経営企画はファイナンスの夢を見るか 〜脱・会計屋への道〜

行く先はどこか
4
🐳布川友也(ふかわ) |ログラスCEO🐳 @Fukahire109

フォロワーの神々に聞きたいのですが、経営管理や経営企画の課題って何が一番でかいですかね? なんか思ったよりも課題ないわーって人も一定数いる気がするものの ヤバすぎる。死にたい。 みたいな悲惨な声も聞くので、是非生の声を聞きたい

2019-02-28 23:53:14
ともたか@経営企画 @tomotaka77777

経営企画(広くは経営管理部)の課題を思いつく限りあげてみる ・経理畑の人がそのまま経営企画をやりがち ・現場を知らない人が集まる→現場との壁ができる ・優秀な人と作業をする人の差が激しい ・ミッション/目標が曖昧になりやすい twitter.com/Fukahire109/st…

2019-03-01 13:01:28
ともたか@経営企画 @tomotaka77777

経営企画が意識したいインプットの法則×3 ①1次情報を取りにいく=現場に出る、ネットワークを広げる ②アウトプットを前提としたインプットをする ③異分野の情報をインプットして自社の事業領域と繋げる 経営企画は、情報感度をあげる努力を怠ってはいけない。

2019-03-01 12:57:15
ともたか@経営企画 @tomotaka77777

よくやる経営ストーリーづくりのトレーニング。 ①重要な経営資源を3つ選ぶ ②3つを掛け合わせてストーリー化 ③優位性が表現できているかチェックし これを経営企画と経営者で定期的に議論して戦略を磨くのはオススメです。 twitter.com/_msaeki/status…

2019-02-27 10:03:36
ともたか@経営企画 @tomotaka77777

経営企画の特性5つ ①抽象度の高い仕事が好き ②言語化、構造化が高い ③変革意識がある ④論理と感情を使い分けられる ⑤好奇心にあふれている だと思う。 twitter.com/small5roku/sta…

2019-03-01 18:50:59
Shogo Tsuda @small5roku

経営と現場の双方向のコミュニケーションを"翻訳して伝えられるか"が肝で、そこにセンスや人間的機微が必要な点が難易度の高い点でしょうか。 加えて、事業部の自走と併走して推進していくバランス、匙加減も難しい。 総じて人間的機微が肝なのに簡単に鍛えられスキルじゃないのが難しい点かと。 twitter.com/fukahire109/st…

2019-03-01 12:16:19
Shogo Tsuda @small5roku

あとは、そうした日々のオペレーションという短期的な話と中長期的な要投資アイテムを推進していく必要があるので、当たり前ですけど簡単ではないなといつも思います。

2019-03-01 12:18:20
YUSUKE INAGAKI / CFO @yinagaki777

バックオフィスの業務が仕組み化が超重要な理由はシンプルで、月に一回、四半期に一回、年に一回と、発生頻度の低い業務の集合している側面があるから。つまり仕組み化を疎かにすれば次回思い出せなかったり担当が変わってたりするという特性があるわけです。属人化はバタバタを予定しているようなもの

2019-02-17 12:10:11
🐳布川友也(ふかわ) |ログラスCEO🐳 @Fukahire109

経営企画が予算策定・管理で悩むポイントは主に以下の4点 ・事業部が利益率の重要さを理解していない、もしくは部別利益率がそもそも適切に算出できていない ・Excelの予算が複雑化しすぎている ・予算と実績のメッシュが違いすぎて予実管理が大変 ・毎月の見込策定に時間がかかる まじ大変

2019-02-18 15:18:03
🐳布川友也(ふかわ) |ログラスCEO🐳 @Fukahire109

経営企画の予算・実績・見込→事業部との擦り合わせみたいな所ってどんなシステムなら簡単になるのか本当に分からない いつまで経っても面倒なままだし、時間めっちゃかかる。 経営企画は分析して施策を考えないと付加価値ないのに・・・ まじでこの世界変えたい 皆さんアイディア下さいww

2019-02-21 19:27:33
🐳布川友也(ふかわ) |ログラスCEO🐳 @Fukahire109

@labradors2005 ハイペリオンとか色々話聞いてますけど、価格エゲツないので中規模企業はいいソリューションがないんですよねー今は

2019-02-22 23:19:40
🐳布川友也(ふかわ) |ログラスCEO🐳 @Fukahire109

毎日管理会計について考えてるけど、かなり思考がまとまってきた やはり管理会計を高度にするには財務会計との親和性の高い設計にしなければいけない そうしないと運用が継続できないし、その数字を誰も信じなくなる 数字は作って終わりではなくて、事業部に信用され、運用して初めて意味を成す

