図書館が警察に利用者の個人情報を提供していた

41
北平道敏 @mititosi

図書館が警察に利用者の個人情報を提供していたという、鹿児島の地方紙の記事です。全国の警察でやられているのではないか? 新潟大学の鈴木正朝教授(情報法)は「読書履歴の報告に緊急性があるとは考えられず、思想・信条を調べるものであることは明らか」と述べています。 pic.twitter.com/isHH9WBOAf

2019-08-17 10:16:58
拡大
みなみなつお @minaminatuo

@mititosi 鹿児島県警も鹿児島の図書館もひどいです! 勝手に思想信条を調べたり提供したりするなんて、憲法違反じゃないですか。

2019-08-17 12:36:22
伊勢谷明神 @PYKE1EhcKgh85IZ

@mititosi @makkipenta 警察組織が、個人の思想調査をするのは問題だ。 犯罪者の思想調査なら分かるが、一般市民の思想調査は問題だ。 戦前戦中の特高警察(現在は公安警察)の思想調査と同じだ。 憲法違反で、一般市民の中から思想に問題ある人間を調べて、安倍晋三独裁国家が成立したら全員を逮捕し抹殺する。

2019-08-17 21:21:37
uresy @uresy1st

@mititosi @usa_hakase 図書館の貸し出し情報って、借り主の思想信条まで把握される危険性あるもののなんだけど。

2019-08-19 10:57:48
noby long のびー @yapyapnewyork

@mititosi @Bergzatsuyoten 警察官が危険人物な時代だから、情報の駄々漏れはやめてほしい

2019-08-19 08:43:36
himaari @mik0524

@mititosi 図書館カードや健康保険証、クレジットカードと、マイナンバーカードを紐づける動きがあります。国民は丸裸です。

2019-08-19 14:36:56
mikenotorata @mikenotorata

@mititosi @yum888 ひどいよ❗️図書館の自由に関する宣言、どこに行った‼️ 図書館信じて資料借りてるのに‼️

2019-08-19 14:16:12
まるわりーど @tabibitokibou5

@mititosi @hrskksrh 図書館の自由に関する宣言を図書館は手放さないでほしい。 本が返却された時点で書名が消去されるようにするべきじゃないかなあ?

2019-08-19 11:14:36
リンク www.jla.or.jp 図書館の自由に関する宣言 63 users 2851
リンク Wikipedia 図書館の自由に関する宣言 図書館の自由に関する宣言(としょかんのじゆうにかんするせんげん)は、日本図書館協会の綱領である。 戦前に思想善導機関として機能した図書館の歴史を反省し、1954年(昭和29年)に打ち出された。1979年(昭和54年)に「図書館は利用者の秘密を守る。」が新しい第3宣言として加えられ、旧第3宣言は「すべての」の次に入っていた「不当な」が削除され第4宣言に改められた。「不当な」の文言がなくなったのは“正当な”検閲というものは存在しないため。 1979年改定においてもなお「知る権利」の明文化をしていないことから、
Eishi Katsura @ac_katsura

何か、本当にまずいことになった来たな、マジで。まずは鹿児島市立図書館はこれについてちゃんと事情を説明すべきだろう。それにしても、一面だった割に南日本新聞のサイトにこの記事が見当たらず。こういうことも不気味なんですけど。 twitter.com/mititosi/statu…

2019-08-19 02:05:03
юдбаргу @48y3TU7U0g8QQP0

@ac_katsura 失礼します。南日本新聞ではないですが元記者です。特ダネだと、ネット公開時間を他の記事より遅らせる場合があります。まずは紙で読んでくださいという意思表示です。この記事も特ダネのようなので、遅らせてるのではないでしょうか。

2019-08-19 15:18:01
羽丹 @f_ojr76

@ac_katsura @yumidesu_4649 これ絶対駄目ですよね…図書館側もしっかりしてくれなければ…。犯罪捜査だからとの善意なのだろうけど危ない。

2019-08-19 16:41:19
森野いちご @franboisefleuri

@mititosi @Bergzatsuyoten あり得ない! こんな事は、図書館側が拒否してきたはずだ。 やすやすと情報提供したのか? いよいよ恐ろしい時代になった! あちこちで民主主義が壊されている。

2019-08-19 09:30:21
ferreenern @ferreenern

@franboisefleuri @mititosi @Bergzatsuyoten いや、拒否してきた事実はありません。 オウム真理教事件の捜査でも化学の本の貸出履歴が使われました。 図書館宣言だかなんだかに拒否すると書いてある、というのは 現実に拒否してきたこととイコールではないですよ。

2019-08-19 10:44:09
未婚の父 @F_A_Marry

@mititosi 「図書館戦争」を現実にしてはならない。

2019-08-19 08:04:47
リンク エキサイトニュース 「相棒シーズン14」スタートの裏で「欠番」となった黒歴史回が存在した! (2015年10月6日) - エキサイトニュース 10月14日より始まるドラマ「相棒シーズン14」(テレビ朝日)。4代目相棒に反町隆史を迎えファンの期待も高まるだけに、これまでのシーズンを振り返ろうとレンタル店に通っている人も多いことだろう。しかし、...
おるじぇ @oruje

@mititosi 人気刑事ドラマ「相棒」唯一の欠番回、season3第7話「夢を喰う女」 この回が欠番になった理由は「図書館が警察に個人情報を提供する事などあり得ない」と図書館協会からの申し入れがあったためだと言われており、DVDへの収録も再放送もありません。 でもこれなら今後は堂々と再放送出来ますね💢

2019-08-19 14:58:40
谷中4丁目前田輪業🚲の物書き女房🗾💙💛 @yanakakumagai

@mititosi @okimasayaodajo かつて読書の建前の自由を守らず、権力に協力をした反省で、今の #図書館の自由に関する宣言 があるわけですよ。 jla.or.jp/library/gudeli… 30年ほど前にテレビで犯人を捜すために図書館の履歴を調べるシーンがあり、図書館協会が抗議した覚え。 今は司書減り外部委託増え権力に都合よい時代になり…

2019-08-19 11:37:12
華猫🐾 @FaoMao

@yanakakumagai @mititosi @okimasayaodajo 「相棒」の高岡早紀がゲストの回でした…

2019-08-19 16:11:46
谷中4丁目前田輪業🚲の物書き女房🗾💙💛 @yanakakumagai

@FaoMao @mititosi @okimasayaodajo その前にも抗議する事件があったんですよ。 私が子を産む前ですから昭和ですけど、足立方式の図書館運営についての講習を受けた頃の課題の一つでもありました。 あの頃、足立区の図書館館長は足立区の公務員で司書の資格を持つ人たちでした。 また学童保育の先生は初等教育の資格を持つ公務員でした

2019-08-19 16:54:02
💥ジージ泉南💥 @bitbit_ojin

@mititosi こんなのありますね、関連情報 <みなぶん>図書館の利用者情報 割れる判断 提供「相当の理由」/拒否「令状が必要」:北海道新聞 どうしん電子版 hokkaido-np.co.jp/article/311315

2019-08-19 14:37:46
リンク 北海道新聞 どうしん電子版 <みなぶん>図書館の利用者情報 割れる判断 提供「相当の理由」/拒否「令状が必要」:北海道新聞 どうしん電子版 警察から任意の捜査協力で、公立図書館の利用者情報を求められたら―。道内でも、苫小牧市立中央図書館が苫小牧署の求めに応じ、捜査対象の利用者1人の情報を任意提供していたことが昨年末に判明し、市民から「思... 53 users 114