吉田所長が“海水注入継続判断”で処分?! オマケ: 木村太郎が吉田所長を関東軍呼ばわり…

…ラスト、普段自動送信と思われる@nhk_newsアカウントの中のヒトも、班目原子力安全委員長、官邸のあたふたぶりを揶揄しつつ番宣。
4
切り取り線 @kiri_tori

✄------------ 5/25(水) -----------✄

2011-05-25 00:00:02
ニコニコ公式 @nico_nico_info

本日5月25日(水)16時30分頃より「政府・東京電力統合対策室 合​同記者会見」の模様を生中継いたします。是非ご覧ください。http://nico.ms/lv51025889 #nicojishin #jishin

2011-05-25 16:22:01
たかよし @ystricera

(江川紹子 保安院がFAX受け取ったのは差し出しは現地か 契約の中にどういう仕事任せるかは秘密にするとの条項あるのか)東電「差し出しは発電所差し出し者は所長の吉田 契約については改めて確認」(当時の送信状況からするとFAX確実に届くかどうか危ぶまれる状況だったと思うが)

2011-05-25 18:30:35
たかよし @ystricera

(そういう時FAXだけでというのは大丈夫と言う考えか電話での確認は 水入れたこと送信してたが受け取ってないことは)東電「FAX入れた後発信の旨受信したかどうかを電話している19:04海水注入はFAXせず電話だけのやりとり 重要な情報を紙でやり取りすべきと思うが錯綜した中電話連絡」

2011-05-25 18:33:12
Shoko Egawa @amneris84

保安院に来たFAXの差出人は現地の吉田所長で、電話でFAX送った旨連絡もしている、と。海水注入開始はFAXなしで電話のみというのは、「今考えればそういう重要なことはFAXすべきだったが、当時の錯綜する中で電話だけになってしまった」と

2011-05-25 18:34:20
切り取り線 @kiri_tori

✄------------ PM 9:00 ------------✄

2011-05-25 21:00:02
中島 総太郎 @holonic_holon

所長の吉田昌郎は気骨のある頼れる男のようですね。政府や東電本社などの外野が彼の邪魔をしてきたのでしょう。@hope4201014 現場の所長などは国と毎日怒鳴り会いの喧嘩をする位マトモな方。もうそれだけが救いです。有能なブレーンさえ付けばさっさと収束したかも@unnkiup

2011-05-25 21:33:23
むさ @unnkiup

吉田所長も不遇だったよう。結局干して押さえつけてた現場に頼るのに使い潰す図か?立場逆転させてやりたい RT @hope4201014: @holonic_holon @unnkiup やっぱりこう、日本ってどこの業界でもそのように思えるのですけど、トップ(が)、ダウン(下の下)

2011-05-25 22:57:38
切り取り線 @kiri_tori

✄------------ 5/26(木) -----------✄

2011-05-26 00:00:02
nofrills 🍉 #ガザ市民の声翻訳 (旧 #ガザ投稿翻訳)発起人 @nofrills

"「政府によって250ミリまで許容されていますが、吉田所長は社員の安全や今後のほかの原発での作業を考えると、100ミリを超えた者は交代させたいと考えている。実際、所長判断ですでに福島を離れた者も」(関係者)" / スクープ 東電内部文書… http://htn.to/sqd8Zy

2011-05-26 10:21:06
ニコニコ公式 @nico_nico_info

本日5月26日(木)11時25分頃より「経済産業省 原子力安全・保安​院 記者会見」の模様を生中継いたします。是非ご覧ください。http://nico.ms/lv51100130  #nicojishin #jishin

2011-05-26 11:27:18
たかよし @ystricera

TS(確認はいつぐらいになるか)保安院「そんなにはかからないと思う」(読売山田 海水注入FAXの件 東電から内閣官房にというのは同時にと)「そういう事です 時刻同じ 東電と官邸に確認した」