2019-02-22 23:59:07
nots™ @call_me_nots

素人なんで、歴史的にまとめてくれて有難い ケース管理会計 amzn.to/2S4YPPX pic.twitter.com/PXmWAK0qU5

2018-10-20 18:24:39
拡大
🐳布川友也(ふかわ) |ログラスCEO🐳 @Fukahire109

あらゆる数字を操れる環境を作りきってしまえば、経営戦略もIRも取締役会も高速でできるのですが、多くの中規模会社は人も知見もないのでスタートラインに立ったと思えばまた次のレースの準備をしなくてはならないみたいな負の連鎖になってしまう twitter.com/uskysd/status/…

2019-02-23 15:54:10
Yusuke Yoshida | CADDi Cost Analytics @uskysd

むしろ作ったところでようやくスタート地点という認識でやれると思考も行動も広がるし楽しいですよね。 twitter.com/y_otsu/status/…

2019-02-23 13:47:03
K @k_green_tea

これは電卓のシャープカシオ戦争と同じくらいの神学論争です。 「本社費も含めて稼いでくれよ」っていう考え方と、「本社費を散らすと本社のコスト意識がなくなる」という考え方と。 うちは配賦してないです。 twitter.com/esuostar/statu…

2019-02-23 17:30:48
エス夫 @esuostar

TLで管理会計の話題が熱いみたい!?他社では、管理不能固定費はどのように取り扱っているのだろう!?原則論では事業部の業績評価は管理可能な部分で行うと思うんだ。でもR社では管理本部の人件費、家賃、監査報酬など管理不能固定費も各事業部に負担させて、各事業部の評価を行っているんだよね。

2019-02-23 16:22:08
おーしゃん @Ocean3092

会計屋として常に、経営層の判断に資する情報を、なるべく早く正確に提供したい。その思いは常に持ち続けています。それこそが、管理会計の真の姿では無いのかな、と感じています。だからこそ、管理会計が円滑に機能する為には、それを正しく使いこなせる経営層の理解と努力が必須になる、と感じます。

2019-02-24 23:03:38
(っ╹◡╹c) @Heehoo_kun

工場の経理部門が原価かSGAかみたいな話では一日中やりとりしてるのが文化の違いを感じる。まあ論点はあるんだろうけどカテゴリの話にどのような価値があるのかよくわからない

2019-03-26 22:51:55
(っ╹◡╹c) @Heehoo_kun

私の感覚だと工場の間接部門は面積やらヘッドカウントでallocationして原価に入れるでしょで終わってしまう twitter.com/heehoo_kun/sta…

2019-03-26 22:54:28
(っ╹◡╹c) @Heehoo_kun

原価計算とか半端にやってると、配賦からくるコスト削減とキャッシュフローが混ざるんですよね。原価計算上のコスト削減を現実のキャッシュフローのセービングに実現するには飛び越えるべき壁があるんだけど経費をいろんな部署にばらまいてEBIT良くなりますとか言い始める。わかるかしら経理マンに

2019-03-26 22:58:43
(っ╹◡╹c) @Heehoo_kun

まず仕事量を減らさないといけない、そうすると配賦が減る。しかしそれだけだと別のところのコスト増か原価差違が出るだけで工場はなにも変わらない。アホは在庫積み上げたりするわけだ。キャッシュフロー産むには減らした仕事量を人件費やら場所の削減までやるんだけどそこまでやれる人って当然少ない

2019-03-26 23:06:42
(っ╹◡╹c) @Heehoo_kun

個人的には原価計算のテクニカルな話が始まると危険な兆候なんですよね。向こうもわかってると思うけど本当のコスト削減が有耶無耶になるの。

2019-03-26 23:08:52
(っ╹◡╹c) @Heehoo_kun

何週間か前に半導体で作れば作るだけ限界利益までコスト削減ができますというクソリプをもらったのを思い出してしまった。作っただけ売れるならその通りだけど今は在庫積み上げるだけだろと

2019-03-26 23:11:16
(っ╹◡╹c) @Heehoo_kun

原価計算と並ぶ会計の自己満足的なものにRevenue recognitionがありますね。特にソフトウェアや進行基準という茶番劇。特にフェアバリューのエビデンスで売上計上することに一体どんな価値があるのか未だに判りかねる。

2019-03-26 23:22:22
(っ╹◡╹c) @Heehoo_kun

ここ数年言われるファイナンスのビジネスパートナーというやつは原価計算もレベニューリコグニションも監査野郎を撃退できる程度には深く会計を理解してないといけないしそうじゃないとファイナンスのモデルも適切に作れない。しかし会計は所詮は道具であって価値をどうやって生み出すかは別のスキル

2019-03-26 23:25:15
1 ・・ 7 次へ