戦国大名カードゲーム ~くにとりっ!~ に対する反応

鈴木銀一郎の戦国ドミニオン、「戦国大名カードゲーム ~くにとりっ!~」が発表されて、TLで反響がありました。 名城ルートをはじめ戦略的なことがまとまっています ↓ くにとりっ!城ルート以外勝てない問題について等 続きを読む
11
前へ 1 ・・ 17 18
永遠の4級ボルダリングダンディ山田 @yamada_titi

目下、私的なくにとりっ!は「城無し」が「城あり」に勝てるかどうかを検証するゲーム(「城あり=ラスボス」を倒せるか?と言うゲーム)になっていて、何が言いたいかと言うともっかいぐらいやってみたい

2010-06-15 16:09:26
いさら @isara21

なんだかんだでドミニオン派生ゲームは本家には勝てないんじゃないかと思う。くにとりっ!も結構面白いとは思うのだが

2010-06-15 16:13:56
いさら @isara21

眠らないと夜勤で死ぬのに眠れない。 くにとりっ!は合戦システムのバランス調整が微妙なのと、一度構築ミスるとその時点で試合終了になるのが駄目だと思う。なので各プレイヤーに囲碁将棋みたいに投了アリにすると良いかもしれない

2010-06-15 17:03:12
永遠の4級ボルダリングダンディ山田 @yamada_titi

くにとりっ!メモ:採れる戦術は大きく分けて2つ。「内政型」「合戦型」。内政型の完成形は、城とアクション稼ぎに必用な布陣(おもに+act/コストに優れる弓を中心に展開)で合戦型との戦力差を「合戦型が勝利しても国を取れないライン」を維持しつつ、矢銭、貿易港などで引ききり国を買う形。

2010-06-15 19:22:02
永遠の4級ボルダリングダンディ山田 @yamada_titi

くにとりっ!メモ:合戦型の完成形は、騎馬や鉄砲の布陣/複数人の将軍獲得を行い、内政型や他の合戦型より早く合戦で国を取り、逃げきりを行う形。

2010-06-15 19:27:38
永遠の4級ボルダリングダンディ山田 @yamada_titi

くにとりっ!メモ:いずれにせよ、よりはやく8金を出力し、城or将軍をなるべく多く購入する必要がある(合戦型は若将軍からのステップアップや内助という手も)。その為に「技術や茶碗を購入し瞬間出力を上げる」か、「楽市や検地、金貨購入でベースを上げる」の何れかを取る。

2010-06-15 19:34:12
永遠の4級ボルダリングダンディ山田 @yamada_titi

くにとりっ!メモ:当然最初の1枚を買うまでの速度は瞬間出力のほうが早いが、以降の息切れが付きまとう。内政型であれば城の購入にて手札枚数が増えるので、拡大再生産的にある程度の継続した出力を見込める。

2010-06-15 19:37:55
永遠の4級ボルダリングダンディ山田 @yamada_titi

くにとりっ!メモ:合戦型はいくつかある+ドローを持った武将を購入することで息切れ防止を行えるが、+ドローの将軍は攻撃力が低めのため、合戦で勝つという最終形に合致しない。その為、若武将と内助で低出力での速度を補う。

2010-06-15 19:42:05
永遠の4級ボルダリングダンディ山田 @yamada_titi

くにとりっ!メモ:なお、いずれの形、出力手段でも随時型に応じた軍勢の布陣を行う必要がある。この際、内政型は弓でいいが、合戦型はより高コストな騎馬、鉄砲を揃えたい。特に鉄砲は総枚数が少ないため、他のプレイヤーの型を見ながら売り切れ前に必要数の確保が必要。(必要数については別途検討)

2010-06-15 19:49:38
永遠の4級ボルダリングダンディ山田 @yamada_titi

くにとりっ!メモ:なお、大前提として、内政型が勝つには1人でも布陣を疎かにした穴があってはならない。その為、プレイヤーの習熟度が低い(もしくは不明な)場合は合戦型にするのが無難。

2010-06-15 19:59:27
永遠の4級ボルダリングダンディ山田 @yamada_titi

飽きた。てか、後は各型、出力手段の速度の問題と、プレイ時の各型の割合での問題(枚数制限の問題で少ない型を選択した方が勝つ)位しか無いと思われ。ここまでプレイ回数1回とルルブ読んだだけでのメモなので、そのように読んでくっさい

2010-06-15 20:08:46
VAN / たにゆ~ @VAN_taniyu

くにとりっ! について少し考えたんだけど、これってドミニオンよりもプエルトリコとかサンクトペテルブルグに近いよね? 場がゲーム開始時に全部わかってるわけだし。というとプエ好きに怒られそう。いや、あくまでざっくりとしたわけかたですよ#boardgame

2010-06-17 01:15:57
@matanngo

くにとりっは初プレイ時の何していいか判らなさがきっつかったなー。二回目やれば違うのかしら?

2010-06-20 17:18:04
@matanngo

ただ普通のアクションカードの名前が覚えやすくてそこはありがたい。たんとくおーれは名前じゃ判らないよ。武将の方も戦国武将という既に知ってる存在の上に乗っかるのでギリギリ覚えられる…気がする。

2010-06-20 17:21:24
@t__akira

くにとりっ!、正直"天下の名城","矢銭の徴収","治山治水","弓足軽"を除外したほうがゲームバランスがよくなる気がするんだ

2010-06-20 20:20:27
シミヅ(鎌田) @shimiz_mckendiz

ボドゲ:「くにとりっ!」>単純な話だけれど、くにとりは所謂「属州収束」してないデザインだから、ゲーム終了タイミングは各プレイヤーがどの得点カードを主に買う流れを見てるかで「多数決式に」決定してる。3人が郡買って20+点で終るつもりなら城なんか買ってる暇ないはず。実に80年代ゲー的

2010-06-21 22:26:16
VAN / たにゆ~ @VAN_taniyu

くにとりっ! は、名城が強いと言われるが、そんなことより楽市楽座の強さの方が異常では? 名城がなくても楽市楽座があれば回せるけど、逆は成り立たない。名城なし楽市楽座デックで名城のみのデックには勝てると思うが。 #boardgame

2010-06-23 23:58:56
シミヅ(鎌田) @shimiz_mckendiz

ボドゲぐち:『強いカードはデッキ中に何枚あっても強いもの』『1人で買い占められないカードも2人でなら』というドミニオン、というかTCG初歩原則にようやくTLのくにとりっ!プレイヤーが気付き始めたなど。;まぁ、ついった上のくにとりクラスタがそもそもドミを理解してない節は前からあった

2010-06-24 02:17:01
前へ 1 ・・ 17 18