公表。先般の強化計画からセシウム134も追加。」 #iwakamiyasumi #nicojishin

2011-05-02 16:54:06
KNB @kw36_wav

文科省「更に今回から他の核種、テルルやテクネシウムなども過去のデータ含めて検出分は全て公開する。」 #iwakamiyasumi #nicojishin

2011-05-02 16:54:41
たかよし @ystricera

文科省「ヨウ素131、セシウム137が中心だったが、強化計画でセシウム134も加えた形で発表させていただいている。今回ご指示いただきまして得られたデータ広く国民に公開するという観点からテルル、テクネチウム 検出されたすべてのデータ公開してまいりたい」

2011-05-02 16:54:47
t @htokiwa5

文科省「当初ヨウ素131とセシウム137、強化計画と言うことでセシウム134を追加してきた。今後テルルなども追加していく」 #nicojishin #iwakamiyasumi

2011-05-02 16:54:50
KNB @kw36_wav

文科省「環境モニタリング、内容分類。今回も二日分データだが、全体傾向としては低下。従って中身には従来との大きな変化はない。」 #iwakamiyasumi #nicojishin

2011-05-02 16:55:43
t @htokiwa5

文科省「全体的な傾向は低くなる。中身は従来と大きく変わるものはない。SPEEDIの計算、範囲をずらしてできないかとの質問(七尾質問)について。個々の発電所ごとに領域を設定している関係上、気象状況のパラメーターなど入力必要」 #nicojishin #iwakamiyasumi

2011-05-02 16:57:01
KNB @kw36_wav

文科省「本日13時現在のものは別冊として整理。これらは本来安全委での個別評価の対象。SPEEDI計算対象の範囲変更、開発側として最大92km四方の領域で可能だが気象データの検証が必要で拡大はシステム上困難」 #iwakamiyasumi #nicojishin

2011-05-02 16:57:02
たかよし @ystricera

文科省「SPEEDIの計算について範囲ずらして計算できないかという質問、SPEEDIは放出源からの拡散情報を最大92kmシミュレーションできる。拡げるためには気象庁のデータを入れるなど必要なためすぐに拡げることはなかなか難しい」

2011-05-02 16:57:21
KNB @kw36_wav

文科省終了。何が言いたいの・・・。続いて安全委。 #iwakamiyasumi #nicojishin

2011-05-02 16:57:25
t @htokiwa5

文科省「すぐに範囲を変えるというのはシステム上の制約から難しい」 #nicojishin #iwakamiyasumi

2011-05-02 16:57:31
t @htokiwa5

WSPEEDIは研究用で実用性はないと判断された RT @sitesirius: 知ってはいるんですね?性能が悪いんでしょうか。 QT @NotinEEorT: ほその「あれはつかえない」 RT @sitesirius: WSPEEDIはまだ? #NUKEjp QT

2011-05-02 16:58:33
KNB @kw36_wav

安全委「本日付けの資料の前に訂正版。2.06→2.60?? 「文科省情報からの評価結果。空間線量率に大きな変化なし。空気中濃度、2829データは濃度限度以下、今後も注視。」 #iwakamiyasumi #nicojishin

2011-05-02 16:58:43
たかよし @ystricera

安全委員会「4/30付け資料 上から3行目 ☓2.60◯2.06 訂正。文部科学省の方から4/30と5/1に発表された資料への評価。28,29日のダストサンプル濃度限度下回った値。」

2011-05-02 17:00:08
KNB @kw36_wav

安全委「環境資料から海洋関係。プラント周辺の結果。29日で沖合30km 8番表層で検出。前回は中層だった。海上ダストは線量低い。また沖合30km海水中、(内容不明??)赤丸のサンプルポイントのうち、丸囲いが東電担当。1,2番では限度値を超えているが遠距離低下だが6,7では高。外

2011-05-02 17:01:49
KNB @kw36_wav

安全委「今後もモニタリングについては気象条件含めて実施継続する。続いて全国のデータ、宮城福島茨城千葉で通常より高い状況だが他では平常値の範囲。」 #iwakamiyasumi #nicojishin

2011-05-02 17:02:41
t @htokiwa5

安全委「全国の状況。各都道府県の空間線量率。宮城福島茨城千葉では過去平常時より高い状態、そのほかでは過去平常時の範囲内におさまっている」 #nicojishin #iwakamiyasumi

2011-05-02 17:02:51
KNB @kw36_wav

安全委「上水からの分析結果。東京などでの検出値は非常に低い。今後も継続監視。以上。」 #iwakamiyasumi #nicojishin

2011-05-02 17:03:12
たかよし @ystricera

安全委員会「都道府県毎のモニタリング宮城県福島県茨城県千葉県においては過去の平常値より高い状況だがそれ以外は平常値に収まっている」

2011-05-02 17:03:21
前へ 1 2 3 ・・ 32 次へ