【みんなだいすき☆社会学クイズ】 第1回「電車内通話はなぜマナー違反?」

「電車内でのケータイ通話はマナー違反」について。 さあ、みんな! この謎を解き明かして、サントリー学芸賞を手に入れよう!
8
寺沢 拓敬 @tera_sawa

おれも社会学クイズだそうかな。どうして電車の中で、人間同士のおしゃべりは許容されているのに、ケータイでのおしゃべりは駄目とされているのか?(東大の某社会学の先生が、学部の社会学の授業でこの問題を出題して華麗に「解答」を言っていたけど、まったく納得がいかなかったw)

2011-06-22 01:18:37
千葉学 CHIBA, Manabu @mnb_chiba

@tera_sawa クイズの解答は披露なさらないんですか?w

2011-06-22 01:41:25
寺沢 拓敬 @tera_sawa

いや、これ解けちゃったらサントリー学芸賞(じゃなくてもいいけど)受賞じゃないですか?w >「車内通話マナー違反問題」 RT @mnb_chiba: @tera_sawa クイズの解答は披露なさらないんですか?w

2011-06-22 01:44:17
KOMIYA Tomone @frroots

【模範解答】「ゴフマンが言うところの参与の構造が違うから」。 RT @tera_sawa: *どうして電車の中で、人間同士のおしゃべりは許容されているのに、ケータイでのおしゃべりは駄目とされているのか?*

2011-06-22 01:47:13
nabeso @nabeso

実験してみようRT @frroots: 【模範解答】「ゴフマンが言うところの参与の構造が違うから」。 RT @tera_sawa: *どうして電車の中で、人間同士のおしゃべりは許容されているのに、ケータイでのおしゃべりは駄目とされているのか?*

2011-06-22 01:49:03
千葉学 CHIBA, Manabu @mnb_chiba

@tera_sawa あ、なるほど(笑 以前大澤真幸氏が“多少なりとも他者への配慮をし合っている公共空間の中に純粋に私的な関係が入り込んでくるのが不快なのだ”(←記憶不確か)、と。てっきり、この大澤氏的解答をdisる流れなのかと思いましてw

2011-06-22 01:49:32
寺沢 拓敬 @tera_sawa

からの? RT @frroots: 【模範解答】「ゴフマンが言うところの参与の構造が違うから」。 RT @tera_sawa: *どうして電車の中で、人間同士のおしゃべりは許容されているのに、ケータイでのおしゃべりは駄目とされているのか?*

2011-06-22 01:50:41
KOMIYA Tomone @frroots

電車の中は公共的な共在空間なので、「支配的関与」は「市民的無関心」を実践すること。だからその空間への参加者は自らの主要関与をその支配的関与に一致させなければ逸脱者とみなされうる。人間同士おしゃべりしてる人たちも、実はおしゃべりが「副次的関与」であることがわかるようにしている。

2011-06-22 01:51:11
nabeso @nabeso

@frroots 「でもそれって文化によって違いますよね」

2011-06-22 01:52:08
可寝た @tomoyukix

駄目とされているのはどこで?電車通話が許容される状況もあるよね? RT @tera_sawa: どうして電車の中で、人間同士のおしゃべりは許容されているのに、ケータイでのおしゃべりは駄目とされているのか?

2011-06-22 01:53:53
寺沢 拓敬 @tera_sawa

@frroots ごめんなさい。反論というわけではなくて、補助線的なアレですが、外国には「車内通話=マナー違反」がまったく成立しない国があるそうですが、これは、いまの説明とどういう感じで整合的でしょうか?

2011-06-22 01:54:27
可寝た @tomoyukix

とか回答を書いてたら@nabeso先生に先をこされてた… RT @nabeso: @frroots 「でもそれって文化によって違いますよね」

2011-06-22 01:54:32
KOMIYA Tomone @frroots

それに対して携帯電話でのおしゃべりは、その場にいない人へ話しかける行為であるがゆえに、その人の言葉がその空間の「外」へ向いてしまっていることを、いやおうなく周囲に知らしめてしまう。だからそれが「あくまで副次的関与である」という理解を成立させるのが難しい。

2011-06-22 01:55:10
KOMIYA Tomone @frroots

@tera_sawa いや半分くらいはネタなのでw 外国の車内については、そこがどういう空間なのか、肌で知ってみないとわからないですねー。

2011-06-22 01:56:58
寺沢 拓敬 @tera_sawa

かなり厳密にマジレスする寺沢でたいへん失礼しました。 RT @frroots: @tera_sawa いや半分くらいはネタなのでw 外国の車内については、そこがどういう空間なのか、肌で知ってみないとわからないですねー。

2011-06-22 01:58:42
寺沢 拓敬 @tera_sawa

ちなみに、某東大の社会学者は、「マナー意識が高まると、逸脱に対する不快感を生み、それによりマナー意識はさらに高まる。スパイラル構造」という解答を披露していらっしゃいました。

2011-06-22 02:00:29
KOMIYA Tomone @frroots

電車の中で何が許容されるかはもちろん文化によって違うでしょうけれども、「市民的無関心」の議論は文化による違いを許容する議論でありましょう。 @nabeso

2011-06-22 02:00:58
可寝た @tomoyukix

@frroots でもそれは、「電車の中で携帯電話の使用が許されないのはなぜか?」という設問設定からはずれるのでは? @nabeso

2011-06-22 02:03:09
寺沢 拓敬 @tera_sawa

僕が、なぜその解答に納得がいかなかったかというと、それは、あくまで「車内通話マナー」の「増幅過程」の説明であって、「起源」を説明していないという点。当初の問題(車内通話マナー違反はなんで?)というのは、どちらかといえば、「起源」の問いだったはず、というもの。

2011-06-22 02:03:24
KOMIYA Tomone @frroots

@tomoyukix 「市民」であることの内実が文化によって異なるって話になるんでないかな? @nabeso

2011-06-22 02:05:23
KOMIYA Tomone @frroots

「エレベータのなかでは階を表示する電光掲示板を見る」には文化差はあるのかな?

2011-06-22 02:05:59
可寝た @tomoyukix

@frroots でもそれはそれで「市民的無関心」の言葉の定義を損なうことになるんでは?「市民的無関心」は、ある同質的な市民なるものが想定されるからこそ可能な議論なわけで。 @nabeso

2011-06-22 02:07:42