2011-05-26 14:14:25
mizo2106🇫🇷 @mizo2106

「やっぱり海水注入できてましたぁ♡」だって。もうめちゃめちゃですな。ノーコントロール。「事件は現場で起きている」(青島刑事)のだから、要するに最前線で現場の指揮をとる福島第一原発・吉田所長にすべてがかかっているということ。http://bit.ly/kDFGKz

2011-05-26 14:27:51
ニコニコ公式 @nico_nico_info

本日5月26日(木)15時頃より「東京電力本店から武藤副社長より『1号機への​海水注入に関する時系列につい​て』の記者会見」の模様を生中継いたします。是非ご覧ください。http://nico.ms/lv51201426 #nicojishin #jishin

2011-05-26 14:50:12
たかよし @ystricera

武藤「14:50海水注入確認了解 14:53淡水注入停止 注水すること最優先淡水なくなれば海水入れるということで早い時期から考えてきた 15:18準備整い次第海水注入する予定であると保安院他に通報 15:36水素爆発注入作業一時退避中断」

2011-05-26 15:04:16
たかよし @ystricera

武藤「所長が注水何よりも重要と実際には注水中止されなかった」

2011-05-26 15:06:55
たかよし @ystricera

(朝日新聞小堀 今日中断していなかったことわかったが何故こんなにかかったか 吉田所長判断し中断しなかったこといつ分かったのか 前回はずっと中断したことが事態深刻にしたのではと問題になったが重要なことなので所長ご本人に会見していただくことは)

2011-05-26 15:08:29
堂島不冴猫 @Reeves_spirea

いま吉田所長を会見に引っぱりだす? 現場でいっぱいいっぱいでしょうに。

2011-05-26 15:08:54
t @htokiwa5

東電「(朝日コボリ:①なぜわかるまでこんなにかかったのか。②所長の判断で停止せずとは本店はいつ知ったか。③吉田所長の会見は?)事実関係を明らかにするようにということで調査をした結果こういうことがわかったので報告した」 #nicojishin #iwakamiyasumi

2011-05-26 15:09:02
Rosarinn @rosarinn

3/12 19:25頃「官邸では海水注入について首相の了解が得られていない」との連絡があり、いったん注入を停止したが、発電所長の判断で海水注入を継続した旨発表する東京電力・武藤副社長  吉田所長GJ!!! http://twitpic.com/52ml0u

2011-05-26 15:09:03
拡大
たかよし @ystricera

武藤「海水注入の件が国会でも出てきたこと有り社内で調査した結果分かった ご報告した。ヒアリングは総務部のものが25日にかけて第一原発へ行って所長他からヒアリング 我々が知ったのは昨日夜 すみやかにご報告すべきと判断して今日ご報告」

2011-05-26 15:09:44
たかよし @ystricera

速やかになら朝の会見でって突っ込み入りそうだな

2011-05-26 15:10:00
Ryo🏍️ '22 GB350無印(笑) キャブトンとランドセル🏍️ @himwari_805

ニコ生 : 東京電力本店より『1号機への海水注入に関する時系列について』の記者会見 #nicojishin #jishin http://t.co/APKHBsQ 現場の判断で海水注入は停止していなかった。とのこと。吉田所長は冷静に対処していたようですね・・・事実なら(_ _。)

2011-05-26 15:11:06
エネルギーの100%国産化をめざそう! @25jikanpc

50分間の海水注入はなかった。むしろ問題は真水がなくなってから海水注入を始めるまでの4時間、政府の指示の遅れだ。@25jikanpc 東電の会見で武藤副社長から新たな事実。一旦始めた海水注入は吉田所長の判断で、中断することなく注入を続けていた。 #genpatsu #touden

2011-05-26 15:11:55
リナスorるーしー @Linus_and_Lucy

東電 【資料より抜粋】 吉田所長の判断(事故の進展を防止するためには、原子炉への注水の継続が何よりも重要)により、実際には停止は行われず、注水が継続していたことが判明。国会議員とマスコミがアホだったってことですね。吉田所長はやっぱりそういう人だった。#genpatsu

2011-05-26 15:12:23
1 ・・ 8 次へ