2011/5/11・16:30開始 政府・東京電力統合対策室 合​同記者会見

まとめました。 東京電力本店より、細野首相補佐官をはじめ、原子力安全・保安院、原子力安全委員会、文部科学省、東京電力などによる合同記者会見の模様をまとめています。
1
前へ 1 2 3 ・・ 15 次へ
t @htokiwa5

東電「①ポンプ室の上、四角で×と書いてあるところが行き来のできる貫通孔のあるところ。流入箇所としては怪しいところ。②流入箇所は電線管から水が水道のように流れている事が確認できている。」 #nicojishin #iwakamiyasumi

2011-05-11 17:01:43
たかよし @ystricera

東電「1~4号機の防波堤の中の測定状況は 2号機取水口付近からの放射性物質含む液体の海への流入状況について続報37と書いてある資料を御覧ください 2号機シルトフェンス外側は3号機側に寄り近い場所一時的に上昇しているところもあるが徐々に減衰している」

2011-05-11 17:01:47
小嶋裕一 Yuichi KOJIMA @mutevox

それでTV出資だらけの映画…。これはネット出資のTV番組だらけになるのか…? ( #aotsuda live at http://ustre.am/gGYq)

2011-05-11 17:02:28
t @htokiwa5

東電「③3号機タービン建屋の取水口側にもれていてもシルトフェンス内で海への拡散は抑制されると思う。」 #nicojishin #iwakamiyasumi

2011-05-11 17:02:36
たかよし @ystricera

東電「取水口南側北側も比較的安定している。3号機取水口はシルトフェンスあるので万一漏れていても一時的にシルトフェンスの中で抑制されるのではと考えている核種分析終われば漏洩有無判断できるのでは。ピットの中の水採取して表面線量は1.5ミリSv/h 」

2011-05-11 17:03:17
t @htokiwa5

東電「ピット内の水をサンプリングして表面の線量を確認して1.5mSv/h。2号機で線量計を突っ込んだときは1000mSv/h を超える値が出ていた。数値の意味は分析に時間をいただきたい。3号機の溜まり水は750mSv」 #nicojishin #iwakamiyasumi

2011-05-11 17:04:05
たかよし @ystricera

東電「3号機はタービン建屋水表面線量750ミリSv?なので相当高くなっている。 電線管は2号機取水口の時のレンコンのような1個1個の穴が10センチのものと同じ 電線管多数ある中一本から水が出ている」

2011-05-11 17:04:51
t @htokiwa5

記者「管路の深さはピットの深さ2.3mのどの当たりか。2号機ピットに水が出たときに点検していたはずだが、最後に問題ないと点検したのはいつか」 #nicojishin #iwakamiyasumi

2011-05-11 17:05:59
たかよし @ystricera

(管路の深さはピットの深さのどのへんに位置するか 最新の状況で3号機タービン建屋OP3220出ているがその数字と比べ 2号機水でたとき色々点検して流入ないと理解したが最後の点検はいつ)東電「ピットの中身上面から見て電線管どの位置にあるか確認する」

2011-05-11 17:06:11
小嶋裕一 Yuichi KOJIMA @mutevox

NHKが会見USTしたり、山崎記者とかの質問を会見場から生中継したらいいのに ( #aotsuda live at http://ustre.am/gGYq)

2011-05-11 17:06:24
t @htokiwa5

東電「深さは写真を見て確認させて欲しい。岸壁、取水口付近は点検していたが、ピットは津波による瓦礫がたくさんあり開けて見ると言うことはできなかった。瓦礫の撤去など行っていて速やかに確認できた」 #nicojishin #iwakamiyasumi

2011-05-11 17:06:50
たかよし @ystricera

東電「2号機漏洩の際岸壁取水口付近の点検はしたがピット自身は津波による瓦礫ありチェックできてなかった。このピットは瓦礫処理行っていた関係で速やかに確認できた」

2011-05-11 17:06:52
t @htokiwa5

朝日つぼや「ピット内に水が出てきているとだけ確認されている?」 東電「はい、みずが出ていると言うこと、線量が1.5mだったこと、泡のようなものがあるのでそこに落ちているかもしれないと言うこと、水位からどこかに逃げている可能性」 #nicojishin #iwakamiyasumi

2011-05-11 17:08:07
たかよし @ystricera

(朝日新聞つぼや ピットの中に水入っていることだけが確認されているのか)東電「水が管路から出ていること、表面線量1.5 外壁周辺から目立った流入はない スクリーン付近に泡があるので底に流出あるのでは。ピットの水増えないので海に流出可能性あるとみて速やかに調べている」

2011-05-11 17:08:17
t @htokiwa5

東電「(水はどこからどう流れてきた?)出所はタービン建屋から緑のダクトを通って、トレンチとつながっている壁面からピットの電線管を通ってと。」 #nicojishin #iwakamiyasumi

2011-05-11 17:09:12
たかよし @ystricera

東電「水の出処としてはタービン建屋から緑色の配管ダクト伝わって、電源関係トレンチ開口部、あるいは接近しているところから。」(1.5ミリSv/hとは)「水をすくってバックグラウンド低いところに持って行って測ったあたい」

2011-05-11 17:09:47
t @htokiwa5

東電「(750mというのは?)水の表面に付けたときにその値だった」 #nicojishin #iwakamiyasumi

2011-05-11 17:09:54
t @htokiwa5

TBS「1.5は今回のもの?」 東電「はい。」  #nicojishin #iwakamiyasumi

2011-05-11 17:10:46
たかよし @ystricera

(TBSとっとり 1.5は今回のに水をすくってバックグラウンド低いところに持って行って測ったということ?)東電「そうです(量には比例するか)濃度が濃ければ2号機のように当てただけで1000ミリSv/h超えることあるとおもう」

2011-05-11 17:11:11
t @htokiwa5

しっかし、日隅さんがさんざん漏れがないか確認した方が良いんじゃないかっていってて、必要ないって答えてたよな、東電。 #nicojishin #iwakamiyasumi

2011-05-11 17:11:58
t @htokiwa5

東電「(3号タービン建屋で750、こちらで1.5をどう解釈すれば良いか)少し継続的に放射線濃度を確認していった方が良いだろう。」 #nicojishin #iwakamiyasumi

2011-05-11 17:12:01
たかよし @ystricera

(タービン建屋からダクトを伝わってということと、3号機の線量高いことどう理解すればいいか)東電「津波の水があるとおもう。流入経路としてはタービン建屋の水を考えている」(この箇所は通常水無いところ)「そうです」(表面線量1.5では流入わかるレベルか)「分析すればある程度わかる」

2011-05-11 17:12:12
t @htokiwa5

日隅「水位はどのくらいか?」 東電「まだどれくらいかは報告が来ていない。(動画での監視は?)まだ。(瓦礫撤去して確認できたのは?)確認する。(トレーサーは?)まだ使っていない。(トレーサーはあるのか)前回使ったのがあると思う」 #nicojishin #iwakamiyasumi

2011-05-11 17:13:56
たかよし @ystricera

(NPJ日隅 水位はどれくらい)東電「(ピットの)深さが2.3mということは分かっているが(水の高さ)どれくらいのところかは分かっていない」(トレーサーは)「まだです 現地には前回使った物あるとおもう」

2011-05-11 17:14:05
前へ 1 2 3 ・・ 15 次へ