【一口メモ】佐々木俊尚は裸のラリーズを聴くと怒り狂う

面白かったのでまとめてみた 【関連】佐々木俊尚(@sasakitoshinao)さん、心ないフォロワーに怒る http://togetter.com/li/139585
5
佐々木俊尚 @sasakitoshinao

裸のラリーズの70年代のアルバムを聴きながら仕事中。ノイズ万歳だが原稿が過激になりそう。 http://bit.ly/liFC3D

2011-05-24 16:25:03
ʞooqǝɔɐℲ @tama5kake

い、意外すぎる… RT @sasakitoshinao: 裸のラリーズの70年代のアルバムを聴きながら仕事中。ノイズ万歳だが原稿が過激になりそう。 http://bit.ly/liFC3D

2011-05-24 16:26:21
はやし @t_hayashi

えっ。RT @tama5kake: い、意外すぎる… RT @sasakitoshinao: 裸のラリーズの70年代のアルバムを聴きながら仕事中。ノイズ万歳だが原稿が過激になりそう。 http://bit.ly/liFC3D

2011-05-24 16:26:49
Harada @guruso

おおお・・・ RT @sasakitoshinao: 裸のラリーズの70年代のアルバムを聴きながら仕事中。ノイズ万歳だが原稿が過激になりそう。 http://bit.ly/liFC3D

2011-05-24 16:27:11
すずきふみよし @mackerel_can

佐々木さんラリーズ聴くんだ……

2011-05-24 16:28:41
佐々木俊尚 @sasakitoshinao

裸のラリーズは実は昔からファンだけど、ライブで聴いたことがないのが残念。

2011-05-24 16:29:55
ǝɟɐɔ‾ɐʇıɾoɔǝu @necojita_cafe

ちょうどラリーズのEnter the Mirror 聴いてた

2011-05-24 16:31:24
猫又検校 @nekomata_kengyo

佐々木俊尚がラリーズ聴いている…だと…?

2011-05-24 16:32:00
「IT批評」編集部 @IThihyou

フィードバックノイズはあたかもソーシャルで増幅する流言飛語のメタファのようかもですね。@sasakitoshinao 裸のラリーズは実は昔からファンだけど、ライブで聴いたことがないのが残念。

2011-05-24 16:32:28
日々是芸術 @MahikoKobayashi

おぉ!なんというご趣味。非常に親近感が湧きます。ラリーズ万歳! RT @sasakitoshinao: 裸のラリーズは実は昔からファンだけど、ライブで聴いたことがないのが残念。

2011-05-24 16:32:55
福間創/HajimeFukuma @Hajime1110

意外だ。RT @sasakitoshinao: 裸のラリーズの70年代のアルバムを聴きながら仕事中。ノイズ万歳だが原稿が過激になりそう。 http://bit.ly/liFC3D

2011-05-24 16:33:56
(✘﹏✘ა) 冬季うつ中 @GallopGallop39

わたしなんて、好きだって言ってほとんど聴いたことなかったりでも花祭りは観たよ。リアルでじゃないけど。久保田真琴と夕焼け楽団とか出てたはずだ RT @sasakitoshinao: 裸のラリーズは実は昔からファンだけど、ライブで聴いたことがないのが残念。

2011-05-24 16:34:44
南 暁子 @crown_sugar

おなじく万歳ー! RT @MahikoKobayashi: おぉ!なんというご趣味。非常に親近感が湧きます。ラリーズ万歳! RT @sasakitoshinao: 裸のラリーズは実は昔からファンだけど、ライブで聴いたことがないのが残念。

2011-05-24 16:36:07
eek @edgeofnothing

佐々木氏がラリーズファンとは意外 RT @sasakitoshinao: 裸のラリーズの70年代のアルバムを聴きながら仕事中。ノイズ万歳だが原稿が過激になりそう。 http://bit.ly/liFC3D

2011-05-24 16:36:11
佐々木俊尚 @sasakitoshinao

裸のラリーズってまだ継続中なんだろうか……。

2011-05-24 16:36:13
寮美千子 @ryomichico

1990年代まで活動していたようです。昔、日比谷野音で生を聴きました。パフォーマンスも強烈だった @sasakitoshinao 裸のラリーズってまだ継続中なんだろうか……。

2011-05-24 16:40:07
「IT批評」編集部 @IThihyou

昨年、突然のCDリリースでしたが、アメリカのレーベルでしたね。2000年頃の水谷さんの目撃情報をどこかで見た記憶があります。@sasakitoshinao 裸のラリーズってまだ継続中なんだろうか……。

2011-05-24 16:40:30
ushiro teruhito @usrtrt

えっ?!RT @sasakitoshinao: 裸のラリーズは実は昔からファンだけど、ライブで聴いたことがないのが残念。

2011-05-24 16:40:48
佐々木俊尚 @sasakitoshinao

そういや毛皮のマリーズってやっぱり裸のラリーズからインスパイアされたんだろうか。

2011-05-24 16:42:13
TakEshi FUjiuRa @mtnrkstr

@sasakitoshinao ラリーズ聴きながら仕事になりますか?(笑)不失者聴きながら通勤したことはありますが、テンションは上がりませんでしたよ。

2011-05-24 16:43:40
平野悠 @yu_hirano

わたしゃ、1973年西荻窪ロフトオープンの時聞いた。素晴らしい素質を持ったバンドだった。しかし、お客は4人。(笑)あの時代色々なバンドを見れて幸せだった。RT @sasakitoshinao 裸のラリーズは実は昔からファンだけど、ライブで聴いたことがないのが残念。

2011-05-24 16:43:51
Telhisa Hasegawa @telhisah

双子のリリーズでは? QT @sasakitoshinao そういや毛皮のマリーズってやっぱり裸のラリーズからインスパイアされたんだろうか。

2011-05-24 16:46:27
ナッジ @_nudge_nudge

以外な所で裸のラリーズの名前を。でも、話をしてると結構好きな人が多いんだよね。

2011-05-24 16:47:33
ǝɟɐɔ‾ɐʇıɾoɔǝu @necojita_cafe

ラリーズ、94年9月チッタのフライヤー。懐かし。 http://instagr.am/p/EpypX/

2011-05-24 16:48:36
拡大
佐々木俊尚 @sasakitoshinao

裸のラリーズは、猛烈なノイズの向こう側から、ほのかに美しいメロディが聞こえてくる感じが堪らないですね。

2011-05-24 16:50:54