歌声合成ソフトウェアの呼び方について

歌声合成ソフトウェア UTAU の作者である飴屋Pが雑誌の人から相談を受けたのでTLで意見募集した件
11
前へ 1 2 ・・ 9 次へ
KOIZUKA Akihiko @koizuka

音源という言葉にボーカルを付けるのは意味がいくらかダブってる感じがする。

2011-06-25 20:51:39
KOIZUKA Akihiko @koizuka

なのでボーカル音源はいまいち。

2011-06-25 20:51:53
Sou77@そうななさん @Sou77

ただボカロ→ヤマハの合成ソフトっていう解釈と「VOCALソフト」っていう意味付けのVOCALOIDがあるから後者の意味として使われるならボカロ統合がいいなー

2011-06-25 20:51:58
柘榴石(ざくろいし) @zakuro_ishi

@ameyaP_ 一昔前、TVゲーム全般を「ファミコン」と呼んでいたような妙な気分がします。もっとも「ファミコン」以外のTVゲームを知らない人(当時の私もでしたが)はたいして気にしないんでしょうけど。

2011-06-25 20:52:20
ExtensionTsu💉*4 @ExtensionTsu

商標などの権利が取られているならまずいですが、「エレうた」の様な包括呼称を作らないといけないと思います。

2011-06-25 20:52:25
ほけ @hoke946

ほんと、何か作りたいね、いい呼称。広めたいね。歌唱合成

2011-06-25 20:52:25
KOIZUKA Akihiko @koizuka

人間だってボーカル音源だよな。

2011-06-25 20:52:25
@sudoo0

@ameyaP_ 1がいいと思います。2だとUTAU用に配布された音源が全て「ボカロ亜種」にされてしまうので…

2011-06-25 20:52:29
@nmkbnmkb

歌唱合成というジャンルがボーカロイドという名前になるのはいただけねぇな、

2011-06-25 20:52:46
maru621 @maruloop

「歌声合成ソフト」に関しては,「エレうた」はちょっとニュアンスが違うような.ボカロ曲とかUTAU曲とかをエレうたって呼びたい派

2011-06-25 20:53:01
@Takamatt

職場の先輩が歌唱合成ソフトとDTMをごっちゃに考えてたけど、あれは問題外だな

2011-06-25 20:53:11
dkさん大尉 @utaudk

わざわざエレうたって言う番組名にしたのはVOCALOIDって言えないからだったと思うけど、雑誌社のその辺りの認識ってやっぱりその程度なんだよなw

2011-06-25 20:53:11
即辞P(そくじぴー) @sokuyamep

@ameyaP_ 3の例「オタクが作ったボーカロイド、音声合成ツールUTAU」

2011-06-25 20:53:20
@cocoa_dahlia

だーって難しいんだもん。まー、「歌唱合成」=「VOCALOID」と捉えられてる感はしないでもないよ

2011-06-25 20:53:21
ExtensionTsu💉*4 @ExtensionTsu

「ボカロ」が略称として商標とられているので無いなら「ボカロ」でも良いとは思う。>包括呼称 RT @Sou_77: ただボカロ→ヤマハの合成ソフトっていう解釈と「VOCALソフト」っていう意味付けのVOCALOIDがあるから後者の意味として使われるならボカロ統合がいいなー

2011-06-25 20:53:28
KOIZUKA Akihiko @koizuka

うん、うたは作品側だよな RT @maruLoop: 「歌声合成ソフト」に関しては,「エレうた」はちょっとニュアンスが違うような.ボカロ曲とかUTAU曲とかをエレうたって呼びたい派

2011-06-25 20:53:37
@kaze774

@ameyaP_  別モノなんじゃないですか?ボカロとかUTAUはサンプラーやシンセサイザーの部類だと思うので、UTAUはUTAUでいいんじゃないですか?

2011-06-25 20:53:40
猫夜(Rio) @nekoya041

@ameyaP_ 「歌唱合成」より「ボーカロイド」のが目を引く上とっつきやすいんでしょうね。断固、というのは矢張り極端ですが、「近いけどまた別物」というのを定着させたいな、と思うので自分は1を推します。

2011-06-25 20:53:58
あさくら・ふにょし @hunyosi

歌唱合成ソフトを「ボーカロイド」と呼ぶのは、昔はTVゲーム機をみんなファミコンと呼んでたような物で、致し方ない所があるかなと。一応は、違う物だと説明しつつも、後は世間の流れに任せる感じが良いのでは?言葉は生き物でありナマモノですしね…

2011-06-25 20:54:06
ExtensionTsu💉*4 @ExtensionTsu

商標など、どこかの企業が権利押さえている呼称は使いたくない、と思います。それさえ回避できれば構いません。

2011-06-25 20:54:30
TK28 @TK28_Skua

まあ紙止めるやつは全部ホチキスだし軽飛行機は全部セスナだからなあ。名称をきっちり区別させるのは大変

2011-06-25 20:54:43
maru621 @maruloop

例えば,ゲーム機を「ファミコン」と呼ぶ層があってもいいけど,雑誌でXBoxやPS3とかを一言で新型のファミコンです!って言われるのはちょっと違う

2011-06-25 20:54:45
ざつおん @Thats_on_

でも合成音声ソフトって言い方は長ったるい気がする。

2011-06-25 20:54:48
いず @nobodyplace

『マシンガー』というのを思いついたが恥ずかしくていえない RT @koizuka ボーカロイドに限定しない歌声合成ソフトの呼び名・・?歌声合成ソフトじゃ長いのなら、ボーカルソフトとかかなあ

2011-06-25 20:54:56
みらる🖖CSS面白い @miral_kashiwagi

@ameyaP_ ひとりのユーザーとしては、ボカロとUTAUは別物として、テトさんはボカロじゃない! と思っておりまする。

2011-06-25 20:55:00
前へ 1 2 ・・ 9 次へ