昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

「にじさんじオーディション動画を6秒しか見られなかった人」の添削(※追記あり)

45
てんさく @soVsJAy5bwse6sP

・5:17~ おまえーーーーーーーーーーーーーそういうとこやぞーーーーーーーーーーーーー!!!!!!! 企業系Vtuberを目指す人間が、「企業名を出した上で闇を暴露するよ!」って言って何の得があるのさ!!!!!!マジで何なの何がしたいの…頭いたい…。

2019-07-05 13:10:47
てんさく @soVsJAy5bwse6sP

思いの外長くなってしまいましたが、以上です。全体的に「どうしてにじさんじに所属したいのか(何故にじさんじでないとダメなのか)」「バイオ4のRTAの以外のアピールポイント」「氏の人となりや人間的な側面が見えない」のがマイナスだったかなと感じました。以上です。

2019-07-05 13:13:31
てんさく @soVsJAy5bwse6sP

この添削を書いた理由なんですが、先の動画を投稿したあとに行っていた生放送(youtu.be/4rG6AB4DAbg)にて、投稿した動画についてのことをいくつか話していたのですが…それを聞いて、軽い怒りに近い感情を覚えたからです。 せっかくなので、そのアーカイブの内容についても少し返します。

2019-07-07 09:31:22
拡大
てんさく @soVsJAy5bwse6sP

・0:00:00~ そもそも【ヒカキンと】【同い年】ってタイトルに付けてる時点で『マジか…』ってなりました。「ヒカキンで検索をかけた人がもしかしたら見てくれるかもしれない!」と考えてタイトルにつけたのだと思いますが、それで飛んでくるのは100%間違えてクリックしてしまった人だけです。

2019-07-07 09:31:27
てんさく @soVsJAy5bwse6sP

「へぇ!この人ヒカキンさんと同い年なんだ!ちょっと見てみよっと!」ってなる人がいると思っているんでしょうか?いや多分本人的にはちょっとしたシャレのつもりで、『こんなネタにマジになっちゃってry』かもしれませんが…少なくともポジティブな印象は1mmも湧かないです。狡いとしか思えません。

2019-07-07 09:31:32
てんさく @soVsJAy5bwse6sP

・0:15:10~ 『何を持って、6秒で落ちて当然だって思えるのか、論理的に説明してほしい』 あなたのために約8時間くらいかけて(文章の入力以外を含めれば15時間くらい?)、丁寧に書いたつもりなので、ぜひこのtogetterを読んで頂きたいです。

2019-07-07 09:31:49
てんさく @soVsJAy5bwse6sP

できるだけ感情論は省いて、審査員・クリエイター的な目線で書くように努めたので、それなりに参考にはなる…と思います。まああくまでこれは私一人で考えたものなので、そうは思わないと捉えられるところは多々あるとは思いますが…こういう意見もあるんだ程度には感じてほしいです。

2019-07-07 09:32:52
てんさく @soVsJAy5bwse6sP

ところで、「なんで6秒なんだろう」っていうのを何で5分以上ずーーーーーーーっと言い続けてるの…?言い方を変えるわけでもなく、ただひたすら「なんで6秒なんだろう」「論理的に説明してほしい」の繰り返し…自覚はないんだろうとは思うんですが、言葉の引き出しが少ないのかなとしか思えないです。

2019-07-07 09:33:21
てんさく @soVsJAy5bwse6sP

・1:10:25~ 『FORTNITEをやってる人はいなかったからワンチャンありかなと』 ニッチなところを狙う姿勢は全くアリなんですが、狙った先がPUBGやAPEXと『同じジャンル』のFPS(TPS)じゃあ弱いかなと…狙うにしても、先駆者のいない『違うジャンル』のゲームを狙わないといけないと思います。

2019-07-07 09:33:30
てんさく @soVsJAy5bwse6sP

そうすれば、プレイするゲームの違いだけで個性を見せつけることができます。実際にレトロゲームの実況で人気を集めてるライバーの人もいますからね。まあ、実際にプレイスキルがあるかどうかは別問題ですが…。

2019-07-07 09:33:36
てんさく @soVsJAy5bwse6sP

・1:20:00~ 『ぶっちゃけフォトナも今のにじさんじもブームでもなければ需要もない…それは、言えてる』 じ ゃ あ な ん で 応 募 し た の ? そ れ も 数 少 な い 自 分 の 売 り ポ イ ン ト に F O R T N I T E を 使 っ て ?

2019-07-07 09:33:42
てんさく @soVsJAy5bwse6sP

・1:21:25~ 『いろいろ~出せるんですけどね~こういう声とかも出せるんですけど~』 そ れ を 動 画 で 出 せ よ ! ! ! ! ! そういう声の引き出しが自分にあるんだってところを相手に見てもらって、初めてライバーとしての選考の舞台に立てるんだよ!

2019-07-07 09:34:04
てんさく @soVsJAy5bwse6sP

オーディションをやる意味と動画提出が求められた理由を考えようよ!そういうのが見えてないから最初の6秒に自分を登場させることすらできないんだよ!!

2019-07-07 09:34:32
てんさく @soVsJAy5bwse6sP

・1:22:28~ 『書類で真っ当さを出したのがだめだったのでは』『需要を分かってなかった』 あのですね、ああいった書類・文章ってのは相手に自分をちゃんと知ってもらうために提出するものなんです。まさかとは思うけど「あの文章をもっとふざけていれば合格したかも」とか思ってません?

2019-07-07 09:34:39
てんさく @soVsJAy5bwse6sP

上で指摘したけど、書かれている内容が薄いんですよ。同じ内容を焼き増しして、誰のオーディション応募文でも入れられそうな当たり障りのない文章が続くだけ。『黛灰君をやるのは私じゃないとだめなんです』っていう説得力が一切ないんです。

2019-07-07 09:34:45
てんさく @soVsJAy5bwse6sP

動画はまだ…編集の手間なりがあるから多少言い漏れることがあるかもしれませんが、文章ならいくらでも足し引きできます。ましてや4人で60時間もかけて考えたんでしょう?具体的にあの応募した文章でバイオ4と英語以外に『あなたらしさ』を発揮したのはどこですか?

2019-07-07 09:34:53
てんさく @soVsJAy5bwse6sP

・1:24:36~ 『演技ね~…やってみないと分からないとしか言えないかなちょっと』 1:22:45で『需要を分かっていない男』って自己紹介してましたけど、本当にその通り。少なくとも「やってみたことないけどがんばります」が通るオーディションであるとは到底思えないのは、さすがに分かりますよね?

2019-07-07 09:35:34