librahack 岡崎市中央図書館ウェブサーバ事件 2011/5分

0
前へ 1 ・・ 4 5 次へ
つばめどん @tsubamedon

こんな事件が起きていたことも知りませんでした。入院前の事件だから、新聞くらいは読んでいたはずなんだけどなあ "岡崎図書館事件まとめ" http://librahack.jp/

2011-05-27 22:22:59
かぴ @imasaka3

っていうか実際librahackの件では完全にA解釈でゴリ押ししようとしてたじゃないですかー。

2011-05-28 09:14:38
sʎıqɐ @abiys

たまに使う(使わされる)IISとかなーたまったもんじゃないよなー http://bit.ly/mzKij6

2011-05-28 09:57:17
あろTAKE!(ときどき執事&メイド) @aro_take

少なくとも代用監獄行きは確定 QT @mumincacao: Q4 のとこ『さらに,この罪は故意犯ですので...』ってあるけど・・・100歩譲っても過失なのに未必の故意にされるんですねわかりますにゃー(´・ω【みかん http://bit.ly/m8l2MA #librahack

2011-05-28 11:26:26
okurdashi @okuradashi

@okamog これはエンジニアは読んだ方がいい、と偉そうなことを思ってしまった。 RT *repeatedly: Librahackでこんな基調講演があったのか http://bit.ly/fzi39M

2011-05-28 12:25:49
あろTAKE!(ときどき執事&メイド) @aro_take

#librahack 事件では警察等の無知が色々と問題だった。 http://bit.ly/m8l2MA バグ未改修が未必の故意ならMDISのバグ放置は罪になるだろう。さて、Winnyのバグ改修禁止は警察の指示だそうだ。両者とも担当者は逮捕されるのか?

2011-05-28 15:06:15
Dr. Tsune (folding@home参加中, Vaccinated x 4) @tsune77

岡崎市立図書館事件、ソフト書くひとは知っておいた方がいい。 http://librahack.jp/

2011-05-29 00:56:36
アズなんとかさん @as_capabl

【拡散希望】国会のバグ放置有罪が取り沙汰されていますが、併せてLibrahack事件http://bit.ly/mlNJrl も知っておいて下さい。「PCに詳しくない検察が主観で判断して有罪」は実際に起こりうる事例なんです。

2011-05-29 13:44:52
アズなんとかさん @as_capabl

だがそういえば、Librahackはバグを作った方がお咎め無しで、それに引っ掛かった利用者が有罪になるという真逆の事件なんだった。

2011-05-29 13:49:08
ぐて~ @gutei

#librahack 具体的に岡崎市立中央図書館利用者逮捕事件をバグ放置は有罪ってこと言ったり議論したり議論もせずに興味も無い議員に『これはどうなるの?』って誰か聞けないんだろうか?そんなルートや方法ないのかな?

2011-05-29 13:56:58
nitro @nitro_k10

誰かがちゃんと教えてあげないとひどいことになりそうだ。警察はちゃんとしているなんて思っていると、第二のlibrahack事件に|高木浩光@自宅の日記 - ウイルス罪法案、バグ放置が提供罪に該当する事態は「ある」と法務省見解 http://bit.ly/mOwEdD

2011-05-29 22:37:24
ぐて~ @gutei

なんだろ?http://tinyurl.com/3nkxb2r 画面とブラウザの関係かな?文字の上下(行間)が無く、重なっちゃってる…

2011-05-29 23:35:42
sasa+1 @sasaplus1

そういやlibrahackのその後を知らんな

2011-05-30 10:41:34
あえとす @aetos382

@andochin 図書館事件って librahack ですか? [TWNv1000]

2011-05-30 11:16:27
たこさん#野党共闘で政権交代 @takosan

#librahack で見たような気が… RT @rocaz: デジャブとしか言いようがない RT @HiromitsuTakagi: 「重大なバグを放置した者は刑罰に処されて当然と言い出す人たちとの対話」をトゥギャり。 http://bit.ly/kcXENS

2011-05-30 12:33:10
成瀬 @nalsh

バグ作成罪ってのは語弊があって、摘発されるケースがあるとしたらバグ入りソフトの取得・提供・補完だろうと思う http://t.co/ZSJXlvN 常識的に考えればまぁ問題ないと思うんだが、librahackみたいな例があるからなぁ

2011-05-30 12:34:16
UG.T @Buriki_Gadget

abuseな可能性があるのはRSSを提供している各サイトに対してね。基本的には「個人的な利用」しか認めてないから・・・はっ、これだと私もLibraHackの二の舞なのか?!

2011-05-30 19:30:02
Kazuo Dohzono @dohzono

この辺はLibraHack事件にも見られた勘違いだろう。 @biac_ac 「理想的には静的に客観的に定まる」ですかね。バグも、理想的には出荷前に発見でき、「ウィルス」と確定できるはず。

2011-05-30 23:07:44
水瀬秋【#反撃能力「保有」= #キシダ戦争法】 @biac_ac

そういう勘違いを法相がやらかしたんじゃないの、って話で。法相ですら勘違いするような新規条文は筋が悪いよね、と。 QT @dohzono: この辺はLibraHack事件にも見られた勘違いだろう。 @biac_ac 「理想的には静的に客観的に定まる」ですかね。バグも、理想的には…

2011-05-30 23:46:02
@t____________

いっぽう岡崎市立中央図書館の件のように、違法性のないユーザーが誤認逮捕されてるのにそのように仕向けた開発側の責任は問われないという現象も発生している。結局、個々人は弱く、大組織は強い、というだけの話か。

2011-05-31 08:38:42
アイヴァーン @Ivarn

という意味で岡崎図書館事件を考えてみると,MDISの対応はもし今のままウイルス罪が法制化された後だったら,librahack氏にウイルス作成罪で逆提訴されても仕方ないレベルな気がする・・・(-。-)y-゜゜゜

2011-05-31 08:49:55
むうみん @mumincacao

企業なら問題ないけど個人がやると捕まるってなんだかどこかで聞いたことあるようなおはなしだなぁ・・・ (´・ω【みかん http://bit.ly/jB77my #librahack

2011-05-31 09:47:30
前へ 1 ・・ 4 5 次へ