NHKが中学生から聞いた不登校理由と文科省調査の大きな隔たりが判明…「教師と子供でここまで変わるか」の流れへ

GJ
185
小熊広宣 @kogumahironobu

NPO法人全国不登校新聞社事務局長。2006年より同法人発行『不登校新聞』の記者・編集者。主な取材は不登校・ひきこもり・いじめ・自殺・精神医療など。ツイート、RT、いいね、リンク投稿など全て個人のメモ。WEB版『不登校新聞』も発行中。https://t.co/85TpVOiRDI 猫が好きすぎてつらい。

小熊広宣/新聞記者 @kogumahironobu

NHKが行なった不登校の調査について、記事を書きました。「文科省調査」は学校の教員らが答えていますが「NHK調査」は「文科省調査」と同じ質問を子ども自身が答えている、というのが特徴です。 中学生に直接聞いた不登校理由、国の調査と大きな隔たり | 不登校新聞 futoko.publishers.fm/article/20440/

2019-05-28 14:41:17
小熊広宣/新聞記者 @kogumahironobu

不登校理由について「教員との関係」を見ると、「文科省調査」は2・2%ですが、「NHK調査」では23%と、20ポイント以上の開き。「いじめ」についても、「文科省調査」では0・4%ですが、「NHK調査」では21%に。不登校の理由について、教員と子どもの認識に大きな違いがあることになります。

2019-05-28 14:48:48
小熊広宣/新聞記者 @kogumahironobu

一方、逆の結果が出ている項目もあります。「文科省調査」では、不登校理由について「家庭」を挙げた割合は30・8%ですが、「NHK調査」では21%となっています。

2019-05-28 14:52:32
小熊広宣/新聞記者 @kogumahironobu

ちなみに、「文科省調査」の正式名は「児童生徒の問題行動・不登校等生徒指導上の諸課題に関する調査」。文科省が、今後の生徒指導上施策推進の参考とするために毎年実施しているものです。不登校のほか、暴力行為、いじめ、出席停止、高校中退、自殺などの件数も調査しています。

2019-05-28 14:54:41